アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月30日

モデルルームでは絶対聞けないカラーセレクトの秘密

mansyon.jpg

モデルルームはファーストインプレッションが大事



マンションのモデルルームに何度も行かれた方は
どのような感じの部屋が多かったですか?
「シックな黒っぽい感じの部屋」
若しくは
「開放感のある白っぽい部屋」
という印象強くないですか?

何故なら、
「シックで黒っぽい部屋の方がお洒落に見える」
「白っぽい色は膨張色なので部屋が広く見える」

からです。

「我が奥さん」も最初黒っぽい部屋を見たとき
「わ〜、お洒落。こんな部屋に住みたい」
と言っていました。

私見ですが、
「高級感」を売りにしているマンションは「シック」
その逆は「白っぽい」部屋を設定している印象があります。

やっぱり、
「ファーストインプレッション」
は大事ですからね。


建築屋がマンションの中で黒い部屋を特別扱いする理由



ここでタイトルにあるとおり、
モデルルームでは絶対教えてくれない秘密を1つ暴露しましょう。

この2色。
特にシックな感じの部屋は維持管理が大変です。

もし、モデルルームの販売員が
「この色シックでお洒落でしょう。でも管理するのが大変なのですよ」
と言ってお客様に勧めたとしても
そんな、カラーセレクト1件も売れません。

当たり前ですね。


実は私がマンションを施工していた時は、黒(黒っぽい)の部屋は
最終的に仕上げる段階で別管理していました。


その理由は
傷や汚れの目立ち方が半端ない
だからです。

その為に、
「内覧会前」「引渡し前」などお客様の目に触れる前には
細心の注意を払って仕上げたものです。
小さな傷でも、黒い中で色が剥げている所が有れば
凄く目立ってしまうからです。
また、白い埃も黒の部屋では目立ってしまうからです。




逆に、白い部屋
傷が目立たない代わりに、髪の毛などが非常に目立ちます。
黒い部屋ほどではないですが。

どんなカラーが目立ちにくいの?



結論から言いますと、住みやすさだけを考えると、

「薄い茶色系」

が一番、傷や汚れが目立ちにくいです。
という事は、実際に住んでいくうえで
傷痕や汚れにいちいち目くじら立てなくても
良いと言うことになります。
「私はそんなにお掃除得意じゃないわ!」という奥さんには味方
になるでしょう。

でも、
だからと言って、住みやすい色をお勧めしている訳で有りません。
後で、こんなはずでは無かったと後悔しないようにして頂く為に、
考慮すべき事項をお伝えしているだけです。
それを踏まえて頂いて、あなたのお好きなカラーを選んでください



つまり

生活の管理のしやすさは
黒っぽい部屋は、ほこりや小傷が目立ちやすく管理が大変
白っぽい部屋は、髪の毛などが目立ちやすい。傷が目立ちにくい
薄い茶系の部屋は、傷もほこりも上の2部屋より目立ちにくい

それを踏まえても、この色が好き!という方は
好みのカラーを選択すべき!


また、
気になるマンションのカラーセレクトプランが分からない方は
こちらから資料請求をしてイメージを膨らますことをおすすめします。


↓  ↓  ↓

新築マンションを探すなら【Yahoo!不動産】





この記事を読んで頂いたあなたには、こちらの記事もオススメです



arrow070_06.gif マンションのモデルルーム見学の前に確認すべき事とは?
arrow070_06.gif マンションの販売価格を全部足してみたら見えてきた事
arrow070_06.gif 景色をお金で買う!他にもあるマンションの購入理由とは
arrow070_06.gif えっ、部屋が足りない?マンションの間取りの決め方とは
arrow070_06.gif モデルルームの魔力!?実際に住んでみると狭い?
arrow070_06.gif モデルルームはキラキラ!フルオプションにしている理由


