新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年11月21日
仁寺洞
久々に日曜日は仁寺洞(インサドン)へ
さすがに休日だけあって多くの人がきていましたよ(*>∀<*)
寒さも増してきた韓国なので、少し散策するとなにか暖かい物がほしくなるのです^^
今回は「伝統茶」のお店へ入ってみました。
お店の名前は「仁寺洞(インサドン)」です。
中に入るとまずはイス席のテーブル席がある店内になっていて、奥に進むと中庭に出られるようになっています。中庭の置くには韓屋(ハノク)を利用した座敷席になっていました。
最近韓国も禁煙が叫ばれる様になってきていて、12月からは一定の大きさ以上のお店は全面禁煙となるのです。
ここはそんな中、中庭は喫煙スペースとしてありましたよ
注文したのは「パッチュック」9000ウォン(約660円)「オミジャ」7000ウォン(約520円)です。
パッチュックは日本のゼンサイと言ったところでしょうか^^
オミジャは先日も少し紹介しましたが5つの味がするお茶です。私個人的に酸味のあるお茶がさっぱりとしていて好きなのです\(^^)/
韓国伝統の家屋に座って飲むお茶もなかなかいいものでしたよ(≧▽≦)
さすがに休日だけあって多くの人がきていましたよ(*>∀<*)
寒さも増してきた韓国なので、少し散策するとなにか暖かい物がほしくなるのです^^
今回は「伝統茶」のお店へ入ってみました。
お店の名前は「仁寺洞(インサドン)」です。
中に入るとまずはイス席のテーブル席がある店内になっていて、奥に進むと中庭に出られるようになっています。中庭の置くには韓屋(ハノク)を利用した座敷席になっていました。
最近韓国も禁煙が叫ばれる様になってきていて、12月からは一定の大きさ以上のお店は全面禁煙となるのです。
ここはそんな中、中庭は喫煙スペースとしてありましたよ
注文したのは「パッチュック」9000ウォン(約660円)「オミジャ」7000ウォン(約520円)です。
パッチュックは日本のゼンサイと言ったところでしょうか^^
オミジャは先日も少し紹介しましたが5つの味がするお茶です。私個人的に酸味のあるお茶がさっぱりとしていて好きなのです\(^^)/
韓国伝統の家屋に座って飲むお茶もなかなかいいものでしたよ(≧▽≦)
2012年11月20日
ホットッ
めっきり寒くなった韓国です
だんだん天気予報もにマイナスの文字が目立つようになってきました
韓国では寒くなると登場する定番の屋台メニューがいくつかあります。
「ホットッ」「ケイランパン」「プオッパン」などなどありますが、最近行列が出来ている屋台があるのです(-^口^-)
南大門市場は観光客のみならず韓国人も利用する市場なのですが、この市場に行列を作っている屋台があります。
メニューは「ホットッ」なのですが、一般のは中に砂糖やナッツが入っていて甘いのが特徴なのですが、ここは一般のほかに「野菜ホットッ」「プルコギ ホットック」があるのです。これを目当てに人が並んでいます。写真の様に屋台を囲むようにぐるっと人が並んでいます^^
焼くというよりは揚げているのに近い感じですが^^下の写真の様に作られています
屋台の横ではおばさんが生地に中身を詰めていて、詰めたそばから焼いていきます
焼き立てを食べるのも美味しいですが、今回は持ち帰りました。
写真右側が「野菜ホットッ」です。生地の中にはチャプチェが入っていて、甘いのが苦手な人には合う味だと思います。
左側が「プルコギ ホットッ」です。野菜の中身とほぼ同じですがプラス肉が入っています。
野菜は1.000ウォン(約70円)、プルコギは1.500ウォン(約110円)でしたよ〜
ホットッは甘いおやつのイメージなのですが、これはおやつというよりはおかずな感じで、量も結構あって普通のホットッよりも厚さが3倍でした
自宅ではビールのつまみにぴったりでしたよ(*´Н`*)満腹♪
屋台は食べ物の屋台が多く並んでいるところにある屋台に行きましたが、他の所でも行列が出来ているのは、このホットッを販売していました。
だんだん天気予報もにマイナスの文字が目立つようになってきました
韓国では寒くなると登場する定番の屋台メニューがいくつかあります。
「ホットッ」「ケイランパン」「プオッパン」などなどありますが、最近行列が出来ている屋台があるのです(-^口^-)
南大門市場は観光客のみならず韓国人も利用する市場なのですが、この市場に行列を作っている屋台があります。
メニューは「ホットッ」なのですが、一般のは中に砂糖やナッツが入っていて甘いのが特徴なのですが、ここは一般のほかに「野菜ホットッ」「プルコギ ホットック」があるのです。これを目当てに人が並んでいます。写真の様に屋台を囲むようにぐるっと人が並んでいます^^
焼くというよりは揚げているのに近い感じですが^^下の写真の様に作られています
