アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2011年06月21日

中華料理2

またまた行ってきました「山東(サンドン)マンデゥ」
今日も、私たちが行った時には、ラスト1テーブルでギリギリ入ることが
出来ました。食べている間も、次からお客さんが来ますが、席が無く帰って行く
お客さんが多かったです。

やっぱり焼き餃子ははずせません料理
生姜がきていておいし〜暑い日にも食欲をそそります(/∀\*)キャ)
餃子のほか「豚肉の炒め物」「チャンポンスープ」を頼みました。

豚肉の炒め物は見た目よりもすごく辛い〓
写真の青いのはピーマンでは無く青とうがらしです。その他粒の胡椒、
赤とうがらしも一緒に炒められていて、おいしいけど辛いっていう感じでした。

これはチャンポン。普通チャンポンは麺が入っているんですが、ここのチャンポン
はつまみ用なので麺無しでした。
これも辛い!!おなかの中がヒリヒリするくらいでしたが、美味しい!!
ビールが進みましたジョッキ (o^冖^o)

暑い日が続いている韓国です。明日からは少し気温が下がるとは言っていますが
今日も30度越えています落ち込み
こんな日は冷た〜いジョッキ いいですよね^^

2011年06月07日

ふぐチリ

韓国は、昨日まで連休でした。
お昼は久々に、カンナムへ出かけました。
普段は混んでいて車で行くのにも1時間かかりますが、昨日は連休最後の日
にもかかわらず市内はすいていて、15分くらいで行けました^^

カンナム アクジョンドンにある河豚専門店「クムス ボックッ」です。
ここは有名人もたまに来たりするんですが、以前夕食に行った時は俳優の
「チャ スンウォン」さんが着ていましたハート
よく雑誌に紹介される「サムウォン ガーデン」の隣にあります。


早速河豚チリ注文ですが・・・以前より値上がりしていました困った
一番安いのが11.000ウォンでしたが・・中国産って表示されていて・・・
韓国産を注文。15.000ウォンだったので円だと1100円くらいですね。


河豚の身がたくさん入っていました^^
ご飯は麦ご飯が出てきて、一緒に出された、ナムルを混ぜて「ビビンパ」にして
食べるのだそうです。
量も多くて完食は無理でしたが、おいしかったです料理
ここはいつも並んで待たないといけないんですが、私たちが行った時には
タイミングが良くすぐ入れました(o^冖^o)

2011年06月06日

新堂洞トッポギ

シンダンドンと言えば「トッポギ」
日本の観光雑誌にもよく紹介されていますが、韓国人も良く行くグルメスポット。
「トッポギ」はおやつとして簡単に食べられるの物ですが、ここ新堂洞は野菜など
具が入っていて少し豪華に出てきます。
地下鉄2号線シンダン(新堂)駅から徒歩約5分のところにあり、トッポギ通りと呼
ばれています。ここの通りはトッポギのお店がほとんどです。

いつも行くのが元祖のお店「マボックリム ハルモ二 トッポギ」です。
看板の写真に出ているおばあさんが始めたお店だそうですが、
今では息子のお店もあり、同じ看板も何箇所か見かけられます。
ここは1号店です。

こんな感じで出てきます。
2人前基本セットで11.000ウォンなので日本円だと820円くらいになります。
トック(韓国のもち、写真の長細く見えるもの)、ラーメン、ゆで卵、各種野菜、
揚げ餃子、オデン(練り物です)、チョルミョン(スパゲッティみたいな弾力の
ある麺)が入っています。
少し待って、下の写真のようになれは食べられます。
やっぱりたくあんがついてきます^^
辛いのでコーラとか、ジュースとか飲むものを一緒に注文する人が多いです。

2011年06月03日

中華料理

今日は中華料理のお店です
いつも通ると並んで待っているお店で私たちが行った時も待っていました。

お店の名前は「サンドン マンデゥ」
前回紹介したそば専門店から右へ進み二つ目の路地に入るとすぐあります。
ちょっと見つけづらいんですが・・・餃子がおいしいと有名なお店でいつも
並んでまっています。


さっそく注文してみました料理 焼き餃子
ホントおいしいですまる 生姜の味が濃いめの餃子ですが食べると肉汁が
いっぱいでジューシーでした^^
餃子の食べ方は日本と同じですが、醤油に唐辛子も入れたタレで食べます。


餃子の他、2品注文
写真右は豆腐とピータンのサラダ。左の写真は酢豚です。
酢豚は日本の物とは少し違うんですが、中華料理を食べる時にはお決まりの
メニューですね。
今回はすべておいしかったので、次は違うメニューも食べに行きたいです笑顔

2011年06月01日

焼肉屋さん(豚肉)

昨日は外食
久しぶりに市内中心部まで出たのに雨でしたが・・・
「セマウル シクタン」へ行ってきました。

東大門の近く「プックチャンドン」という所へ^^
ここの食堂はチェーンになっていて最近は至るところで見かける様になりました。
元々のメインはキムチチゲなんですがお肉も美味しいです料理

「ヨルタン プルコギ」というメニューを注文しました。
豚の三枚肉だと思うんですが薄くスライスした物に甘辛い味付けがされています。
やっぱり焼肉には焼酎ですね(≧▽≦)
お肉は、ほとんど辛くないので辛いものが苦手な人も大丈夫だと思います^^

閉めは「キムチチゲ」です。

普通キムチチゲと言ったらスープになって出てくるんですが、ここのお店の
チゲは、スープがほぼ無くて具が沢山入っています。
それをご飯に混ぜて食べるんですよ。
昼食には、このチゲだけ注文して食べることもあります。
おすすめの一品です\(^^)/

検索
プロフィール
ちかさんの画像
ちか
訪問ありがとうございます^^
ブログ
プロフィール
 
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
12月の気温です by ロレックス サブマリーナ 中古 (02/10)
キムチの種類 by ルイ ヴィトン 財布 激安 pc (02/06)
弘大元祖コルベギ by エルメス 1万円 (12/26)
プサンカルメギ by ルイ ヴィトン 時計 ベルト交換 (12/26)
12月の気温です by ブランドコピーブランド専門店ぜひ一度のブランドコピーブランド品をお試しください。驚きと満足を保証できます。ご利用を心からお待ちしております。営業時間: ご注文はオンラインにて年中無休24時間受付けております。 (12/23)
プサンカルメギ by 2023年最新作ブランドバッグ、財布ブランド、シャネルなどのブランドバッグが大人気新入荷中、注目になりたいですか?持ってたいですか?独特な人になりたいですか?それなら今すぐ本店のスーパーコピーブランドバッグを購入しましょう、あなたに満足、喜びさせることを保証します。本店の商品は最高で、信用できて、サービスが一流です。今すぐ行動しましょう、本店へ好みものを選べに。 (12/22)
大長今 by 腕時計 スーパーコピー オススメ (12/12)
スンデポックン by カルティエ時計 自動巻 (12/12)
キムカツ 弘大店 by ブルガリ時計 使い方 youtube (12/12)
シゴルパプサン明洞店 by ルイ ヴィトン 財布 新作 3ds (12/06)
<< 2015年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
リンク集
最新トラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。