2015年07月29日

モデルルームはキラキラ!フルオプションにしている理由

mansyon.jpg


超豪華特典満載状態



モデルルームに行って実際の中を見てみると
「よくこれだけオプション付けたものだな〜」
と感心してします。

きっと実際に見た時、あなたは
「わ〜、こんな機能つけれるんだ〜」
「この照明カッコいい」
「ここに家具が備え付けで出来るの?」

等々、様々は感想を抱くことでしょう(抱いたはずです)
我が家が実際に見に行った時でも、
「おお〜っ」と、先ほどあげた様な感想を抱いたものです。


はっきり言って、「超豪華特典満載状態」です。
その特典が「無料」でついて来れば問題なしですが
世の中そんなに甘くありません。
安くは無いオプション単価が「どうぞ」とにこやかな笑顔と一緒について来ます。


まぁ、当然か。


でも、それだけオプションで飾り付けられていると魅力的ですよね?
やっぱり魅力的です。
何が魅力的かって?

それは、それは…。

「オプションと言うちょい足しによる、普通よりここは違うんだよという優越感」
からですかね?

建築屋さんの別の見解は?



ここまでの話は、我が家を含めて皆さんがもつ感想です。

ここから、建築屋としてマンションに関わってきた
私が少し違った視点から2点
書いていきます。


1点目は、逆に質問をしてみましょう。

全くオプションを付けなかったらどのような部屋になるのか?

えっ、質問の意味が分かりにくいですか?
それでは、質問の仕方を変えましょう。

全くオプションの無い部屋に家具を置いて、
あなたの今住んでいる部屋と違う所は何ですか?


そして、あなたのいつも住んでいる部屋を飛び出して
わざわざモデルルームを見に行く、という行動を起こす為に
あなたは、モデルルームに何を期待していきますか?


という事です。

何もオプションのついていない部屋、実際にたくさん造っています。
その風景は、あなたが現在、賃貸住宅に住んでいるのなら
実は、あまり変わりません。
(と言っても、住宅設備とかのグレードなどは違うでしょうが)
普通に、部屋があって、収納があってそんな部屋です。

そこを、魅力的で思わず買ってしまいたい!
と思わせるためのお化粧なのです。




2点目は、
オプションって、マンションのパンフレットを見たことある方なら
ご存じたと思いますが、1枚ぺらっと「オプション」という紙が有り、
そこに説明が書いてあるだけ
です。

「それでは、イメージ湧かないよ。」
「イメージの湧かない物に十何万も払えません。」

その通りです。
だから、モデルルームに展示してあるのです。

「このオプション、この紙だけではイメージ湧きませんよね。
 だから実際に設置しましたので、ごゆっくりご覧ください」


とね。



最後までお読み頂きありがとうございます。



もしも、この記事を読まれた方で「このオプション実際どうなの?」
と、悩まれている方がいらしたら、下記のお問い合わせからお気軽にお願いします。

せっかく設置したので使い倒してください。
(実際の現場でも、購入者の方からも聞かれることも多いですからね)

↓  ↓  ↓

お問い合わせはこちらから



この記事を読んで頂いたあなたには、こちらの記事もオススメです



arrow070_06.gif マンションのモデルルーム見学の前に確認すべき事とは?
arrow070_06.gif マンションの販売価格を全部足してみたら見えてきた事
arrow070_06.gif 景色をお金で買う!他にもあるマンションの購入理由とは
arrow070_06.gif えっ、部屋が足りない?マンションの間取りの決め方とは
arrow070_06.gif モデルルームの魔力!?実際に住んでみると狭い?


2015年07月28日

モデルルームの魔力!?見学前に知っておくべき部屋の広さの錯覚

mansyon.jpg

モデルルームでお客様に言わせたい言葉は?