屋台の横ではおばさんが生地に中身を詰めていて、詰めたそばから焼いていきます
焼き立てを食べるのも美味しいですが、今回は持ち帰りました。
写真右側が「野菜ホットッ」です。生地の中にはチャプチェが入っていて、甘いのが苦手な人には合う味だと思います。
左側が「プルコギ ホットッ」です。野菜の中身とほぼ同じですがプラス肉が入っています。
野菜は1.000ウォン(約70円)、プルコギは1.500ウォン(約110円)でしたよ〜
ホットッは甘いおやつのイメージなのですが、これはおやつというよりはおかずな感じで、量も結構あって普通のホットッよりも厚さが3倍でした
自宅ではビールのつまみにぴったりでしたよ(*´Н`*)満腹♪
屋台は食べ物の屋台が多く並んでいるところにある屋台に行きましたが、他の所でも行列が出来ているのは、このホットッを販売していました。
2012年11月19日
チェジュハン
最近「サイ」の「カンナムスタイル」が流行している事で外国人観光客が急増しているそうですよ〜
だからではありませんが 江南(カンナム)へ昼食を食べに行って来ました
「チェジュハン」漢字で書くと「済州港」となり、魚料理の専門店です^^
場所は場所は地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン)駅から徒歩10分位の所にあります。
近くには以前に紹介した「クンス ポック」という河豚のお店や「三元ガーデン」という焼肉屋さんがある並びにあります。
色々あるのですが「コドンオ チョリム」注文しましたよ〜
2人前20,000ウォン約1400円です。
これが「コドンオ チョリム」です。鯖を大根などと辛く煮込んだ料理で韓国の魚料理の定番です。日本では煮魚と言えば醤油が普通なのですが、韓国ではこんな感じで辛く煮込むのです
魚は臭みもなくホクホクで、大根はスープを吸って柔らかく煮込まれていて美味しかったです(o^冖^o)
写真には写っていませんがご飯とワカメスープも出てきます
最後にデザートとして「コグマ」「オミジャ」が出てきました
コグマはサツマイモなのですが、生で出てきました。。日本では生では食べないですよね〜味はというと甘みの少ない柿みたいな感じでした^^
「オミジャ」は五味茶と書くのですが字のごとく5つの味(甘み・酸味・苦味・塩味・辛味)がするお茶です。
カンナム地域はカンボク地域に比べて少し高い感じがありますが、サービスがいい感じがします。
ここのお店は靴を脱いで入るのですが、下足係がいて靴棚に入れてくれます。又帰るときには玄関に靴が用意されていました。日本のお店ではあたり前なサービスですが韓国では見ることが無かったのですがありましたね〜^^
店員さん達も笑顔の対応ですよ^^
だからではありませんが 江南(カンナム)へ昼食を食べに行って来ました
「チェジュハン」漢字で書くと「済州港」となり、魚料理の専門店です^^
場所は場所は地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン)駅から徒歩10分位の所にあります。
近くには以前に紹介した「クンス ポック」という河豚のお店や「三元ガーデン」という焼肉屋さんがある並びにあります。
色々あるのですが「コドンオ チョリム」注文しましたよ〜
2人前20,000ウォン約1400円です。
これが「コドンオ チョリム」です。鯖を大根などと辛く煮込んだ料理で韓国の魚料理の定番です。日本では煮魚と言えば醤油が普通なのですが、韓国ではこんな感じで辛く煮込むのです
魚は臭みもなくホクホクで、大根はスープを吸って柔らかく煮込まれていて美味しかったです(o^冖^o)
写真には写っていませんがご飯とワカメスープも出てきます
最後にデザートとして「コグマ」「オミジャ」が出てきました
コグマはサツマイモなのですが、生で出てきました。。日本では生では食べないですよね〜味はというと甘みの少ない柿みたいな感じでした^^
「オミジャ」は五味茶と書くのですが字のごとく5つの味(甘み・酸味・苦味・塩味・辛味)がするお茶です。
カンナム地域はカンボク地域に比べて少し高い感じがありますが、サービスがいい感じがします。
ここのお店は靴を脱いで入るのですが、下足係がいて靴棚に入れてくれます。又帰るときには玄関に靴が用意されていました。日本のお店ではあたり前なサービスですが韓国では見ることが無かったのですがありましたね〜^^
店員さん達も笑顔の対応ですよ^^
2012年11月13日
へムルナラ
夕べは私の気持ちもすっきりしないのを見て会社の人たちが飲みに行こうと
久々に飲みすぎで・・・朝からみんな具合が良くなさそうです(ノ-_-)ノ~┻┻
またまた近場ですが。。
麻浦の「チュムロク通り」といわれる通りの端にあるお店です
