2015年08月20日
マンション内覧会の部屋別チェックポイント11【バルコニー】
マンション内覧会のチェックポイント
実際の内覧会で「何をチェックすればよいのか?」
をポイントをかなり絞って
・動く部分は全て動かしてみる
・お客さんが来たとした場合の目線に入る所
・チェック漏れしやすいところ
について、具体的にどこをチェックすると良いか?
をお伝えしていく。
ちなみに、これからお伝えする内容は
「私が実際に現場をチェックするポイント」である。
そして、今回がこのシリーズの最終回。
バルコニー
バルコニーは実は、あなたの持ち物ではない。
つまり、「専有部」ではなく
「専有できる共用部」なのである。
本来の意味を言うと、チェックする範疇ではない。
かもしれないが、通例ここはお客様のチェック範囲である。
まずは、物干し金物。
キチッと作動するかとともに、
「動かし方」も合わせて聞いておいてほしい。
結構、あとから
「物干し金物の使い方が分からない」
と言われるお客様。実は多い。
その場では、
「簡単そう」に見えるのだろう。
実際に使ってみると、「あれっ」と思うことが非常に多い。
何故そんなコトが言えるかって?
それは、私が応援で内覧会に行った時、
初めて見るタイプの物干し金物だと、
「使い方が分からないこと」がある。
購入者の方に、
「どうやって使うのですか?」
と聞かれて
「え〜と、ここをこうやって、あれっ?
大抵これで収納出来るんだけどな〜。あっ、このレバーか!」
みたいに。
正直、メチャクチャ焦る。
だから、あなたも確認しておいてね。
それと、「手すり」
コンクリートの手すりの場合で、
マンションの外観の色が濃い色の場合は「ひび割れの有無」
を見ておいてほしい。
これは、初めに言っておくが
「この部位にひび割れがあっても、構造的に何ら影響はない!」
しかし、
ひび割れから水分が入ると、「エフロレッセンス」と呼ばれる
「白い跡」になることがある。
美観的に「美しくない」
そして、洗濯物などについてほしくない。
だからチェック。
金属製の手すりの場合は、揺すってほしい。
それくらいでガタつくことはないと思うが「万が一」があるといけないので。
と言うのは、ニュースで最近チョクチョク手すりが落ちているのを聞く。
基本的に、計算してから取り付けているので、問題ないはずだが
これも、人間がやることなので100%ではない。
だから、あなたの目で是非確認しておいてほしい項目である。
まとめ
【バルコニー】のチェックポイント
■物干し金物
・動きがスムーズか?と共に「動かし方」の聞いておく
■手すり
・コンクリート製の場合は「ひび割れ」の有無。
・金属製の場合は、実際に揺すってみて「ガタつき」の有無。
この記事を読んで頂いたあなたには、こちらの記事もオススメです
固定型、変動型、フラット35?住宅ローンの選び方
住宅ローン選びの失敗例!繰り上げ返済の手数料が高い
住宅ローンと管理費と修繕積立金を返そう
マンション契約完了!で、実物が見学できるのはどの時点から?
只今マンション建設中!購入者が建設会社をチェックするポイント
内覧会の案内が来た。わざわざ素人がチェックする必要あるの?
いざ内覧会へ!で、何をチェックすれば良いの?教えて!
マンション内覧会の前に知っておいてもらいたい「施工誤差」の話
マンション内覧会での建設会社の天敵!その名は「内覧屋」さん
マンション内覧会の部屋別チェックポイント1【玄関】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント2【廊下】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント3【トイレ】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント4【洗面所】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント5【ユニットバス】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント6【洋室】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント7【和室】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント8【和室 その2】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント9【キッチン】
マンション内覧会の部屋別チェックポイント10【リビング・ダイニング】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4078835
この記事へのトラックバック