初めてモデルルームの見学に行くあなたに是非伝えておきたい事が有ります。

特に、3LDKと4LDKの混在するマンションで、
「私は、中部屋の3LDKでいいや」
と考えている方必見です。


先に結論から言います。
モデルルームは、中住戸の平凡な間取りでは無く、一番広いタイプの窓が多い角住戸の部屋が圧倒的に多いため、部屋の広さを錯覚して「がっかり」される方が非常に多い
という事です。

「えっ、”がっかり?” 意味が分からない」
この時点で分かれば、このブログを書く意味がありません。

今から、説明していきますね。

私は仕事柄、マンションをいくつもやってきた中で
様々なモデルルームを見て来ましたし、実際に棟外や棟内で造ったこともありました。
先程の言葉がその経験から導き出した一つの結論です。


まず初めに知っておいてもらいたい事は、販売員さんがあなたに言わせたい言葉は

「わぁ、広〜い!!」

なのです。

どうしても、一軒家に比べて狭いイメージのマンション。
部屋数も、部屋の大きさもどうしても劣っているという先入観をもって来るお客さんが多いのが事実です。
でもマンションの販売員も負けてません。


「だったら、一番広くて開放感ある部屋を造ってやろうよ」
と意気込んで、いろんな仕掛けを施していくのです。
しかも、その手法は様々で、いつも同じ手法だけではありません。

例えば、
・全タイプで一番広くて魅力的な部屋をモデルルームにする
・メニュープランなどで4LDKを3LDK(和室を無くす)等のタイプにする
・部屋数を減らさない場合は、1部屋を小さな書斎等にしてリビングを広くする
・とにかく、廊下からリビングに出た時の開放感を得るために実際の風景のような写真を貼る
・標準で小さな家具などが付いていたら思いきって取り払う


などなど、

「正直、そこまでするか?」
と内心思ってしまう程の物もちらほらあります。

が、効果の程は?というと、
はっきり言って効果絶大です。



錯覚してしまう理由とは



「錯覚って言っても、何をどういう風に錯覚しているの?」
という声も聞こえて来そうですが、

はっきり言って
「自分で錯覚している、と感じる様では”錯覚”とは呼びません。
 知らず知らずのうちに無意識のうちに刷り込まれているから”錯覚”なのです」


この事実は次に述べるお客様とのやり取りの中で
「私の感覚からすると9割の人は錯覚している」
と確信してる。

というのは、錯覚しているかどうかは、
「内覧会」の時に聞くことになる、
多くのお客様の初めて自分の部屋を見た時に出るある発言から、心理が読み取れるからです。
その言葉は、


「あれ、思ったより狭い」



そこで、逆に質問をしてみましょう。
「思ったより、って何を思ったのですか?」
となると出て来る答えは1つ、

それは、「モデルルーム」です。

「モデルルームではこの辺がもっと広くて…」
「モデルルームでは和室が無くて開放感がもっとあって…」
「モデルルームに貼ってあった景色は開放感あったのに、何この景色…」
「モデルルームでは…」
「モデルルームでは…」

でも、安心して下さい。

それは仕方ない事です。

むしろその感覚が普通!!


その理由を説明しますね。

実は、購入者の多くが「一番広いタイプのモデルルームの部屋」のサイズを、「自分が購入する部屋」のサイズとして認識しているのです。
一般の購入者が、パンフレットや図面を見て大きさをイメージするという事はかなり難易度が高い事です。
むしろ、はっきり言って無理
(私たちでプロでさえ、思ったより広い。とか思う事が有るくらいですから)


という事は、現実問題として
「モデルルームの部屋が広いという印象」が、自分の部屋のイメージとして刷り込まれてしまっても不思議では無く、むしろ当然の結果なのです。

だって、それしかイメージするものが無いのですから…。

だから、実際の部屋を見た時にイメージが先行していて
「あれ、思ったより狭い」
という言葉がぽろっと出て来るのです。


まとめ

モデルルームのタイプが自分の購入するタイプと同じでは無いという方は、
実際にモデルルームを見学しに行った時に、
「実際に見た広さと、自分の部屋の広さは違うんだよ!!」
という意識を強く持っておかないと、内覧会の時に「がっかり」してしまう可能性が非常に高いという事です。

