アフィリエイト広告を利用しています
貴重なカヤック本

カヤックfishing始める前に読む本

13feetもOK!大切なカヤックを紫外線からガード

サイズ選びなどは→コチラ参照のこと
ショットガン釣法の教科書


(一見地味な本ながら)餌なし、コマセなしの空サビキで効率よく海から魚を釣り上げることのできるショットガン釣法を学ぶことができる。魚群探知機の使用方法もよく分かるので、おすすめ。
新・四季のボート釣り
必須アイテムカラビナは賢くお得に購入

ブログ内検索

一度使うと手放せないフィッシュグリップ

2000円程度で買えちゃう!
記事ランキング2
  1. 1. カヤックフィッシングの危険性を17件の海難事故事例に学ぶ
  2. 2. 沖「沈」体験記!死なないために忘れません
  3. 3. 速くて楽ちん!ついにホビーカヤックで足漕ぎデビュー!
  4. 4. no img 魚群探知機の振動子取付方法 HONDEX PS-611CN×ホビーカヤック
  5. 5. no img オシアカルカッタ200HG ほぼ完全分解メンテナンス クラッチ固着&錆
  6. 6. カヤックフィッシング的ショットガン釣法。落とし込み釣りが餌要らずでお手軽簡単に!
  7. 7. no img パラシュートアンカーのシステムと使い方
  8. 8. 魚群探知機のカヤックフィッシングにおける重要性
  9. 9. カヤックフィッシング用シットオントップカヤックの選び方は?
  10. 10. フィールフリー ニュージェミニ に魚群探知機などの艤装
最新記事
釣果に差が出る魚探 HONDEX PS-611CN

ブログ内検索

カテゴリアーカイブ
満足度の高かった釣りランキング
  1. 1. 初節句のお祝いはメガ級カサゴ!カヤックフィッシング最高!
  2. 2. 自己最大ヒラメ!2回目のホビーカヤックレボ13カヤックフィッシング
  3. 3. アマダイ狙いでアマダイ2匹。珍しく満点カヤックフィッシング
  4. 4. 近場でタチウオ爆?釣 カヤックフィッシングイケるね〜
  5. 5. 2017年初シーバス!
  6. 6. サビキでシーバスはビックリ!ヒラメ カサゴが釣れたカヤック釣行
  7. 7. 4/19 祭り来た?カヤックフィッシングでヒラメ・カサゴ・シーバス!
  8. 8. フェニックス130 マンゴー進水祝?イナダが釣れてルアーの力を痛感。

2020年08月31日

朝活カヤックフィッシングでシイラに引きずられた件

20-08-31-11-27-17-592_deco.jpg


今朝も在宅勤務前の朝活カヤックフィッシング。

今日もこれ以上ない安定した波風。気温が高いけど、日差しがきつくなる前にポイントに到着すればなんとかなる、ということで5時頃、海岸を出発。

20-08-31-11-20-11-156_deco.jpg


今日は前回の沖の根の沖ポイントへ足漕ぎ直行。

20-08-31-11-21-07-419_deco.jpg


到着は5時40分頃。

既に汗だく。

早速、前回のサバポイントでオイルサーディン用の鯖を捕獲すべくジグサビキのショットガンを投下。

用途まで決まっていると、俄然釣る気が沸くから不思議。

そのやる気が空回りするかと思いきや、一投目から着底と同時にサバがヒット。

20-08-31-11-22-40-379_deco.jpg


水深がいつもよりあるので、サバと雖も手応えを味わえるので楽しい。一応「何かな?」なんて思ってみたりもして。

一投目の後は続かず、ポイントを小移動しながら魚群探知機(ホンデックスPS-611CN)に映る反応にショットガンを当てていくと、まずはメバル。

20-08-31-11-23-38-824_deco.jpg


何が釣れるかわからない感じで楽しい!

その後!サバが2匹。バラシも数匹。

ブリいないかなぁ、と調子に乗ってウロウロしてはジグサビキを落とし続けるもその気配なし。

と思っていると、カヤックの直ぐ後ろでドカン(ドボン?)という大きな音がして振り向くとカヤックが揺れるほどの波紋が広がっている。

エッ?ゾンビ鯖が復習に来た?と思うくらい怖い。

ゾンビ鯖なら良いけど、サメとかじゃないよな、と辺りを見回す。

すると、今度は少し離れたところでドーン!

シイラだ。デカっ!

