アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年01月19日

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)

【損する人得する人】画期的!お弁当の中身がかたよらない得ワザ


ハナタカ優越館というテレビ番組で紹介された雑学情報が面白いんです!

この番組は
くりーむしちゅーの上田さんがMCを務め、番組独自でアンケート調査を実施。

統計学を使い導き出した数字から、
日本人の3割しか知らない雑学情報を紹介するテレビ番組なんです。

大人になって今さら人に聞けないこと。。。実は、

それこそが日本人の3割しかしらない情報なのかもしれません。

そんな知らないと怖い雑学から面白い雑学まで、

もしかしたらあなたの知識が間違った知識なのかも知れませんよ。。。

興味のあるそこのあなた!ぜひ、読んでみてくださいね。

まずは、
日本人の6割が知っている雑学であなたの認知度をチェックしてみてください。


意外と日本人の6割も知っている雑学


・カラオケは日本人が考えた

・ニホンとニッポン正式名は決まっていない

・メールアドレスのjpは日本のこと

・政権与党は自民党と公明党

・銀行が破たんしたら1000万円+利子までは保障される

・タラバガニはヤドカリの仲間

・数の子はニシンの卵

・緑茶も紅茶もウーロン茶も茶葉は同じ

・お弁当のおかずの仕切りの緑のペラペラの名前はバラン

・マンホールのフタは落ちないように丸い



いかがでしたか?
6つ以上知らないあなたはヤバイかもしれません。。。

しかし、安心してください!
私も4つしか知りませんでした。ヤバイヤバイ。。。。


「おじ」や「おば」など2つの漢字は3割の人しか説明できない!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


よく「おじ、おば」などの漢字が登場しますが、
「伯父、伯母」「叔父、叔母」と2種類の漢字があります。

その理由を知っていて説明できる人は3割しかいません。

一見すると父方=伯父、母方=叔父のような気がしますが、
それは間違い知識なんです。

実は、
伯という漢字には年上に敬意を表す言葉なんだとか。

よって、
両親の兄や姉は「伯父、伯母」弟や妹は「叔父、叔母」というわけなんです。

さらにこんな漢字もあります。

「小父、小母」も存在します。
これは、血縁関係のない年ぱいの人をこの漢字で表すそうです。


インターネットで使うwwwの言葉は何の略!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


近頃はほとんどの家庭でパソコンを所有する人が増えましたね。

番組情報ではおよそ8割の人がパソコンを所有しているのだとか。

そのパソコンでインターネットを繋いだとき、
サイトアドレスには必ず「www」の文字が入っていますよね?

このwwwの文字は何の略なんでしょうか?

実はこのwwwは、World(ワールド)、Wide(ワイド)、Web(ウェブ)の略で
「世界の広がったクモの巣」という意味を持つ言葉だそうです。


南極でカゼをひかない理由で勘違いしている!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


誰もが一度は行ってみたい観光スポットとして南極があります。

夏の時期には世界中から約2万人の人が南極に訪れるそうです。
子育て中のペンギンやオーロラを見られたりと大人気の観光スポットです。

とにかく寒い印象が強いですよね?
過去にはマイナス90℃を超えた記録もあるようです。

そんな南極は寒くてもカゼをひかないそうです。

カゼをひかないことは知っていても、
その理由を勘違いしている人が多いんです。

恐らくほとんどの人が南極は寒すぎてウイルスがいないのでは?
と思っていると思います。

しかし、それが間違えた知識なんです。

実は、
南極は訪問する人自体が少ない地域なんです。

なので現地でカゼなどが流行することは
日本と比べても極めて少ないそうです。

つまり、
寒くてウイルスが生きられないのではなく、
ウイルスは存在するのですが

人が少ないために人を介して感染する
カゼのウイルスが生きていけないからなのです。

なので人が多いと感染し、カゼをひく可能性があるということなんです。


渋谷には64年前までまさかの乗り物があった!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


若者の街渋谷では古いバスや路面電車などではなくまさかの乗り物があったそうです。

その意外な乗り物とは?

ロープウェイなんです。
なんと64年前に渋谷にロープウェイが存在していたそうなんです!

とうきゅうのビルの上と上を結ぶ
約75メートルの子供限定のアトラクションとして存在していたそうです。


カビが生えたモチはヤバイ!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


お正月などに大量におモチが余っているご家庭は多いのではないでしょうか?

