アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

天頂の囲碁3

iSofter DVD iPad 変換はDVDをiPadに取り込むソフトです。
iSofter DVD iPad変換
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
リンク集
プロフィール

みきぱぱ
ゴルフ大好き、模型作り大好きのおやじです。株式投資もしていますが苦戦中(TT)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年07月12日
白く輝く巨大洞窟
昨日放送されたNHK「ワンダー×ワンダー」は「発見!白い奇跡の鍾乳洞」でした。
私も過去いくつかの鍾乳洞をみてきましたが、これほどすばらしい景観の鍾乳洞は見たことありません。しかも学術的にも貴重な鍾乳石があるんですね。
(ただ洞窟見学はあまり好きでなかったりする^^;)
この番組を見ていて、氷渡洞の近所にある龍泉洞を思い出しました。あそこは水量が豊富ですごききれいだったことを覚えています。
そういえば龍泉洞の他にも、龍の名前をつけた鍾乳洞(龍河洞、竜ヶ岩洞)が日本各地にありますね。竜神(水神)信仰と関係あるのかもしれません。

氷渡洞の関連リンク
氷渡(すがわたり) 探検洞
地底探検(氷渡洞のフォトギャラリーは必見)


Posted by みきぱぱ at 12:50 | 旅行 | この記事のURL
2009年07月10日
離島の旅 〜伊豆大島〜
伊豆大島といえば「アンコ椿は恋の花」とか「波浮の港」など、昭和の歌謡曲でも歌われている島です。(古い歌ばかりですがw)
でも現在島の玄関口となっているのは島の北部にある元町港か岡田港で、波浮港は漁港として利用されているようです。(思っていたより小さい漁港でした>波浮港)

東京都大島町のHP

1週間ほど島の方(公務員)と一緒に仕事したのですが、初日の朝予定の時間を30分くらい過ぎて来たのにちょっと驚き、でも民宿のおばさんの一言「島時間だから」で納得してしまいました。w
島には島のペースがあるということを教わったような気がします。
このあと海外を含めいろいろな島へ行きましたが、やはり本土とは違う感覚のような気がしますし、島の滞在を楽しむにはその島のペースに合わせるほうが楽しいと悟りました。「郷に入らば郷に従え」ということです。
でもねおばさん、夏場エアコンの壊れた部屋はさすがに眠れなかったです。w

ここでの仕事は水中ロボットを使った海中撮影だったのですが、チャーターした漁船の船長に連れて行ってもらった海底火山の噴火口跡は、ソフトコーラルなどの生物層が豊富できれいだったことを覚えています。

【広告】
北八ヶ岳ハイキング 〜坪庭から白駒池へ〜 日帰り

国会議事堂・法務省・造幣局と汐留「厨 車屋」でのご昼食

(いずれも阪急交通社のバナーをクリック、関東発日帰りバスツアーから申し込んでください)








Posted by みきぱぱ at 19:21 | 旅行 | この記事のURL
2009年07月07日
離島の旅 〜隠岐の島〜
しばらくお休みしていましたが、離島の旅まだ続きます。

今回は隠岐の島、この島には仕事で1ヶ月ほど滞在しました。
隠岐の島は大きく島前(どうぜん)と島後(どうご)に分かれます。
行ったのは島後のほうなんですが、静岡を車で出発し、島根県の美保が関で一泊、翌朝七類港からフェリーで道後の西郷港に上陸という行程でした。

隠岐の島町ホームページ

仕事の内容は大気観測機器の点検とサンプル回収で、1日のうち朝夕だけの楽な仕事でした。
滞在が長いのでやりかけの仕事も持っていったのですが、途中で手詰まりとなり、インターネットのない時代、娯楽がパチンコぐらいしかない島で毎日どのようにして暇をつぶすかが大変でした。(笑)
せめてゴルフ練習場くらいはあって欲しかったけど、ゴルフコースがなければ無理な話でしょうね。

しょうがないので宿で1日中テレビを見ていましたが、忘れもしませんここに滞在中湾岸戦争が始まったのです。1991年1月17日のことでした。
この日から見るテレビ番組は湾岸戦争関係のニュースばかり、おかげで湾岸戦争通になりました。(笑)

もうひとつ忘れられないのは、同行した元請の人のいびきと歯ぎしりがすごかったこと。w
いびきが収まると歯ぎしりが始まるといった具合で、一晩中眠れませんでした。orz
最初と最後の数日一緒しただけですが、別部屋にして欲しいと本当に思いました。
本人も自覚していたようですけど、あれほど安眠妨害する人はそういないんじゃないでしょうか?w

【広告】
銚子まるごとまるかじり日帰りの旅★レトロな列車に乗りに行こう!!