1メートル超えそうなサイズは浅場ウロウロの自分はあまりお目にかかる事がない。

シイラを食べる対象と見てないので、あれが釣れたら仕掛けやられるだろうなぁ、と少し釣りを中断。

なんせPE1号、ショックリーダー20lb(VARIVAS VEP 20lb サビキがPEラインに絡むとややこしくなるので1mほど装着)、サビキ仕掛の幹糸も5号なのでほぼ20lb。シイラ用の一般的なタックルの半分位しかない。

これはなんとかやり過ごすしかないと、しばし飲み物を飲んで休憩。

もう近くにいなそうだな、と思ってジグサビキを投下すると、フォールする暇もないくらいの時間で猛烈に仕掛けが水面に沿ってダッシュ開始。

カヤック下にでも居たかと思うナイスキャッチ!そりゃそうだ、一匹だけなわけじゃないもんなぁ・・・

こうして望んでなかった立派なシイラとの格闘をすることに。

格闘って言ったって、こちらは泳ぎ疲れるのを待つしかないので、ひたすらジャンプと急潜航に耐えるだけ。

リールのドラグが効いてても、引きずられるようにカヤックごと移動しちゃってる。

いつかラインが切れるんだろうなぁ、と思ってもいたんだけど・・・

リールとロッドがいい仕事してるのか、いつまでも暴れ犬につけたリーダーみたいに繋がったまま。

最後はいよいようまく泳がせて陸の方に帰れないかと考えるも、ようやくシイラ様もお疲れになってきたようで、カヤックの近くに寄ってきた。

散々暴れたせいなのか、ジグ(TGベイト45g)は口から入ってエラから出て、顎にフッキング。これは外れるハズもない。

さらにはサビキ仕掛けが孫張りよろしくヘルプ。

針がたくさんあるので、ハンドランディングは怖いし、ラバーネットには頭しか入らなそうだけど、仕方ない、ラバーネットで・・・

案の定、ラバーネットには頭すら収まらず、ジグのフックだけがフッキングして最悪の事態を招来。

仕方なく、体をむんずと掴んでカヤック上に引き上げて、足でなんとか抑え込むと、ようやくおとなしくなった。

そこまでしといて、まだ食べる気はなかったので、早くフックを外してリリースしようと仕掛けをバチバチカット。

さぁ、リリースするぞと海に戻してみるけれど、あれほど元気だったシイラ様がグッタリして、ダメだこりゃ状態。

これはもう食べるしかない。

腹を決めて記念撮影。

これは絶対メーターオーバーでしょ、と思うも、実際のところは90cm。

メーターオーバーが釣れたらどうなるんだろ??

20-08-31-11-25-25-325_deco.jpg


そして半分に切ってクーラーボックスへ。

お腹にはめったにお目にかかれないサイズの魚卵がドッサリ。

ありがたくいただきます。

そんなこんなで、多分15分くらいは消化してしまい、小さいクーラーボックスもいっぱいだし、タイムリミットの7時になったので納竿。

20-08-31-11-27-59-279_deco.jpg


なんだかんだでも、楽しい釣りだったと満足して、いざ在宅勤務へ。

楽しく遊ぶと仕事にも身が入るなぁ〜、といえる日がくると良いけど・・・

ちなみに初シイラのお味はというと

刺身は脂が少ないので、激ウマってことではないけれど、旨味は適度にあってまずまずの美味しさ。

20-08-31-19-22-35-397_deco.jpg


ムニエルは素材の味分からんだろ?と言われればそうかもしれないけれど、美味い!

20-08-31-19-23-17-812_deco.jpg


そして、最高だったのは卵。

メバルと一緒に醤油味煮たら、激ウマ!ご飯のお供にピッタリで子供がバクバク食べてあっという間に消滅。

20-08-31-19-24-03-742_deco.jpg


いままで、ルックスだけで食わず嫌いしてたけど、これからは有り難くお持ち帰りさせてもらう事になりそうだ。
タグ:シイラ

2020年08月30日

カヤック用ドライバッグ買い替え

20-08-30-11-46-25-653_deco.jpg


カヤックに乗る際、仕掛けやルアーなどはドライバッグに入れている。

一時期ライフジャケット(PFD)のポケットに入れていたけれど、沈した後の再上艇を考えるとライフジャケットは小さい方がいいのと、使用後のライフジャケットの洗浄の際!一々取り出さないと濡れてしまう事を考えると、別にした方が良いという結論に至った。

20-08-30-11-44-11-731_deco.jpg


いつも持ち歩いているのはこのセット。サビキ仕掛けと泳がせ仕掛けの入ったケース一つ、ジグなどのルアーを入れたケースが一つ、ヨリ戻しなどの小物が入ったケースが一つ、そしてショックリーダーとハサミ。

今の時期はこれに弓角キャスト用のスキップバニー仕掛け。

20-08-30-11-43-09-297_deco.jpg


カヤックに乗る際は、シートの後ろに置いて!バンジーコードとカラビナでカヤックに繋いである。

20-08-30-11-54-29-681_deco.jpg


そして、この度、ハワイでお土産に購入してきて長年愛用していたseallineのバッグがいよいよボロボロになったので買い替えることにした。

20-08-30-11-43-38-641_deco.jpg


アマゾンで「ドライバッグ」を検索すると、同じような商品がワンサカ出てくる。色も豊富で安い!