余っているおモチにはよくカビが生えます。
そんな時よくある光景がおモチのカビの部分を削れば食べれると聞きますよね?

実はこの雑学は恐ろしいのです。
おもちのカビは削っても食べてはいけないのです!

なぜでしょうか?
実は、表面にカビが出ているおもちは内部に多くの菌糸があります。

簡単に言うと
カビには根っこがあり、モチの内部にもその根っこがある可能性があるので
表面を削ったとしても食べてはいけないということなんです。

また、カビには毒性があるものもありますので絶対に食べないようにしてください。


モチをマンガみたいに焼く方法とは!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


おもちをマンガみたいにプクッと焼いてみたいと思ったことはありませんか?
そんなあなたにはマンガのようにおもちをプクッと焼く方法があるんです!その方法とは…

醤油をモチの中央に少し塗って焼くだけなんです。

これだけでマンガのようにおもちを焼くことができるんです。

醤油を塗った部分だけが周囲よりも温度が早く上がるため
その部分からプクッと膨らむわけなんです。

もし、正月などに余ったおもちがある場合は試してみてくださいね。


一富士、二鷹、三茄子には続きがある!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


よく新年に聞く言葉で「一富士、二鷹、三茄子(なすび)」という言葉を耳にしますよね?

これは初夢にこの3つが出てくると縁起が良いとされています。

一富士は、明るい未来が開けているという意味。

二鷹は、運をつかみ開運・飛躍するという意味。

三茄子は、事を為すの意味で子宝や幸運の象徴。



とされています。

実は、
この言葉には続きがあることを知っていましたか?

実は「四扇(おおぎ)、五煙草(タバコ)」なんです。
どのような意味があるのでしょうか?

四扇は、末広がりで子孫繁栄をあらわしています。

五煙草は、邪気を払う意味で出世の象徴。



とされています。

このどれかが初夢に出た人は幸運が訪れるかもしれませんね?


マラソン大会のスタート順の秘密!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


マラソン大会に出場したときに好タイムを先頭でスタートしたい人はいると思います。

そのスタート順は自己申告なんです!
どういうことなんでしょうか?

実は
正体選手や記録保持者意外の一般参加者はエントリーシートに予想タイムを書く欄があり、
それを元にスタート位置が決まるんです。(全ての大会当てはまるわけではありません)

なので、
実力もないのにスタートを早くするためだけにウソのタイムを書いてしまうと
後悔しますので申告タイムは本当のタイムを書きましょう。


あの日は何曜日?が簡単にわかる公式がある!?

物が捨てられない4つの理由とそこから見える性格あなたはどのタイプ?


あの日は何曜日だっけ?みたいなことはありませんか?

実は
曜日を計算する公式があるんです。

その公式とはツェラーの公式というものなんですが、
とてもややこしい式で難しいのです。その公式を簡略化にしたものを紹介します。


(例)2016年1月17日(日曜日)

@年数に年数を4で割った数を足す。 2015+(2015÷4)=2518

A@の結果から年数を100で割った数を引く 2518-(2015÷100)=2498

BAの結果に年数を400で割った数を足す 2498+(2015÷400)=2503

C月数に13を掛け8を足した数を計算し、それを5で割る (13×13+8)÷5=35

D年の結果(B)と月の結果(C)を足す 2503+35=2538

EDの結果に日数を足す 2538+17=2555

FEの結果を7で割った数の余りを出す 2555÷7=答え(※余り0)

余りの数を次の式にあてはめると曜日が計算できるというのです。 答え:日曜日

【0=日、1=月、2=火、3=水、4=木、5=金、6=土】



手順がおおいのですが
覚えたら簡単だと番組内で言っていましたが正直覚えれないし、
スマホなどで調べたほうが早そうです。

こんな式があるくらいでとどめておきましょう。


桜の開花日は計算でわかる!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


春になると桜がキレイな季節になりますよね?

その桜がいつ咲くか誰でもわかるある法則があるんです!その法則とは…

2月1日から気温を足して合計600℃で桜が咲くそうなんです!

具体的に言うと、
2月1日から天気予報の最高気温を足していき、
その数の合計が600になると桜が咲くそうです。

この計算方法と実際の桜の開花日を照らし合わせてもほぼ的中するのだとか。


ハンコをきれいに押すには○○を使う!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


ハンコを押すときにかすれてうまく押せないという経験はないでしょうか?