この通りは焼肉屋さんが並んでいて「チュムロク」という豚肉や「豚カルビ」が美味しいお店が多くあります。その通りの端のほうには海産物のお店が3.4軒並んでいます。
今回はその中で「へムルナラ」というお店へ
唯一水槽がお店の前に置かれていて、生きた魚や貝類が沢山入っていました。
「へムルチム」大中小があり、中が45,000ウォン約3200円を注文しました
各種魚介類を豆もやしなどと一緒に辛く炒めた料理です。
出てくるとお店の人がハサミで食べやすい大きさに切ってくれます。
カニ、ホタテ、たこ、エビなどなど入っていて、結構辛さもありますが美味しかったです\(^^)/
4.5名で食べられる位の量でした。
写真撮り忘れちゃいましたが、このほか「ふぐチリ」10,000ウォン(約710円)も注文しました。韓国はどうしてもスープ類がないとしっくりこない感じで。。。
久々に飲みすぎで・・・朝からみんな具合が良くなさそうです(ノ-_-)ノ~┻┻
またまた近場ですが。。
麻浦の「チュムロク通り」といわれる通りの端にあるお店です
この通りは焼肉屋さんが並んでいて「チュムロク」という豚肉や「豚カルビ」が美味しいお店が多くあります。その通りの端のほうには海産物のお店が3.4軒並んでいます。
今回はその中で「へムルナラ」というお店へ
唯一水槽がお店の前に置かれていて、生きた魚や貝類が沢山入っていました。
「へムルチム」大中小があり、中が45,000ウォン約3200円を注文しました
各種魚介類を豆もやしなどと一緒に辛く炒めた料理です。
出てくるとお店の人がハサミで食べやすい大きさに切ってくれます。
カニ、ホタテ、たこ、エビなどなど入っていて、結構辛さもありますが美味しかったです\(^^)/
4.5名で食べられる位の量でした。
写真撮り忘れちゃいましたが、このほか「ふぐチリ」10,000ウォン(約710円)も注文しました。韓国はどうしてもスープ類がないとしっくりこない感じで。。。
2012年11月07日
統一館
自由の橋・統一展望台を観光の後は食事をしてソウル市内へ戻ったのですが、ここ坡州(パジュ)市は、「英語村」「へイリマウル」「プロバンス」など色々ありソウルからドライブがてら来る人も多いのです。なので食堂も多いのですが、色々行った結果ここが一番しっくり来る感じです。
プロバンスから道路をはさんだ向かい側にあるお店「統一館」です。
メニューは韓定食が3種類なのですが、今回は「テジ ソクセ クイ」を注文しました。1人前13,000ウォン約930円です。
15種類ほどのおかずとメインの豚焼肉、ご飯とテンジャンチゲ(味噌チゲ)、最後にウメ茶が出てきます。写真は2人前ですが結構な量ですよね
色々あるので選んで食べる楽しみがあるので私的には韓定食って好きなのです。しかもここの豚肉は辛くない程度に味がついているので子供も食べられる感じです
「英語村」とは海外留学をしなくても英語が学べる施設として建てられた所で、建物や町並みはアメリカといった感じになっています。小学生からの学習プログラムがあり、村内ではプログラム参加中は英語のみ使用となっています。夏休みや冬休みには多くの学生が参加しているそうですよ。
「へイリマウル」は芸術の村といった感じで、実際に芸術家などもこの中に住んでいます。又民宿をしている所も多く宿泊が可能な自宅も多いです。芸術がコンセプトなので、家も独特な構造が多いです。たまにドラマの撮影にもつかわれるそうですよ〜
「プロバンス」とはフランスのプロバンス地方をモチーフに作られた所で、カラフルな建物の中には、プロバンス風の食事が出来たり、小物などが販売されています。
プロバンスから道路をはさんだ向かい側にあるお店「統一館」です。
メニューは韓定食が3種類なのですが、今回は「テジ ソクセ クイ」を注文しました。1人前13,000ウォン約930円です。
15種類ほどのおかずとメインの豚焼肉、ご飯とテンジャンチゲ(味噌チゲ)、最後にウメ茶が出てきます。写真は2人前ですが結構な量ですよね
色々あるので選んで食べる楽しみがあるので私的には韓定食って好きなのです。しかもここの豚肉は辛くない程度に味がついているので子供も食べられる感じです
「英語村」とは海外留学をしなくても英語が学べる施設として建てられた所で、建物や町並みはアメリカといった感じになっています。小学生からの学習プログラムがあり、村内ではプログラム参加中は英語のみ使用となっています。夏休みや冬休みには多くの学生が参加しているそうですよ。
「へイリマウル」は芸術の村といった感じで、実際に芸術家などもこの中に住んでいます。又民宿をしている所も多く宿泊が可能な自宅も多いです。芸術がコンセプトなので、家も独特な構造が多いです。たまにドラマの撮影にもつかわれるそうですよ〜
「プロバンス」とはフランスのプロバンス地方をモチーフに作られた所で、カラフルな建物の中には、プロバンス風の食事が出来たり、小物などが販売されています。