10年位前、探したときは結構高くて、ハワイで3,000円位でも「安い!」と思って買ったんだけどなぁ・・・

早速、一番目立ちそうな色、黄色の5Lサイズを探して、良さそうなドライバッグが1,400円位であったので注文。



20-08-30-11-44-45-103_deco.jpg


オマケ的にスマホ用の防水ケースまでついてくるから驚き。

20-08-30-11-45-38-835_deco.jpg


早速中身を古いドライババッグから詰め替える。

奥行きが深くなるので、少し取り出しにくくはなりそうだけれど、よりコンパクトになりいい感じ。

普通に閉じると空気が入った浮き輪のようになるので、安全対策としても少し良さそうかな。

20-08-30-11-46-58-538_deco.jpg


ショルダー用の紐もついてきたけれど、それは使わず、バンジーコードとステンレス製カラビナを古いバッグから移植して準備完了。

20-08-30-11-47-31-028_deco.jpg


※ステンレスカラビナはお得にまとめ買い


汚れが目立つとか、好きな色とか、色々好みはあると思うけれど、自分がカヤックで使うものを選ぶ基準はとにかく目立つ色ということ。

万が一漂流したりしたとき、一分一秒でも早く発見してもらうにはそれしかないと思うから。

そう思う人が多いのか、結構黄色とか派手なオレンジは在庫薄かも。

2020年08月29日

久々良型カサゴにチョイ満足のカヤックフィッシング

20-08-29-11-27-40-189_deco.jpg


暑いけれど波風安定のこの夏。

今日も日の出とともに海岸へ。

本日も沖の根回りで美味しい魚を狙う。

20-08-29-10-17-09-770_deco.jpg


気持ちよい朝日を受けながら快適に足漕ぎ、と言いたいところだけれど、今日は朝から湿り気のある弱い南風が吹いていて、蒸し暑い。

20-08-29-10-18-10-831_deco.jpg


水筒をもう一本持ってくるんだったとちょっと後悔。長くは遊べなそうだ。

そして6時頃。目的の根回りに到着。

魚群探知機の画面には前回同様、イマイチさえない反応しかない。

何もいないわけじゃないけど、ショットガンにも反応しない。

20-08-29-10-19-48-546_deco.jpg


そこで前回SUP乗り敏腕フィッシャーのparaisotakaさんが教えてくれた、最近流行っているという、もう少し深いポイントへ移動。

貴重な釣りポイント情報を惜しげもなく教えてくれるとは感謝しかない。

20-08-26-19-00-34-562_deco.jpg


そちらへ移動すると、水面にはシイラがジャンプしているし、所々で鳥が騒いでいていい感じ。

久々にワクワク感がある環境だ。

魚群探知機(ホンデックスPS-611CN)の画面にはそれほど濃い反応は出ないけれど、所々に小魚の群れらしき塊が映る。

20-08-29-11-22-55-393_deco.jpg


早速、ジグサビキのショットガンを投下すると、一投目からフォール中に何者かがヒット。

針掛かりが甘かったようで、バレる。

何度かそういう感じで、今度はゆっくりとしゃくりながら上げてくると、サバがヒット。

20-08-29-11-23-47-106_deco.jpg



美味しそうなゴマサバが釣れて、なかなかの手ごたえも楽しめて、これだけでチョイ満足。日照り続きの自分にはこれも有り難い。

その後、数匹のサバが釣れて、一匹、特大サイズのマサバも釣れた。ところがそのマサバ、首を折って内臓とってクーラーボックスに入れてるのに、いつまでも暴れてる。

ゾンビサバ?不思議に思って、クーラーボックスから出して首が折れてることを再確認していると、手が滑ってサバは海中へ。浮かぶ瞬間もなく、沈んで行ってしまった。

恐るべしゾンビサバ。帰るべくして帰っていったのか・・・次来たとき、釣れたら怖い。

そんなショッキングな出来事があり、ポイントを変えて再びジグサビキのショットガンで釣っていると、今度は着底と同時にジグ(ジャクソンギャロップアシスト40g)にカサゴがヒット。