モデルルーム行く前にまずはパンフレットを取り寄せよう
↓  ↓  ↓
新築マンションを探すなら【Yahoo!不動産】





この記事を読んで頂いたあなたには、こちらの記事もオススメです



arrow070_06.gif マンションのモデルルーム見学の前に確認すべき事とは?
arrow070_06.gif マンションの販売価格を全部足してみたら見えてきた事
arrow070_06.gif 景色をお金で買う!他にもあるマンションの購入理由とは
arrow070_06.gif えっ、部屋が足りない?マンションの間取りの決め方とは
arrow070_06.gif モデルルームはキラキラ!フルオプションにしている理由

2015年07月27日

えっ、部屋が足りない?マンションの間取りの決め方とは

mansyon.jpg

部屋が足りない



これは、冗談の様で本当のお話です。

今から、3年前とある賃貸住宅に住んでおりました。
奥さんのママ友が、一軒家に住んでいたので遊びに行かせてもらって
帰ってきました。

「あの家すごく広かったよ。部屋もいっぱいあって」

そりゃそうでしょう。マンションなどは一般的に多くても4LDK、
3LDKが一般的
では無いでしょうか?
それに比べると部屋数は多いでしょう。
でも、奥さんがもう一言。

「そこの新しいマンションあるでしょう?
 実は、何年か前に1部屋購入したんだって」
「えっ、じゃあ何で今一軒家なの?」
「実際住んでみたら、子供3人の5人家族だと部屋が足りなかったらしい」

「えっ」

そんなまさか!と思うでしょう。
だって、家族の人数考えたらわかるでしょう?


でも、
「間取りを決めてから、家族が増えない保障はありますか?」
と聞かれたら、まだ小さいお子さんを抱えている家族で

10人中何人が「もう増えません」と答えられますか?



大きな声では言えませんが、実は、
我が家もマンションを契約した時にはいなかった
1人が家で元気に走り回っています。
しかも、上2人と性別違いが…。


幸い、我が家の場合は上の子たちと年齢が離れているので
一番下の子が「部屋が欲しい」頃は、どちらかが
大学か何かで家にいないはず…。
と、信じて現状は乗り切ろうとしております。

ご利用はご計画的に



先程の話は、失敗例として
問題はあなたがどの間取りを選択するかです。

子供がいらっしゃらなかったり、1人で増える予定の無い
ご家庭は多分問題になることは無いでしょう。

しかし、子供が2人で3LDKだったり、それ以上の家族は
将来に渡っての部屋の割り振り計画が、大変必要になってきます。

要するに、2〜3年、若しくは子供が進学するタイミングなどで

・この子と、この子は一緒の部屋で行ける
・そろそろ一人で部屋が欲しいと言い出すかも…
・まだ、自分の部屋は要らないかな?


等とシミュレーションしてみることが大切ですね。

そして、将来に備えて部屋数は多いに越したことは無いと思います。
親などの同居人が増えるかもしれませんし…


とは言え、部屋数なんてそんなに余裕を持って使える世帯は
中々ありませんので、頭の片隅の方に置いておいて頂けると
いざ、という時に何かのお役にたてるかもしれません。



最後までお読み頂きありがとうございます。


私の住む地域の4LDKなら価格いくらなの?
と思われた方はこちらも参考にしてください。

↓  ↓  ↓

新築マンションを探すなら【Yahoo!不動産】






この記事を読んで頂いたあなたには、こちらの記事もオススメです



arrow070_06.gif マンションのモデルルーム見学の前に確認すべき事とは?
arrow070_06.gif マンションの販売価格を全部足してみたら見えてきた事
arrow070_06.gif 景色をお金で買う!他にもあるマンションの購入理由とは
arrow070_06.gif モデルルームの魔力!?実際に住んでみると狭い?
arrow070_06.gif モデルルームはキラキラ!フルオプションにしている理由



2015年07月24日

景色をお金で買う!他にもあるマンションの購入理由とは

mansyon.jpg

景色を価格で買う



マンションの価格表を見た人は分かっていると思いますが
マンションの価格は、階数が上がると金額が高くなっているのです。

つまり
「景色をお金で買っている」
のです。

間取りは、下の階と全く同じ!!

