今度は葬儀への案内看板の全面禁止。
理屈は分かるが、どうだろう?
しかし、苦情の原因が、葬儀の案内看板が多すぎる!ということ。
高齢化社会を迎え、死ぬばかり。
それが景観に迷惑というのもどうかとも思うのだが。
田舎じゃ集落の裏の山にちょっと目を向ければ墓場が広がっているではないか。
生と死はそんなに隔たりがあるようなものではないと思うのだが・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000036-asahi-soci
電柱の葬儀案内、全面禁止へ その理由は… 名古屋市
朝日新聞デジタル 11月26日(火)18時18分配信
葬儀案内の看板は広告――。名古屋市は26日、葬儀社が電柱に掲げる葬儀案内の看板を広告とみなし、来年度から全面禁止する方針を決めた。市は理由として「葬儀案内よりも葬儀社の社名表示が目立ち、都市景観を損ねている」などとしている。同日の市議会本会議で明らかにした。
名古屋市屋外広告物条例では、電柱に立て看板や張り紙を表示することを禁じている。しかし、例外で「祭礼または慣習上の行事のため、一時的に表示するもの」は認めており、葬儀案内も弔問客向けの一時的な表示として認めていた。
しかし近年、「葬儀案内が多すぎる」と市民から苦情が寄せられており、市住宅都市局は「都市景観を損ね、道路の安全上も問題がある。条例の趣旨から逸脱している」と判断。来年度からの禁止を決めた。
同局によると、愛知県内では豊田市、豊橋市などが、県外では浜松市や北九州市などが葬儀案内を禁止しているという・・・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image