30センチ級の久々の良型のカサゴだ!煮付け〜

20-08-29-11-24-35-294_deco.jpg



という感じで、7時半頃まで楽しく遊んでいたけれど、もはや暑さが限界。

予想通り水筒の水も足りなくなりそうなので、ここで納竿とした。

20-08-29-11-25-20-646_deco.jpg


帰りは猛烈に暑い中大汗かきながらの足漕ぎとなったけれど、海は年に数回しか見ないような鏡のようなベタなぎ。

もう少しだけ涼しくてこういう環境が続くと有り難いなぁ。

20-08-29-11-26-44-903_deco.jpg
タグ:カサゴ

2020年08月26日

朝活カヤックフィッシング→ワカシ×2

20-08-26-18-55-55-021_deco.jpg


今日も在宅勤務前の一仕事。気持ち的には、もはやどちらが本業かわからない感じになってきた。

日の出の5時頃海岸へ。

20-08-26-18-55-19-525_deco.jpg


今日は水深30m根回りの様子を見ることにしていたので、足漕ぎで一直線に向かう。

つもりが・・・

途中、散発的にボイルが発生したので、弓角を投げるとワカシがヒット。

20-08-26-18-55-55-021_deco.jpg


その後、また少し進んだところでもう一匹捕獲。

20-08-26-18-57-13-621_deco.jpg



今日は暑さもひと段落していて、25度位だろうか、朝日を気持ちよく眺めることができた。

風が弱くて釣り日和っぽいんだけど、魚群探知機(ホンデックスPS-611CN)に映る魚の反応は少な目で、やや不安を感じながらの足漕ぎ。

20-08-26-18-56-26-731_deco.jpg


そして、目的地到着。

海面近くに濃い目の反応が出ているものの、弱い。

これは厳しそうだなぁ、と思いながら、根の周りで魚を探す。

20-08-26-18-59-05-761_deco.jpg


なんとか一匹だけど、ジグサビキのショットガンでアジを釣ることができたので、すぐに泳がせ仕掛けにセットして落とし込む。

しかし、待てど暮らせどアタリなし。

それどころか、潮の流れが速いようで、泳がせ仕掛けと、同時にやっているショットガンの仕掛けが何度も絡んでしまう有様。

仕掛けをほどきながら、他の釣り人が最近集まっているより水深のあるエリアまで流されていき、そこでも落とし込みを続けるけれどやっぱりアタリなし。

20-08-26-18-59-34-205_deco.jpg


結局、沖ではこの小アジ一匹で終了となってしまった。

まぁ、このくらいの気候なら足を動かす良い運動になるからいいけどなぁ。

20-08-26-19-00-34-562_deco.jpg


ワカシにしては良い型なので、2匹いれば家族4人のお刺身定食位にはなるかな・・・

それにしても最近は波風がなくて安定した気候。暑いけど、カヤックにはいい感じだ。

このまま続いてくれるといいけど。

タグ:ワカシ

2020年08月20日

朝活カヤックフィッシングはワカシだけ・・・

今日も在宅勤務前の朝活カヤックフィッシング。

悪い事してるわけではないんだけど、長い電車通勤サラリーマン生活の後遺症で謎の罪悪感。

楽しんですんません、と思いつつ、日の出の5時に海岸へ。

20-08-20-18-40-10-688_deco.jpg


朝活はやはり短時間てあることと、あまり疲労すると芳しくないので、近場・浅場が基本。

湾内で魚群探知機の反応が濃い場所て遊ぶ。

20-08-20-18-41-14-886_deco.jpg


やはり前回と同じエリアに魚が集まっている様子なので、そこでジグサビキのショットガンを落とすと、すぐにウルメイワシが釣れる。

20-08-20-18-42-12-600_deco.jpg


刺身が美味しいカンパチがまたつれやしないかと、早速泳がせ釣り。

20-08-20-18-43-07-859_deco.jpg


ショットガンロッドを二本使って何度かイワシを入れ替えながら待つものの反応なし。

それならばと前回、マルイカらしきイカが居たので、前にイカ釣りにハマったときに使っていたスッテ仕掛けを使って狙ってみる。

20-08-20-18-43-48-557_deco.jpg


しかし、こちらもアタリすらなし。

もう一度、魚の反応が濃いエリアを探そうとすると、水面でボイルが起こっているエリアがあったので、そこにカヤックを乗せる。

魚群探知機の画面には濃厚な反応が出ている。

20-08-20-18-46-00-270_deco.jpg


ジグサビキのショットガンを繰り返すものの、どうやらシラスのようで、サビキにはヒットしない。水面を騒がしく跳ねているのは、どうやらカマス。

サビキ大好きなのに全く釣れないのは、シラスが多すぎて見向きもしないということか?

そんなことを思いながらも、反応の少し薄いところで何とかウルメイワシかヒット。それを泳がせて待つこと数分。

ロッドが水面に突き刺さったので慌てて上げてみると、カンパチ、ではなく30センチ弱のワカシ。

カンパチではなかったものの、魚の手応えを楽しめたので、感謝の1尾。

ここで時間切れとなり、時丁度に海岸に上陸した。

20-08-20-18-44-55-782_deco.jpg


コロナがどうあれ、遊ぶために働く自分としては、在宅勤務が働き方のスタンダードになってくれると主従関係が是正される感じで有り難いなぁ〜
タグ:ワカシ

2020年08月18日

ショゴ1尾。イカと戯れ時間切れ。

20-08-18-13-17-19-228_deco.jpg


このところ、気温は高止まりだが、波風ともに穏やかで安定しているので、集中カヤックフィッシング期間と認定。

今朝も4時半起床、仕事前の一仕事に行ってきた。テレワーク万歳!

海岸についたのは5時丁度、ほぼ日の出時間ながら、今日は薄い雲が空を覆っているので、酷暑が和らぎいい感じ。

今日は近場でジグサビキショットガン&泳がせを楽しむのが狙い。

20-08-18-13-13-36-565_deco.jpg


湾内の推進7m付近に行くと、魚群探知機(ホンデックスPS-611CN)にはかなり濃い魚の反応。その下にはフィッシュイーター?少し違った魚が移っているような感じ。

20-08-18-13-14-38-016_deco.jpg


少し船を流していると、こんな感じに反応がバラける場所もあるけれど、総じて良好な反応が出ている。

20-08-18-13-16-18-596_deco.jpg


すぐにジグサビキのショットガンを投下。



ウルメイワシが付いたので、そのまま泳がせ釣り開始。

泳がせは置き竿にし、もう一本用意したロッドでもショットガンをやっていると、置き竿が海面に刺さる。

すぐにロッドを手にすると、かなりいい引き。

ワカシではなさそうだ、と思っていると、上がってきたのはカンパチ、というには及ばないショゴ。

30センチ弱。ウマソ〜!