しかし、下の階と価格は○十万とか違うのです。
確かに、
高い階の方が景色が全然良いし、その景色を楽しむのもマンションを買う事の醍醐味!
であったりします。

私は、個人的にその意見に賛同します。

やっぱり、
「羽が生えている訳でもない普通の人間が、高い所から見る優越感」
と言う物があると思うのです。
一種の憧れですね。

そんなものが無ければ、
「スカイツリー」にも「アベノハルカス」にも人なんか集まりません。


ですから、仕事をしながら
「どのような人が下の階に住むのだろう?」
と、早くから下の階の入居を決められたお客様に対して思っておりました。


だから、マンションが全部埋まるのです



でもですよ、
実は、その答えが余りにも身近にいました。

「我が奥さん」です。

奥さんの考え方は、
「何かあった時に階段で昇り降りするのは大変なのと、怖いから低い階が良い」
のだそうです。

なるほど!

結局、プロフィールにも書いた通り、すったもんだが有りながら
中間階に入居することになった我が家。
普段は、「お父さん」は全く家にいない為
「奥さんの住みやすい環境が、我が家の住みやすい環境」
がモットーになっている我が家
です。

ここで、誰か
「景色が必要でなければ、マンションじゃなくてもいいんじゃない?」
と言いませんでしたか?



奥さんが、マンションに決めた理由はもう1つあるのです。
「玄関にカギをかけるだけで、セキュリティーが確保できる。」

確かにそうです。

一軒家を想像してください。

・玄関の他にも、 リビングから庭に出れるサッシ、台所の勝手口等
 ちょっと考えただけで、何か所外出前にカギを確認する所が有りましたか?

洗濯物の干場、玄関先から見えるところに有りませんか?
 留守の時に、誰かに触られる恐れ有りませんか?

前の道を歩いている人影が気になるときは有りませんか?

他には、

が有ったら、何か育てたいものが有りますか?
 ガーデニングが趣味の奥さんなら良いですが、世の中得手不得手が有ります。
 その点、マンションは特に何もしなくても不自然ではない。

だから、我が家にとってマンションの方が良いのです。


よって、マンションの住居が上から下までまんべんなく埋まっていくのです。
なるほど、こんなに近くに答えを持っている人がいるとは…。



最後までお読み頂きありがとうございます。



だんだん「自分の城」がほしくなってきたから
マンションの資料請求してイメージ膨らましてみようかな?
と頭をよぎられた方は早速こちらも参考にしてください。

↓  ↓  ↓

新築マンションを探すなら【Yahoo!不動産】





この記事を読んで頂いたあなたには、こちらの記事もオススメです



arrow070_06.gif マンションのモデルルーム見学の前に確認すべき事とは?
arrow070_06.gif マンションの販売価格を全部足してみたら見えてきた事
arrow070_06.gif 景色をお金で買う!他にもあるマンションの購入理由とは
arrow070_06.gif えっ、部屋が足りない?マンションの間取りの決め方とは
arrow070_06.gif モデルルームの魔力!?実際に住んでみると狭い?
arrow070_06.gif モデルルームはキラキラ!フルオプションにしている理由


posted by T.M at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 住まい探し

マンション入居後の悩みの目次


現在この内容に関する記事が有りません。








賃貸住宅の悩みの目次


現在この内容に関する記事が有りません。








メニュー
あとで見る
検索
プロフィール
最新記事
人気ランキング
最新コメント
ファン
RSSリーダーで購読する
弟子入り
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。