アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2011年07月09日

タンスユ

料理今日のお昼は久々に「タンスユ」食べに行ってきました料理
「タンスユ」は酢豚みたいな物です

ここは、地下鉄4.6号線三角地(サンガクチ)駅から出てすぐのところにある
「ミョンガ ウォン」と言うところです。
今日もいつもの事ながら行列ができています落ち込み 今日も30分は並びました。
中国人がやっている中華屋さんなんで、韓国語は可能ですが…お店の人は愛想が悪いです(ノ-_-)ノ~┻┻ でも美味しいと有名で行列が出来ます。

これが「タンスユ」です。見た目も酢豚ですよね^^
中華屋さんへ行くと必ずあるメニューなんですが、ここのお店のは、肉を揚げる衣に米粉を使っているとかで、食べるとモチモチして美味しいです。
ソースも甘すぎずちょうど良い酸味で、お肉マッチまる

「チャンポン」も頼んだんですが、オーダーの時にお願いすると1杯を二つに分けてもってきてくれます^^
お腹いっぱいですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

2011年06月30日

フライドチキン

昨日も雨が凄かった・・・
韓国各地で雨の被害が続出・・・今日も雨で大変です。

昨日はフライドチキン鳥をテイクアウトして家で食べることに(o^冖^o)
ここは最近オープンしたチキン屋さん「ザ フライパン」です。
マッポ ガーデンホテルの裏手の道を左へ少し進むと写真の看板が見えます。

いつも通ると並んで待っているので気になっていたので寄って見ました
まだ7時くらいなのに店内は満席でしたノ´▽`)ノ

ここのフライドチキンはチキンの下にポテトチップスがしかれて出てきます
チップスもお店の手作りなんだそうでです。
メニューは「フライドチキン」「フライドポテト」「野菜サラダ」の3種類
あとは「ジョッキ生ビール」がありました ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
やっぱりチキンのお供はジョッキですよね〜
チキンは骨が無く柔らかくて、チップスはパリパリして、更に揚げたてで
美味しかったです^^


韓国ではフライドチキン専門店も多い気がします。チェーン店も多いし個人店
も多いし、これからの季節は、席が無いくらい混むお店が多くなります。
大体がそのお店で注文が入ればその場で揚げてくれます。
ここのお店のようにメニューがチキンのみのお店も多いですが、「オデンタン」や
「コルベギ」のようなチキン以外の料理もあるお店もあるので会社帰りとかよく行
きますね。
あと日本にはメニューが韓国のチキン屋さんにはあります^^
「ヤンニョン チキン」
 フライドや、焼いたチキンに辛いソースを絡めた物です。フライドチキンだけだと脂っこくて飽きるところですが、辛いソースがそれをなくしてくれるようです^^
よく「パンバン」といって頼むのが多いのですが、フライドとヤンニョンを半分ずつ
出してくれます。飽きずに最後まで食べられますよ(≧▽≦)
ビールがさらに進みますジョッキジョッキジョッキ
でも!!たまにお店によっては凄く辛いヤンニョンチキンが出てくる事もあるので
注意が必要ですが (ノ∀`*)ペチョン

2011年06月29日

タクトリタン

昨日は久々の約束で市内へ(-^口^-)
天気も良くて暑かったので涼しい店へと「タクトリタン」を選択料理

場所は「ムギョドン」、ロッテホテルから歩いて5分くらいのところです。
ムギョドンも美味しいお店が多くある場所の一つです笑顔
待ち合わせの場所の前にはアサヒビアホールが^^
写真の場所から後ろへ少し行けばお店があります。
お店の名前は「ファングネ」。「タクトリタン」と「ポシンタン」のお店です。

タクトリタンは、鶏肉とジャガイモ、ネギなどを辛いソースで煮込んで食べる
食べ物です。鶏肉は柔らかくて、ジャガイモが丸のまま入っているので辛さを
和らげてくれます。
ここのお店は、色の割にはそこまで辛くないんです。昼食で食べに来る人も多く
席が無い場合も多いです。

「ポシンタン」は犬肉の煮込んだ物で、韓国では滋養強壮食品として食べられて
います。最近は動物保護の動きもありお店は減ってきているとのことですが・・・
私、大体の韓国の料理は食べられますが「ポシンタン」はさすがに無理ですダメ
韓国人も若い人はあまり食べませんが、年配の男性は結構食べる人がいるそうです。

