知事がだめ、と判断すれば市長の声も届かないのだ。
しかし、理屈として、人命が脅かされているか?というのはポイントだろう。
自衛隊に派遣要請する際、県や市町は「公共性」「緊急性」「非代替性(自衛隊の派遣のほかに取り得る手段がない)」の3要件を満たしているかどうか考慮する。
ということだからだ。今回はその判断が微妙だったことは一つの理由としては理解できる。
yahooより。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20140218-OYT8T01150.htm
しかし、この記事の記者は論理的な思考ができないらしい。
なぜなら、上記のようなことを勘案して自衛隊に派遣をお願いするのであり、なんでもかんでも自衛隊という訳にはいかない。
従って、以下のような住民の声をこの記事に載せるのは明らかな間違いだ。
同市の農業男性(56)は「自宅前の道路の除雪がようやく17日午後に終わった。自衛隊がいれば、もう少し除雪が早かったと思う」と話した。
自衛隊は自宅前の雪かき要員ではない!
記者ってあまり頭要らないってことになっているのかな?
意味不明だったのでコメントまで。
新品価格 |
マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか(補訂版)― 権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する 新品価格 |
[大雪]自衛隊派遣、県が難色 御殿場市打診に15日
大雪による被害が拡大する中、御殿場市が15日午前に陸上自衛隊の災害派遣を要請するよう県に打診したにもかかわらず、県東部危機管理局が「派遣の要件に該当しない」と難色を示していたことがわかった。その結果、御殿場市への派遣要請は見送られ、市内の主要道路については民間の協力も得て、ようやく16日に除雪が終わったが、生活道路の多くはまだ手つかずだ。市民からは「記録的な大雪で、柔軟に対応してほしかった」など疑問の声が上がっている。
御殿場市では15日午前9時の時点で県内最大となる85センチの積雪を記録。主要道路は雪で通行できず「積もった雪でドアが開かず、家から出られない市民もいた」(市危機管理室)という。
自衛隊への災害派遣は市町の依頼を受けて知事が要請するため、市は同日午前中、事前に県東部危機管理局に打診した。
県東部危機管理局によると、御殿場市から相談を受けた同局の当番職員は、県庁本庁の担当部署と相談した結果、市に「除雪が間に合わないだけでは要請できない」と電話で伝えたという。その後、県は最終的に派遣要請を見送った。同局担当者は「生命、財産を守るという差し迫った緊急性がその時点ではなかった」と説明する。
一方、小山町については、70世帯78人が一時孤立していたこともあり、県は16日午前10時過ぎ、陸上自衛隊に派遣を要請した。同町の新井昇危機管理監は「町の対応能力を上回る事態を受け、県に派遣要請をお願いした」と話している。
自衛隊に派遣要請する際、県や市町は「公共性」「緊急性」「非代替性(自衛隊の派遣のほかに取り得る手段がない)」の3要件を満たしているかどうか考慮する。防衛省報道室は「除雪作業についても、人命救助という目的があれば、派遣要請することは可能」としている。実際、今回の大雪では、17日午後11時時点で陸自の派遣を要請した7都県のうち、静岡を含む3都県が「人命救助のための除雪」を要請理由としている。
こうした県の判断に対し、御殿場市民からは不満も聞こえる。同市の農業男性(56)は「自宅前の道路の除雪がようやく17日午後に終わった。自衛隊がいれば、もう少し除雪が早かったと思う」と話した。
若林洋平市長は「市内は救急車も通るのが難しいほど雪が積もっていた。人命に直結すると考え、県に相談した。今後も同じような認識では困る」・・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image