アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年02月18日

日本一ふつうで美味しい植野食堂 みやざわの「たまごサンド 」

 グルメ雑誌 dancyu(ダンチュ)編集長 植野広正さんが厳選した普通でとても美味しい町食堂の料理をご紹介し実際に植野編集長が店主と一押し料理を作る番組です。
 「素朴で美味しいけど今日も明日も美味しくて10年後も食べたい味が町の小さな店にあります」のフレーズにある通り、素朴な美味しい料理をご紹介している番組です。

今回は銀座にある喫茶 みやざわの「たまごサンド」をご紹介いたします。

作り方(一人分)     食パン          4枚
             卵            3個
             塩(茹でるようです)   小さじ1/2
 マヨネーズ        12グラム
             からしマーガリン     大さじ1 (からし1マーガリン9の割合)
             塩            ひとつまみ
             こしょう         少々

0.jpg
植野編集長 登場!
1.jpg
2.jpg
3.jpg
鍋に塩、水、卵を入れ強火で茹でる
4.jpg
約15分茹でる
5.jpg
茹でたら氷水で冷やす
6.jpg
水の中で卵の殻を割る
7.jpg
エッグカッターでみじん切りする(エッグカッターが無い方は包丁で切りませう)
8.jpg
塩、コショウを入れて混ぜる
10.jpg
混ぜる
11.jpg
混ぜる!このくらいになったら
12.jpg
マヨネーズを加える
13.jpg
黄身に粘りが出るまで混ぜる!!
14.jpg
混ぜる!このくらいになったらOKです
15.jpg
パンにからしマーガリンを塗る
16.5.jpg
もう一枚分も塗る
16.jpg
パンの上に混ぜた卵を載せる
17.jpg
パンの耳を切る
18.1.jpg
重ねて全部切る
18.jpg
切ったら
20.jpg
3ン等分に切る
21.jpg
出来上がり
22.jpg
いっただきまーす
23.jpg

作った感想
超簡単な割に美味しく時間もかからないのがうれしいです。
アドバイスとしてはパンは、なるべく8枚切りを使用し極力、柔らかいパンを使用すれば、よりおいしくなります、みやざわさんはパンを焼いてませんがたまごサンドは焼かないほうが美味しいですよ、ぜひお試しください。














この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10547770
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
リーマン(日々美味しいものを探求する探究者)さんの画像
リーマン(日々美味しいものを探求する探究者)
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。