2011年06月25日

冷麺

前回少し紹介した「トンア ネンミョン」

場所は「ボガンドン」にある本店です。
イテウォンのハミルトンホテルからまっすぐ、徒歩だと10分くらい。
テュレジュルというパン屋サンの交差点を左へ上がると見えます。
いつも並んで待たないと入れないのですが、今日は遅い時間と雨のおかげで
待たずに入れました ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

メニューは「ムル ネンミョン」「ビビン ネンミョン」「マンデゥ」だけです。
水冷麺・混ぜ冷麺・蒸餃子の3種類です。今日は冷麺を1種類づつ注文 料理

ここのお店の冷麺は、ほんとに辛いです困った でも!美味しいです!

混ぜるとこんな感じで赤くなります。
コップに入っているのは「ユクス」という暖かい冷麺のスープみたいな物です
ここのはこれも美味しいです。辛いので最低3杯は飲んで食べます。
それと大根の酢づけ。これも、私はお代わりします。。。辛いので・・・
初めて食べた時はあまりの辛さに、3口でギブアップでした (T▽T)
今では慣れたのでしょうね・・・完食可能ですまる
辛さに自信のある方、ぜひ韓国に来た際には挑戦してみて下さい (-^口^-)




2011年06月22日

屋台

屋台「ポジャン マチャ」と言います。
3次会や、少し飲み足りないときは、気軽によって1杯して帰るところでです熱燗
写真は19時くらいですが、最近は日が長くなったのでまだ明るいですよね〜
20時位になると暗くなります。

マッポにあるポジャンマチャです。
ここは、区から許可書をもらって営業している場所で、通りの片側に屋台が
ずらり並んでいて、7.8軒はあると思います。
ガーデンホテルからだと左側の横断歩道をわたってまっすぐ進むと1本目の
交差点を右に曲がるとすぐにあります。角には消防署があるのでわかりやすいと
思います。
朝4時くらいまで営業するそうですよ〜 始めの屋台が私の行きつけです^^

屋台といえば焼酎でしょうか(*ノε`*)ノシ

お通しは、きゅうりとオデン(練物のスープ)が出てきます。これはおかわり自由^^
中には、これだけで焼酎を飲んで帰る人もいるようです(・ω・`lll)

屋台の中央には食材が入っている冷蔵庫みたいな物があります。そこから
食べたいものを選んで注文します。
今日の食材は、さば・鰻・アナゴ・蛸・イカ・貝類・豚肉でした。

今日は、「さばの塩焼き」「砂肝」「うどん」を注文。蛸をゆでた物は、常連なので
サービスで出してくれました(o≧д≦)ノ
焼酎は1本これで27.000ウォンだったので円だと2000円となります。
最近は、屋台の金額も上がったと言われていますが日本から見ればまだまだ
安いと思います。
検索
プロフィール
ちかさんの画像
ちか
訪問ありがとうございます^^
ブログ
プロフィール
 
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
12月の気温です by ロレックス サブマリーナ 中古 (02/10)
キムチの種類 by ルイ ヴィトン 財布 激安 pc (02/06)
弘大元祖コルベギ by エルメス 1万円 (12/26)
プサンカルメギ by ルイ ヴィトン 時計 ベルト交換 (12/26)
12月の気温です by ブランドコピーブランド専門店ぜひ一度のブランドコピーブランド品をお試しください。驚きと満足を保証できます。ご利用を心からお待ちしております。営業時間: ご注文はオンラインにて年中無休24時間受付けております。 (12/23)
プサンカルメギ by 2023年最新作ブランドバッグ、財布ブランド、シャネルなどのブランドバッグが大人気新入荷中、注目になりたいですか?持ってたいですか?独特な人になりたいですか?それなら今すぐ本店のスーパーコピーブランドバッグを購入しましょう、あなたに満足、喜びさせることを保証します。本店の商品は最高で、信用できて、サービスが一流です。今すぐ行動しましょう、本店へ好みものを選べに。 (12/22)
大長今 by 腕時計 スーパーコピー オススメ (12/12)
スンデポックン by カルティエ時計 自動巻 (12/12)
キムカツ 弘大店 by ブルガリ時計 使い方 youtube (12/12)
シゴルパプサン明洞店 by ルイ ヴィトン 財布 新作 3ds (12/06)
<< 2015年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
リンク集
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。