20-08-18-13-17-19-228_deco.jpg


ベタ凪の海での快適な釣りで、美味しい獲物とはラッキー。

うまい刺身は家族総出であっという間に平らげてしまうので、もう数匹欲しいところ。

しかし、ショットガンを上げてきたときにチェイスしてきたり、何度か顔を見せるものの、ヒットには至らない。

20-08-18-13-18-05-355_deco.jpg


仕方なく、少し沖も様子を見にいってみる。

しかし、漕げども漕げども、魚群探知機の画面はどっちらけ。

20-08-18-13-18-56-774_deco.jpg


これまた仕方なく、先ほどの魚の群れていたポイントに戻り、ショットガン。

反応はあるものの、ショットガンにはかかってこないので、先ほど釣ってクーラーに放り込んでいた小鯖を泳がせ用の仕掛けにセットして投下。

のんびりとアタリを待つ。

すると、ロッドがガンっと一度曲がって、そのままジィーっとしてるので、竿をあおってみるとやや重め。

上げてくると、水面近くにきて軽くなったかと思うと、すぐ近くにイカ。

マルイカか?結構良型。

すぐにサバを落とすと、また抱くので、ジワァーっと上げてなんとかネットでキャッチしようと試みるも、水面近くになると離す。落とすとまた抱く、の繰り返し。

5〜6回繰り返すと、居なくなった。

サバは美味しいところだけしっかりかじられてしまった。

20-08-18-13-19-34-786_deco.jpg


そこでもう一匹、クーラーに入っていたサバをサビキ仕掛けにセット。

丁度食いつきそうな背中にもサビキ仕掛けを孫針っぽく刺して投下。

しばらくカヤックを流していると、また来た!

今度はいい感じに上までついてきたので、このまま抜き上げよう、としたら水面を少し出たところで逆噴射して海中へ。

ちゃんとネットですくえば刺身だったのに・・・後悔先に立たず。

その後、イカ釣り用のスッテ仕掛けを持っていたことに気が付くも、時すでに遅し。

イカをしとめることはできずに終了。

20-08-18-13-20-11-381_deco.jpg

タグ:ショゴ

2020年08月16日

親子カヤックフィッシング

今日は息子とカヤックフィッシング。

今の海の状況だと浅場でも十分遊べそうなので、ショットガンでの小物釣りと、ルアーでのシーバス狙い。

20-08-16-12-57-05-704_deco.jpg


日の出直後の海に出た息子はその美しさに感動しきり。

20-08-16-12-57-51-846_deco.jpg


息子はすっかり上達したロッド捌きでバイブレーションをキャストしてシーバスを狙う。

釣りゲームなんてものを家でやっていて、バカバカしい、と見ていたのだけれど、その中でシーバスやら何やらと魚の名前を覚えているので、話が通じるので、そう悪くもないかもと思ったり。

20-08-16-12-59-13-437_deco.jpg


しかしシーバスはそう簡単には釣れず、ジグサビキのショットガンで小サバとウルメイワシ、カタクチイワシを釣って魚の手応えを楽しませる。



途中、自分のショットガンにイシモチがヒット。
リリースしたかったけど、持ち帰るの一点張りで仕方なくお持ち帰り。

自分が釣らなくてもご満悦そう。

20-08-16-13-01-07-964_deco.jpg


その後、息子がショットガンてカタクチイワシを釣ったのでそのまま落とし込み釣りをさせていると、居眠りしてる置き竿に大きなアタリ!

息子もビックリして目覚めてロッドを握るも、2度目のアタリがあったきり、シーン・・・

仕掛けを上げるとイワシだけ取られてしまっていた。

ヒラメかなぁ〜!無念。

まぁ、それでも子供は少しの釣果と、蚊帳の下を延々と通過するイワシの群れを見て大喜び。

夏休みの思い出の一つになれば良いなぁ。

それにしても、このフィールフリーニュージェミニ、安定感があるのに、子供を乗せて一人で十分移動できる漕ぎやすさ。

いいカヤックだ。これからも楽しませてもらおう。

20-08-16-13-01-48-076_deco.jpg

2020年08月14日

夏らしくアジ釣りまくり!

今回は夏らしくアジを釣るのがテーマ。

20-08-14-11-19-26-370_deco.jpg


朝4時過ぎに起きて、4時40分、日の出前に海岸へ。

20-08-14-11-13-49-497_deco.jpg


この時点で気温は30度近い感じだけど、夏のカヤックフィッシングはなんだか気分が軽い。

沖のアジが多い根に直行すべく足漕ぎ。

20-08-14-11-15-48-987_deco.jpg


道中、ナブラが発生したので、弓角をキャストしてワカシを2匹捕獲。

20-08-14-11-15-00-628_deco.jpg

20-08-14-11-16-22-507_deco.jpg



目的の根に到着すると、いつも魚が群れる側では魚群探知機(ホンデックスPS-611CN)に魚の反応が全くと言っていいほど出ない。

道中のほうがよほど反応があったなぁ・・・と早くも後悔気味。

一応、周囲に魚がいないか探してみようとグルグル回っていると、居た!

