アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年01月25日

介護福祉士の資格取得を目指すなら

介護の仕事をしていく上で、どの職員さんにもぜひ取得してほしい資格。


それが介護福祉士国家資格です。


実際、どこの職場でもこの介護福祉士の資格を持つ人材を募集しているところは多く、持っているだけで転職にも有利になる資格ベスト3に入るおすすめな資格です。

続きを読む

2016年01月22日

もしインフルエンザが発症してしまったら?

インフルエンザの流行とともに、日々インフルエンザ対策を行っているところも多いと思います。


しかし介護士さんの中には、インフルエンザの「予防策」についてはある程度理解をしていても、実際にインフルエンザが発症してしまったらどのような対応をすればよいのかの「防止策」については、あまり理解できていない介護士さんが多いように感じます。


ここでのインフルエンザ対策とは、「予防」から「防止」までのことを言います。


インフルエンザの「予防」から「防止」までを介護士さん自身がしっかりと理解して日々の業務を行うことで、介護現場でのインフルエンザ対策はより万全なものとなります。


そこで今回は、インフルエンザ発症時にどのような対応をすればよいのかをお伝えしていきます。

続きを読む

2016年01月21日

介護現場でのインフルエンザ対策〜後編〜

インフルエンザ対策の後編となります。


まだ読まれていない方はこちらを先にどうぞ。

介護現場でのインフルエンザ対策〜前編〜



前回、風邪やインフルエンザの対策には、手洗いやうがい、マスクのほかにも加湿、清掃、消毒を徹底するのが効果的であるとお伝えしました。



基本的な対策としてはそれで充分だと私は考えています。日ごろからそういった標準予防策をしっかりと行うことが、感染症予防においては重要だからです。



感染症における標準予防策の中身については、どこの職場にも置いてある感染症マニュアルに記載されていると思うので、これを機会にもう一度目を通してみるといいでしょう。


今回はインフルエンザ対策において、もうひとつ重要なことをお伝えします。


これは介護士さんにとって感染症全般においても役に立つ知識となるので、ぜひ知っておいていただきたいと思います。

続きを読む

2016年01月17日

介護現場でのインフルエンザ対策〜前編〜

みなさんの職場では、どのようなインフルエンザ対策を行っていますか?


インフルエンザは例年11月〜3月頃まで流行することの多い季節性の感染症として有名です。


毎年11月頃からインフルエンザウィルスに感染した方がポツポツと出始め、そのピークは1月〜3月頃まで続くと言われています。


そのため冬季においてはどこの施設でも手洗いやうがい、マスクの着用など、感染症の標準予防策に沿ってしっかりと対策をしているところは多いと思います。


インフルエンザにかからないようにするための予防法や対策などをしっかりと理解し、職場内での集団感染を防止するにはどのような方法があるのかを整理しておきましょう。
続きを読む

2016年01月11日

おすすめレクそのA

おすすめレクの第2弾となります。


第1弾はコチラからどうぞ。

おすすめレクその@


今回は、風船バレーにバリエーションをつけたレクをご紹介します。ただの風船バレーも、やり方次第では介護士さん自身も楽しめるレクになります。
続きを読む
スポンサーリンク
閲覧の多い記事
検索
カテゴリーアーカイブ
介護用品をお得に購入したいなら、ここがおすすめです!
プロフィール
アポロンさんの画像
アポロン
介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャー、看護師の資格を持っています。現在はとある施設で職員教育の役職に就き、それを主な職務にしつつ、大好きな現場にもちょくちょく足を運んで、業務も手伝っています。日々、介護に対してのカンが鈍らないよう勉強中です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。