このうまく押せないハンコをあるモノを使うときれいに押すことができるのです。
そのあるモノとは?

割りばしの袋なんです!
割りばしの袋を使うとはどういうことなんでしょうか?

やり方は簡単です。

@割りはしの袋を押す部分の下に入れます。

Aハンコを押します。

Bハンコはそのままで袋だけをサッと引いて抜き取ります。

これだけでハンコをキレイに押すことができるんです。




コタツの赤い灯りの真実

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


冬に重宝するこたつ。

遠赤外線の赤い光が体の芯まで暖めてくれますよね?
実はその雑学は間違っているのです!

コタツの赤い光は遠赤外線で赤く見えるのではないのです。

コタツの赤い光の色は電熱線やライトの塗料の色なんです。
赤くすることで暖かさをイメージして演出しているだけなんです。

まさにビックリですね!


段ボールって温かい!?

ゴキブリのマンション?段ボール収納は危険?


短ボールには保温効果があることは知っていますが、
段ボールの保温効果をあなどってはいけません。

段ボールは紙で出来ています。

紙は熱を伝えにくく、2重構造になっているため、
間にある空気が温まると熱がこもるので保温効果が高いのです。

なので
段ボールに包まって寝ると暖かいというわけなんです。


みんな間違っている毛布の使い方とは!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


冬の布団は冷たくてイヤですよね?
温まるのにも時間がかかります。

そんなときは毛布の使い方を変えるととっても温まるというのです。その方法とは…

@敷き布団の上に毛布をかけます。

A毛布の上に寝てその上から掛け布団をかけます。



これだけでかなり暖かいのです。

毛布を上から掛けると
毛布の保温効果を充分得ることができません。

しかし、この方法を使うことで、
毛布が体温をしっかりとキャッチし、それを掛け布団が保温するというわけなんです。


寝る時に靴下をはくとヤバイ!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


冷え症の人によくあることなんですが、
寝るときに靴下を履いて寝ることはよくありますよね?

この靴下を履いて寝る行為が逆効果になりヤバイというのです。

靴下を履いて寝ると
始めのうちは確かに靴下を履いたほうが暖かいのですが
時間が経つと、靴下をはいたほうが冷えます。

足の裏はコップ2杯分ほどの汗をかき、老廃物を外に排出しています。
足を覆うことで代謝が妨げられ水分がこもり逆に冷えるというわけなんです。

では、冷え症の人はどのようにすればいいのでしょうか?

冷え症の改善方法を紹介します。

@片足をももの上に乗せます。

A手の指を足の指の間に入れます。

Bそのまま20〜30回くらい足首を回します。



これをお風呂や寝る前に
1セットずつ行うとそのあとにすぐ効果があるそうです。


正しい一本締めの方法とは!?

【ハナタカ優越館】日本人の3割しか知らない雑学が面白い!(まとめ)


よく一本締めをするときに
「よぉーっの後に手を1回叩きます」

実は1回した叩かないのは一本締めとは言わないらしいのです。

この1回しか叩かない締め方は「一丁締め」と言うそうです。

正しくは
「パパパン、パパパン、パパパンパン」と叩くのが正しいやり方だそうです。

さいごに

いかがでしたか?

あなたは何個知っていましたか??

日本人の3割しか知らないと言われる雑学なので
これを知っている人はハナタカで自慢できます!

私はほとんど知らない情報ばかりでした。

また、面白い雑学情報があればその都度紹介していきますね。

ちなみに掃除の裏技などもこのブログで紹介していますので
興味があるなら読んでみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうござました。


スポンサードリンク


posted by ばし at 16:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4640395
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサードリンク
プロフィール
ばしさんの画像
ばし
ばしと申します! 昔は、お店の店長をしていました。今は、療養中で無職です。 無職になってわかることがたくさんあります。掃除もその一つです。 今まで、忙しくて掃除や料理など家事をしてきませんでした。家事を自分ですることで主婦(主夫)の大変さやいろんなことが見えてきます。 その他にも節約やお得な情報などいろいろ調べています。 そんなことを交えながらたくさんの役立つ情報を伝えていきたいです。 早く復帰できるように頑張ります。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
検索
スポンサードリンク
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。