「YOKOSUKA軍港めぐり」と“猿島探検”日帰り
(いずれもバナーをクリック、関東発日帰りバスツアーから申し込んでください)





Posted by みきぱぱ at 22:28 | 旅行 | この記事のURL
2009年07月03日
みきぱぱバーチャルファンド6月月次報告
みきぱぱバーチャルファンド6月の結果です。
TOPIXが120.7%だったのに対し、本ファンドは114.5%という結果になりました。本ファンドも幾分上昇したのですが、前月より差が開いてしまいました。
いくつかの銘柄に勢いがなくなってきたのでしょうか?
バーチャルファンドの目的はブログのネタTOPIXよりよいリターンを得ることですので、今月は銘柄の入れ替えをします。その経過はまた別の機会に。





【広告】
トミカリミテッド ヴィンテージ TLV-N24a 日野TC343型はしご付消防車[トミーテック]
《予約商品12月発売》




EX合金 科学忍者隊ガッチャマン ガッチャマンメカAセット[アート・ストーム]
《予約商品12月発売》





2009年06月30日
みきぱぱファンド6月月次報告
6月半ばに日経平均は1万円台まで回復したものの、アメリカの景気回復はまだ先との見方からすぐに反落しました。しかし、6月30日にはふたたび1万円をうかがうところまできています。来月は1万円台の攻防となるのでしょうか?

さて、6月のみきぱぱファンドのリターンは設定時の基準価額に対し75.9%、TOPIXは79.4%と、先月とほぼ同じ差で終えました。もう少し差をつけられるのではないかと思っていましたので、正直なところ意外な結果です。まあそれでも両方ともマイナスリターンなんですけどね。(^^;





【広告】







2009年06月27日
疑念渦巻く、振興銀とSFCGの間柄
6月19日(金)付日経ビジネスオンラインに「疑念渦巻く、振興銀とSFCGの間柄」という記事が掲載されていました。

木村剛氏といえば小泉内閣時代、竹中金融大臣のブレーンとして金融改革の先頭に立っていた人でしたが、日本振興銀行を設立してからあまりいい話を聞かなくなりました。
この記事で問題になっていたのは、「破綻したSFCG(旧商工ファンド)から担保権を実行して大量の株式を取得」(同記事)しているというものです。
SFCGに対する担保権実行による急激な事業拡大が事実だとすると、振興銀グループのやり方には疑問を持たざるを得ません。
振興銀には期待するものがあっただけに、残念です。

【広告】
阪急交通社の関東発日帰りバスツアーから。

・7/12発限定!!年に一度の大迫力!陸上自衛隊御殿場・富士学校学校開設記念行事

・横須賀戦艦基地を船でめぐるクルージングツアー

詳細は下のバナーをクリック、関東発日帰りバスツアーです。





2009年06月24日
私のマイコン事始
6月23日付ギズモードジャパンに「「4ビットマイコン」でプログラミングの原点に触れる」という記事が掲載されていました。
この記事に掲載されている、基板の上にCPUとキーボードと液晶表示しかない1ボードマイコン(死語w)ですが、今ではこの程度のICを手に入れるほうが難しいのではないかと思います。

私のマイコンは8ビットマシンから始まりました。アメリカのコモドール社が出した「VIC-1001」というマシンです。
当時アップルUが欲しかったのですが、高価なため学生のバイト代では買えず、同じCPUを持つけど安いVIC-1001を購入しました。
最初のうちはデータセーブ用のカセットテープレコーダーも買えなかったため、電源を立ち上げるごとにBASICプログラムを手入力するなんて今思えば大変な作業をしていたのですが、カセットテープレコーダーを購入したり、拡張RAMを購入したりして、割と高度なゲームもできるようになりました。
もっぱらVIC愛好家が雑誌に投稿したプログラムを入力して遊んでいましたが、バグの取り方なんかはそのうちわかるようになりました。最初のマイコンだけにけっこう愛着がありましたけど、任天堂のファミコンが発売されるとその役目を終えたのでした。

その後、私のPCはNEC(9801)、IBM(THINK PAD)、COMPAQ(プレサリオ)、DELL(DIMENSION)と変わっていくのですが、メーカーすべて違うし、国産はNEC9801のみです。9801を買った理由は、会社のPCも9801だったので、家に仕事を持ち帰ってできるようにしただけです。WINDOWSがでると98系を買う意味がなくなりました。
ゲームもシュミレーション系が好きなので、アメリカのゲームが多いですね。

【広告】
ベアブリック シリーズ18 BOX[メディコム・トイ]
《予約商品06月発売》




マペットショー ミス・ピギー(マンハッタン版) ハイエンドドール 単品(同梱不可品)
[トナードール]《仮予約商品07月発売》





2009年06月21日
何もない村が成し遂げた国家的プロジェクト
6月19日(金)の日経ビジネスオンラインに「何もない村が成し遂げた国家的プロジェクト」というタイトルで、宮崎県美郷町の取り組みを紹介していました。

