プラゴミ削減をマジでやるのなら、マイ箸運動などはやめてしまった方がいいだろう。
それにしてもプラゴミ削減で買い物袋を止めようというのはやりすぎ。
不衛生だ。
ヨーロッパなどは寒いから問題ないことでも、日本のように蒸し暑い国では無理があることはよく考えた方がいい。
だいたい、ドイツなんてほぼクーラー自体が家にはないのが普通なのだから。
Yahoo!より、
プラごみ削減、官民で加速 成長産業化狙う
10/28(日) 21:47配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000584-san-bus_all
記事より、
・深刻な海洋汚染につながるプラスチックごみを削減する取り組みが加速している。政府はレジ袋の有料化義務づけのほか使い捨てプラスチック排出量の25%削減を目指す検討に着手し、外食チェーンはプラスチック製ストロー廃止に動き始めた。
・日本が議長国を務める来年の20カ国・地域(G20)首脳会議に向け、官民挙げてプラごみ削減で世界をリードしたい
・プラごみ削減について環境省は19日、中央環境審議会の小委員会にレジ袋の有料化を盛り込んだ素案を示した。容器包装リサイクル法などの関連法改正も視野に実施時期や義務化の対象などの具体策を議論し、年内にも大枠をまとめる
しかし、海洋汚染に占めるプラごみの量の削減を総量の削減に直結するのは如何なものか?
そうではなくて不法投棄を厳しく禁止する必要があるのではないか?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image