増税よりも先に年金の支出の見直しが必要だ。これの先送りに消費税増税が使われるのはあまりにも愚かだ。
池田信夫ブログより、
日本には「よいバブル」が必要だ
2019/07/10 15:43
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52030050.html
記事より、
バブルは事前にわからないといわれるが、そんなことはない。1980年代後半の地価は収益還元価格(理論地価)の数倍になっていた。不動産業者も賃料で回収できないことはわかっていたが、高値で転売できればいいと割り切っていた。バブルは自己実現的な均衡であり、それが実体経済と一致する必要はないのだ。
1990年代末のITバブルでも、ドットコム企業の株価が将来の収益で正当化できない水準に上がり、そのほとんどは消滅した。しかしアマゾンもヤフーもグーグルも、ITバブルがなかったら生まれなかった。日本の楽天もソフトバンクも、ITバブルで成長した企業である。アップルもマイクロソフトも、1970年代のPCバブルで生まれた。
アゴラにも書いたようにバブルは悪ではない。借金ができるのは「貸したカネが金利をつけて返ってくる」とみんなが信じるバブルのおかげで、誰もそう信じないと企業は現金だけで経営しなければならない。企業が萎縮して銀行は国債を買う悪いバブルが、この20年の日本経済である。
ただしどんなバブルでもいいわけではない。PCバブルやITバブルで生き残った(ごく少数の)新企業は、急成長してグローバル企業になったが、日本の不動産バブルは銀行の不良債権を残しただけだった。今の国債バブルも、非効率な社会保障や公共投資を残すだけに終わるおそれが強い。
不良債権よりはましかもしれないが、意味のない増税ならばやらないにこしたことはない。
10年据え置きというのだから、歳出の削減からはじめる必要がある。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image