町おこしといえば外国の町並みを真似たテーマパークとか、いわゆる「ハコモノ」を連想しますが、美郷町の場合は、村に伝わる貴重な文化財を公開展示ためにちゃんとした考証に基づいた「西の正倉院」と呼ぶ施設を建設したそうです。

西の正倉院(にしのしょうそういん)・百済の里 (宮崎県東臼杵郡美郷町南郷区)のHP

西の正倉院ができるまでの経緯は、記事に詳細に書かれていますが、全国で盛んに行われている町おこしのヒントになるように思います。
そこにしかない価値のある本物を見せること、復元模型だとしてもちゃんとした考証を行うこと、そういうものが見る人に感銘を与えるような気がします。

私も各地の施設を見る機会がありましたが、広島県呉市の「大和ミュージアム」と「てつのくじら館」は、本物が持つ迫力を感じさせる優れたものだと思いました。当然ながら大和は1/10の模型ですが、沖縄出撃の状態を考証を重ねできるだけ再現しています。

イベントでもテーマパークでも、人に受ければいい、来てもらえばいいという発想ではなく、ここにはこんな優れたものがあるという、メッセージが必要なのではないかという気がします。

西の正倉院、いつか行ってみたいです。

【広告】
週刊鉄道絶景の旅











Posted by みきぱぱ at 08:50 | 旅行 | この記事のURL
2009年06月19日
マネー資本主義 その2
今回もNHKの番組からです。

6月14日(日)に放送された「マネー資本主義 第3回 年金マネーの“熱狂”はなぜ起きたのか 」は、安心安全であるべき年金マネーがなぜヘッジファンド投資へのめりこんでいったのか、その過程をわかりやすくレポートしていました。

年金基金が債券の利回りだけで運用できる時代ではなくなったとは理解できますが、ではどのくらいの利回りで運用できればいいのか?そのためにどこまでリスクをとったらよいのか?その答えはないのかもしれません。

番組が取材していた、物言う株主としても有名なカルパース(米カリフォルニア州職員退職年金基金)の実態は大変勉強になりました。カルパースの50歳から年金を受け取れるシステムというのは驚きです。よほど利回りがよくなければ基金を維持するのは困難でしょう。
ここで思うのは債券専門のヘッジファンドだったLTCMの破綻です。ノーベル経済学賞を受けた教授をスカウトし、ドリームチームと呼ばれたLTCMがリスクをヘッジできず破綻した教訓がなぜ生かされなかったのでしょうか?

次回マネー資本主義は「天才たちが作り出した「禁断の果実」 〜金融工学・夢と暴走の軌跡〜(仮) 」、「世界はバブルの誘惑を断ち切れるか 〜世界の賢者に聞く〜(仮) 」だそうです。
なぜバブルと恐慌が繰り返されるのか、この番組ではどのように結論付けるのか楽しみです。

【広告】
一見昔ながらのキーですが、先端を回すとなんとボールペン! 
精密加工でボディーを5ミリに仕上げ、ロウ付け職人による技術で一体感
を重視しました。また手作業の黒染め(ゴールドを除く)によりアンティーク感を出しましたので、
キャップを締めるとボールペンだと気づきません!




山崎蒸溜所 仕込水割り オンザロックウイスキー (225ml×24本)




2009年06月16日
沈黙の海で、生命(いのち)を撮る
今回のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」は、水中撮影家の中村征夫さんでした。
茂木健一郎の「超一流の仕事脳」(NIKKEI BPNETのコラボ記事)

実は私、ダイビング機材の製造会社に勤務しており、中村さんも当社の製品を使っていただいています。(^^)
(ちなみに番組中ロゴが出ていた会社ではありません)

私も仕事柄多くのプロダイバーの方たちとお会いしましたが、趣味のレジャーダイバーと違って典型的な3K職場で、こういう世界が好きでないと続けていられません。水中撮影のプロダイバーは作品が人目に触れる機会はありますが、土木作業系プロダイバーの仕事に気づいてくれる方は少ないでしょう。
そういう地味な世界である土木作業系プロダイバーの仕事ぶりも、最近TVで紹介されるようになってきたのはうれしいですね。

あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑(NHK)
工事現場は海の中〜潜水士〜

情熱大陸/潜水士・渋谷正信」(TBS系)

You tubeに投稿されていたアメリカの土木作業系プロダイバー(commercial diving)の仕事(訓練のようですが)
フーカーと呼ばれるエアホースに陸上から送気してやる潜水方法です。エアタンクも背負っていますが、バックアップ用だと思います。


【広告】






<< 前へ >> 次へ
気に入ってもらえたならクリックお願いします。m〇m
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村 ゴルフブログ 男子プロ・プロツアーへ
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング https://fanblogs.jp/mikipapa707/index1_0.rdf

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。