http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-00000001-maiall-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000113-mai-soci
<福島第1原発>汚染水漏れ 2号貯水槽「シートに隙間」撤回
毎日新聞 4月13日(土)10時4分配信
東京電力福島第1原発の地下貯水槽から放射性汚染水が相次いで漏れた問題で、東電は12日、最初に漏れが見つかった2号貯水槽の調査結果を発表。当初、原因として公表していた「漏水検知用パイプ周辺の防水シートが水の重みで下に伸び、隙間(すきま)ができた」との見方を撤回した。シートの伸びや隙間が見られなかったという。
東電によると、貯水槽上部の縁にある漏水検知用パイプ周辺を覆う土や砂利を取り除いて点検したが、防水シートに異常はなかった。尾野昌之原子力・立地本部長代理は記者会見で「2号貯水槽については仮説が否定された。原因を確認していきたい」と話した。防水シートの継ぎ目などに小さな穴が開いている可能性もあるとみて調査を続ける。
3号貯水槽から6号貯水槽へ汚染水を移す途中、配管のつなぎ目から漏れた問題については、気温の変化でボルトが緩むなどしたことが原因と分かった。配管を修理し、同日夜、移送を再開した。
一方政府は12日、経済産業省資源エネルギー庁や原子力規制庁などで「汚染水処理対策委員会」を設置。汚染水問題に政府として取り組んでいることをアピールする狙いがある。
同委員会は「地上タンクを増設し、漏れがあった地下貯水槽を最終的には使用しない」との方針の下(1)汚染水を増やしている地下水(1日400立方メートル)の流入抑制(2)放射性物質除去新装置(アルプス)でも取り除くのが困難な放射性トリチウムの処理方法−−などを検討する。
仮設なら仮説と言えよ。
結局、まだ原因は特定されずだだもれということだろう。
原因究明は当然、休みなしで続いているのですね。
政府も現場監視班というものを規制委員会メンバーも入れて作ればどうか?
本当に監視しないと無理だろう。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image