浸水で家を失ったのか?修理が必要になったのかははっきりさせたほうがいい。
Yahoo!より、
熊本豪雨 死者49人、不明11人に 浸水6100戸超 迫る「72時間」雨の中捜索続く
7/6(月) 19:42配信毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8287ced8b2b8d3897b33733f94e307d2110de055
記事より、
熊本県南部を襲った記録的豪雨の死者は6日、入所者14人が心肺停止状態だった同県球磨村の特別養護老人ホーム「千寿園」で全員の死亡が確認されるなど、新たに27人が明らかになり計49人になった。心肺停止は1人、行方不明は11人。被災地は7日未明に安否不明者の生存率が下がるとされる「発生72時間」を迎える。被災現場では6日も朝から強い雨が続く中、自衛隊や警察の捜索が続いた。国土交通省によると1級河川・球磨川の氾濫で少なくとも約6100戸が浸水したとみられ、被害が少しずつ明らかになってきている。
球磨川の支流近くにある千寿園は河川の氾濫で2階建ての施設がほぼ水没し、14人が心肺停止状態で見つかっていたが、県が6日に死亡確認を発表した。
球磨川の氾濫で広範囲に浸水した八代市坂本町坂本では5日夜に市が明らかにしていた犠牲者3人のうち1人が坂中貞雄さん(93)だったと県が発表した。車椅子暮らしの坂中さんは急な増水で逃げ遅れたとみられる。この他、球磨村17人、人吉市8人、芦北町1人の死亡が確認された。
県によると行方不明は芦北町1人▽津奈木町、人吉市各2人▽球磨村6人――の計11人。災害で生き埋めなどになった場合、何も飲まずに生き延びられるのは3日程度が限界とされ、雨や浸水で体がぬれていれば低体温症も懸念される。
浸水被害が広がっている人吉市では6日朝から、自衛隊と警察、消防団の総勢約90人が4地区に分かれて捜索を続けた。山間部で土砂災害が相次いでいる津奈木町などでも断続的に降りしきる雨の合間を縫って作業が続けられた。
水が引いた浸水跡では住民らが被害状況を確認する姿がみられた。球磨村渡地区の千寿園近くではなぎ倒された電柱や倒壊した建物のがれき、漂着物などが無数に積み重なり、マスク姿で訪れた人たちはぼうぜんと辺りを見回していた。
人吉市の川沿いでは1階が完全に水没し、泥まみれになった屋内から家財道具を運び出す一家の姿も見られた。男性は「前日からの雨で泥をかぶった道路がぬかるんで移動が大変。せっかく片付けても、長引く雨でまた球磨川が氾濫したらと思うと不安だ」と口にした。
浸水などで自宅を失った人も多く、県によると6日午前6時現在、19市町村の避難所159カ所に計385世帯1912人が身を寄せている。村内全78地区で孤立状態が続く球磨村では、ヘリやボートで救出された住民が村総合運動公園の「さくらドーム」に避難している。6日は子供からお年寄りまで約100人がブルーシートの上で新聞を読んだり、毛布にくるまったりして過ごした
タグ:熊本豪雨
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image