20-08-14-11-18-05-127_deco.jpg


かなり濃い魚の反応が集中しているエリアがあり、そこでジグサビキのショットガンを落とすと、狙い通りすぐにアジがヒット。



黄金の丸々した姿が美味しそ〜

一匹は泳がせ用の仕掛けにセットして置き竿にしつつ、ひたすらショットガンでアジを釣りまくる。
(仕掛けは当然のごとく「追っかけアジ」)

こういう時、多少風があっても少し漕ぎながらラダーを操作していれば、釣りしながらでもホバリングできるのがホビーカヤックの強味。

20-08-14-11-18-43-353_deco.jpg


そして、8時前、そろそろ気温が上昇してきたころ、アタリが止まってきたので納竿とした。

自宅に帰って数えてみると、結果、ワカシ3匹と、アジ61匹。

20-08-14-11-19-26-370_deco.jpg


大物大物と釣りの楽しさを見失って彷徨っていたところから、久々に帰ってきたなぁ〜、という感じ。

海の恵みに感謝。今晩はアジ三昧を楽しもう。
タグ:ワカシ アジ

2020年07月25日

ライトルアージギング船を親子で満喫

4連休どこか連れてけと言われてもコロナ禍の中、横浜ナンバー車での遠出は憚られる。

木曜日にカヤックフィッシングはやったし、ということで、土曜日は江ノ島の島きち丸でライトルアージギングへ。

朝6時半出船、11時までのハーフなので子供も飽きずに遊べるし、小学生は3500円なのでお手軽。

味に比して人気のないサバ釣りメインとはいえ、その時々、外道が入れ替わるのも魅力。

事前情報で今はタチウオが釣れているようなので、それも楽しみの一つ。

雨が心配だったけれど、幸い釣りの間はほとんど降られず、狙いのタチウオ3匹と立派な真サバ(20匹位)を釣ることができた。

20-07-26-08-57-59-420_deco.jpg


タチウオはタナが深くて70〜80m。

手持ちのジグがいつもカヤックフィッシングで使っているジャクソンのギャロップ40グラムと、勿体なくて使わない抜かずの宝刀、TDベイト45gだけだったのだけれど、

さすがは細見小型のTDベイト。他の人の60グラムのジグと遜色ない時間でタナまで届くし、十分釣りになった。

20-07-25-13-08-13-132_deco.jpg



タチウオは炙りで握り寿司。3匹とも抱卵していてスゴイ脂の乗りで、激ウマ。

20-07-26-09-31-17-848_deco.jpg


サバは定番のサバ味噌、〆鯖と、保存食のオイルサーディンに加工。

20-07-26-09-31-34-971_deco.jpg


自分楽しめて美味しい、いい釣りになった。

2020年06月22日

カヤックカバーはいつ届く?サイズの選び方は?買い替えてみた。

20-06-22-07-02-02-731_deco.jpg



約2年前から愛用しているカヤックカバー。



愛艇のホビーカヤックレボリューション13と、子供と乗るフィールフリーニュージェミニの2艇のカヤックにそれぞれ使用している。

ホビーカヤックのものは1年ほど前に買い替たけれど、ニュージェミニの物も、劣化して破れてきた。



20-06-22-06-58-43-037_deco.jpg

20-06-22-06-59-38-821_deco.jpg

20-06-22-06-59-13-418_deco.jpg


そこでこの度、こちらも買い替えた。

20-06-22-07-04-36-188_deco.jpg

20-06-22-07-03-52-209_deco.jpg

20-06-22-07-02-02-731_deco.jpg


2つ買い替えてみて気が付いたけれど、当初、実店舗で購入したカヤックカバーより、ネット通販で買い替えた物の方が明らかに物が良くなっている。

・生地が厚くて風でもバタバタ音がでにくいし、脱着作業で少々ひっかかりがあっても簡単には破れない。

・防水性能が高いので、単品使用でも雨の浸透がほとんどない。時間の経過とともに撥水効果も低下し、多少の浸透は生じると思うけれども、当初購入品は最初から下にブルーシートを併用しないとだめだったのに比べると全然違う。
20-06-22-07-03-52-209_deco.jpg

最初に買ったものは1年少々でダメになったけれど、1年前に買い替えたものは、1年経過する今でも全然劣化する気配がなく、明らかに耐久性が向上している。

20-06-22-07-00-20-417_deco.jpg

※左が古いもの。右が新しいもの。画像では違いが分かりにくいけど・・・


購入先や品物による違いもあるかもしれないので、ここでは自分が購入した商品に特化した情報を紹介しておこうと思う。

購入先

買い替え時にオーダーしたのはいずれもアマゾン。

カヤックカバー」で検索すると相当の数が出てくるので選ぶのには悩むところ。
商品レビューの信頼性も揺らいでるからなぁ・・・

メーカー・商品名


LIXADA カヌー カヤックカバー

サイズ・価格


このカヤックカバーのインプレを見ていて一番多い不満がサイズの分かりにくさによるオーダーミス。

下のサイズ対応表が実際の商品説明なのだけれど、一番左の列の数字が商品選択欄に表示される数字。

右側の「2.1-2.5m」などの表示が適合するカヤックのサイズ。

つまり2.3mに適合するカバーをオーダーするためには「3.0m」を選択しないといけない。

kabaa-saizu.JPG


これって頭で理解しても、実際注文するとなると、ホント?という気がしてしまう。

でも、実際の注文画面を見てもらえばわかるけれど、下のニュージェミニの場合に3.7mのカヤック用に「4.5m」を注文してピッタリだったので、少なくとも自分の例でいえば間違いなかった。
(注)記事掲載時点では正確を期していますが、製品側の仕様変更等により下記情報が不正確になる場合がありますので、ご了承ください。


