アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年12月04日

浴室の換気扇を回すと臭い?どうしたらいいの?

くさい.jpg


家の中でリラックスできる場所の一つがお風呂ですね。

浴室の換気扇を回すと変な臭いが!?

そうなったらせっかくのお風呂タイムが台無しですね。換気扇を回すと臭う原因を調べました。


換気扇が動いているときに臭う?

換気扇を動かすと臭いがする原因には排水口の臭いが考えられます。

換気扇の役割りは、部屋の中にある空気を排出して、空気を入れ替えてくれる働きがあります。
空気を入れ替えるには排出された空気をどこからか、取り入れ無ければなりません。


お風呂は窓を閉めて入るし、普通の部屋と比べて密閉性が高いです。


空気を取り入れるために色んなすき間から空気が循環して入ってきます。

そのため、排水口からの空気が上がってきて臭いがするというわけです。
換気扇を動かして臭う場合は、浴室の排水口(排水トラップ)を掃除してみてください。


排水口を掃除したのにまだ臭う?

上記は換気扇を動かしている場合の臭いでした。排水口を掃除して、それでも臭う場合は、一度換気扇を止めてみてください。

20〜30分くらい時間をおいて、臭いを嗅いでみてください。
臭うようでしたら。3つの原因が考えられます。


●換気扇本体にカビが発生している

●浴室のどこかにカビが発生、または汚れている

●外からの臭いが入り込んでいる



以上のことが考えられます。
換気扇本体にカビが発生している

これは換気扇自体から臭いが出ているケースです。
換気扇のカバー部分ではなく、奥のファンにカビが発生していると考えられます。換気扇の掃除をしましょう。


掃除をした後は、換気扇のカビ発生を抑えることも大切です。
近頃では燻煙タイプのカビ防止剤もあります。



浴室のどこかにカビが発生、または汚れている

換気扇意外でも浴室の見えない部分にカビや汚れが発生していて、そこから臭いが発生している場合があります。

壁やタイルのすき間、洗面器、イスや、石鹸受けの裏、シャンプーリンスの裏、浴槽の蓋、など細かい所を確認してみてください。

カビや汚れがあった場合はすぐ掃除しましょう。



外からの臭いが入り込んでいる

隣の家から排気された臭いが室内に流れこんでいる場合があります。賃貸マンションに多いことなんですが、排気口がベランダに向いているため、臭いが入り込むケースがあるようです。

対処法としては24時間換気扇を回すことです。
換気扇が回っている間は臭いが入り込むことはありません。


換気扇を回すと浴室の乾燥にもつながり、防カビにも効果が期待できます。
消費電力も少ないため、電気代もそこまでかかりません。(300円くらい)

>>>>>>くらしキレイ。ダスキンのプロも使うお掃除用品





さいごに

もし、換気扇を掃除する場合はブラシでホコリをかき出しながら掃除機で吸う方法もあります。

しかし、カビが発生している場合は工具でファンを取り外して洗う作業が出てきます。
簡単には外せると思いますが、自信がない人はクリーニング業者に相談してみてくださいね。


クリーニング業者に依頼すると、費用が掛かります。
そうならないように、日頃からお風呂掃除はこまめにしていきたいものです。


●関連記事(こちらも読まれています)●

排水溝のにおいの原因とは?(キッチン、お風呂臭い対策)

お風呂掃除で天井の黒カビを掃除する方法

お風呂の黒カビを防ぐ方法は4つの○○をしよう!

お風呂のピンク汚れの正体は○○だった

お風呂掃除の方法【大掃除に使える】

お風呂のブラインドカビ掃除の仕方


スポンサードリンク


posted by ばし at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 浴室
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4484753
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサードリンク
プロフィール
ばしさんの画像
ばし
ばしと申します! 昔は、お店の店長をしていました。今は、療養中で無職です。 無職になってわかることがたくさんあります。掃除もその一つです。 今まで、忙しくて掃除や料理など家事をしてきませんでした。家事を自分ですることで主婦(主夫)の大変さやいろんなことが見えてきます。 その他にも節約やお得な情報などいろいろ調べています。 そんなことを交えながらたくさんの役立つ情報を伝えていきたいです。 早く復帰できるように頑張ります。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
検索
スポンサードリンク
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。