フィールフリージェミニ用 4.5m(船長 約3.7m)
 :3,968円(送料無料 2020.6時点)

Screenshot_20200622_070852.jpg


ただ、ちょっとややこしいけれど、レボ13の場合、ギリギリ「4.5m」でいけそうなんだけれど、微妙にサイズが小さいらしく、一度試してみたら収まらなかったので、「5.0m」を購入している。これでピッタリジャストフィットしている。

ホビーカヤックレボリューション13用5.0m(船長 約3.9m)
 :4,298円(送料無料 2019.9時点)

Screenshot_20200622_071945.jpg


ちなみに、2018年に初めてカヤックカバーを購入した当時、ネット通販での価格が2000円台だったのでかなり値上がりしたことに改めて気づいた。地味に人気化してるらしいからなぁ・・・まだまだお世話になりたいので、これ以上、値上がりしないことを願うばかりだ。

注文から到着まで


サイズもさることながら、アマゾンの商品画面で見ると、到着予定日が1か月後などになっていて、いまどきの翌日到着する通販に慣れてしまった自分はやや躊躇してしまった。

そこで実際のところどの位で届いたのか、今回買い替えた際の実例。

・注文日:2020.5.25

Screenshot_20200622_070619.jpg


・到着日:2020.6.10(実際の到着日)

オーダー翌日には発送したという連絡があったものの、追跡はまったくできず。アマゾンの配送状況画面も変化しないまま時間だけが経過していく。

5千円もしない物だからまだノンビリ見てられるけど・・・

そして、ほとんど忘れかけた頃、コンパクトに降りたたたんでビニール包装されたカヤックカバーが紙袋に入って到着。

20-06-22-06-57-19-415_deco.jpg


アマゾンのシステムには登録されていないようで、いつまでも配達中のままなのは謎だけれど、結果は注文から約2週間後に到着。

コロナ禍の影響などある時期だからどうなることかと思っていたけれど、予想以上に早く到着した印象。

送料無料だからどこでもいいけど、当然の如く中国から来るのだと思っていたら、意外にも発送地はマレーシア。

20-06-22-06-57-39-435_deco.jpg


色々謎めいているけれど、なんにせよ、品質の良くなったカヤックカバー。

よほど大きなガレージのある家に引っ越す人生規模のサプライズでもない限りはこれからも愛用していくこと間違いなし。

2020年06月21日

ベタ凪の海でワカシに付きまとわれて・・・

少々寝坊気味の4時50分起床。
日が登り明るい海岸に5時過ぎ到着。

20-06-21-13-03-02-115_deco.jpg

風も波もないけれど、雲が厚くて不安定な天候になりそうなので今日は近場でのカヤックフィッシングに決定。
20-06-21-13-04-38-455_deco.jpg

湾内の水深6メートルで魚群探知機の反応にジグサビキのショットガン。

小鯖にウルメイワシが混じって釣れてくる。

20-06-21-13-03-35-768_deco.jpg


周囲の水面ではワカシが小魚をチェイスしてバチャバチャしているので、大きめの父さんもいたらいいなぁ、と淡い期待も持ちつつのヒラメ狙いで泳がせ釣り開始。

一度、いい感じのアタリがあるも、食い込まず・・・仕掛けを上げるとズル向けの小鯖。

無駄死にさせてすまん。

20-06-21-13-04-20-804_deco.jpg

途中、ショットガンにマトモなサイズの魚の手応えがきたけれど、釣れたのはイシモチ。

20-06-21-13-03-59-119_deco.jpg


気分的に盛り上がらないので、リリース。

その後、水深13メートルあたりで魚の反応が集まるエリアがあったので、ひたすら小鯖で泳がせ釣り。

20-06-21-13-06-03-886_deco.jpg


ホンデックスPS-611CN遮光フード

20-06-21-13-05-05-456_deco.jpg


この時、同時にジグサビキのショットガンをしていたのだけれど、ふと水面近くで何かの気配?視線?を感じて、見てみると、少し弱った感じのワカシ。

カヤックの周りをグルグルと回遊してる。

最初はワカシ一杯居るんだなぁ、と思うだけだったのだけれど、しばらくしてもまだカヤックの周りを回遊してる。

泳がせ釣りにアタリがないので、ポイントを2度ほど移動してる間もずっとストーキングしてくる。

サメじゃないからいいけど、なんか微妙に怖くなったりして・・・

記念に写真でも撮ろうと構えると現れないので、幻覚かと思ったりも。

いやいや、確かに居る。

弱ってるから、安全そうな大きなものに身を寄せてるのかな?

そんな事に気を取られながらも泳がせ釣りとショットガンを続けるけれど、待てど暮せどウンともスンとも言わず。

陸の方にさらに分厚い雲が出来てきて、風も気持ち冷たくなったのでこりゃ一雨来そうだ、ってことで8時に納竿。

20-06-21-13-05-39-187_deco.jpg

子供には日頃「釣れないときがあるから釣れると嬉しいんだよ」と言ってるけれど、もう結構。

そろそろ結果が欲しい。
タグ:イシモチ
HONDEX魚探専用バッテリー!

タグクラウド
2013年まとめ Links PFD PS-501CN つり人 アイドラケーブル アオリイカ アカハタ アカヤガラ アクアシール アジ アマダイ アルミシャフト イカ イサキ イシミーバイ イシモチ イトヨリ イナダ イナワラ イワシ ウェア ウネリ ウルメイワシ エギング オシアカルカッタ オシアカルカッタ200HG オニカサゴ カサゴ カタクチイワシ カマス カヤックカバー カヤックカート カヤックカートのサビ落とし カヤックフィッシング カヤックフラッグ カラビナ カンパチ カンモンハタ カート ガーバーナイフ ギアトラックスライドレール ギアヘッドマウント クーラー満杯 コノシロ コブラカヤックス コーキング サゴシ サバ サビキ仕掛け サメ シイラ シャークアタック ショゴ ショットガン シリコンスプレー シート シーバス シールテープ ジギング ジグ ジグサビキ スキップバニー スコッティ スライドレール スリップディスク セイゴ ソウダガツオ ソックス ソーダガツオ タイダルストリーム タコ タチウオ チェーンアッシー トグルハンドル トローリング ドライスーツ ドライバッグ ドリフトシュート ドーリー ナブラ ニベ ノーパンクタイヤ ハガツオ ハタ ハッチ ハッチが閉まらない バンジーコード パドリングジャケット パドリングパンツ パドリングパンツの補修 パラシュートアンカー ヒラソウダ ヒラソーダ ヒラメ ヒラメ仕掛け フィッシングショー フェニックス120 フェニックス130 フェニックス140 フェニックス120 フェニックス130 フリクションリング フルドライスーツ プロシッシャーマン プロフィッシャーマン ベアリング ホウボウ ホビーカヤック ホビーカヤックオアシス マゴチ マハタ ミラージュドライブ ミラージュドライブ修理 ムシガレイ ムツ ムーチング メッキ メバル メンテナンス ヤックアタック ライトルアー ラダーレバー ラダーレバー修理 ラバーネット リペア リール リールの選び方 リール修理 レボシューション13 レボリューション13 ロッドホルダー ワカシ ワラサ 乗合船 予備パドル 事故 事故数 仕掛け 伊豆 低体温症 修理 分解 初めて 初心者 動画 北谷 危険 危険性 友船 台風 天気予報 島きち丸 干物 振動子 春のウェア 沖縄 泳がせ釣り 浮かない勇気 海難事故 秋のウエア 脚漕ぎカヤック 船台 船酔い 艤装 落とし込み釣り 補修 親子でカヤックフィッシング 親子カヤックフィッシング 赤タチウオ 赤潮 足漕ぎ 転覆 選び方 青物 魚群探知機
最新コメント
アオリイカ狙いでカヤックフィッシング。眩しい偏光グラスに仰天! by ルイ ヴィトン 長財布 レディース (12/26)
カヤック初転覆!事故に備えて釣具などの落下対策の重要性を認識 by ルイ ヴィトン 時計 タンブール (12/18)
迷う秋のカヤックフィッシングの服装(ウェア) by ロレックス ミルガウス 使い方 youtube (11/03)
迷う秋のカヤックフィッシングの服装(ウェア) by ルイ ヴィトン メンズ バッグ 大学生 (09/04)
アオリイカ狙いでカヤックフィッシング。眩しい偏光グラスに仰天! by ロレックス ヨットマスター 金額 (07/08)
プロフィール
kayakshinさんの画像
kayakshin
昭和40年代生まれ。幼少期から釣りを始め、オカッパリでの海のエサ釣り⇒ブラックバス、シーバスのルアーフィッシング⇒海のレンタルボート(シースタイル)釣り⇒を経てカヤックフィッシングにたどり着いたのが2011年。自己流で危ない目にも遭ったりしたけど、オカッパリ時代とは比べ物にならない釣果にもう逆戻りは不可。カヤックフィッシング最高! ちなみに鎌倉カヤックフィッシングクラブ会長(会員2名、うち1名は愛媛に長期出張中)
プロフィール
人気記事TOP5
  1. 1. カヤックフィッシングの危険性を17件の海難事故事例に学ぶ
  2. 2. 沖「沈」体験記!死なないために忘れません
  3. 3. タイダルストリーム フィッシュハンターPK37 低価格足漕ぎカヤック登場! 
  4. 4. no img パラシュートアンカーのシステムと使い方
  5. 5. no img オシアカルカッタ200HG ほぼ完全分解メンテナンス クラッチ固着&錆