アフィリエイト広告を利用しています


スキル無しのシステムインストラクターから、システムエンジニアへの転身日記。
◇◆◇ 2013年取得資格
LPICレベル1
LPICレベル2
LPICレベル3 Core
LPICレベル3 Speciality 302
LPICレベル3 Speciality 303
LPICレベル3 Speciality 304

Cisco CCENT
Cisco CCNA

Java SE 7 Silver
Java SE 7 GOLD

OSS-DB Silver

◇◆◇ 2014年取得資格
HTML5 Professional レベル1

広告

posted by fanblog

【LPIC試験対策】レベル3 304 試験直前対策講座!KVM編

偉そうなタイトルを付けていますが、過去記事の紹介です。
先日紹介した、Xenに加えて、KVMでも点数を取っちゃいましょう!

この記事はKVMのインストール奮闘記で、試験に関係ある記事です。
「LPIC 304」で検索すると、合格報告記事がGoogleの1ページめに来てしまい、
その記事だけを見て、あんまり見られていないんじゃないかと思いまして掘り起こし。

https://fanblogs.jp/kagayakibito/archive/50/0
https://fanblogs.jp/kagayakibito/archive/51/0
https://fanblogs.jp/kagayakibito/archive/53/0

試験に出やすいところ、親切に太字や目立つようにしています。

それでも、なんだかイメージわかないな、要点教えてよ!
という人のために、以下をポイントにしました。

・KVMのメモリ管理はどこで行われている
・マウスポイントのずれとか、特有の事象の対応の仕方
・QEMUはどういう役割?
・KVMが使えるかどうかって、どこを見るといいの?
・KVM環境を管理するためのツール
・AMD-VとIntelのモジュール名


ほとんど、自分のKVMインストール記事に含まれているとは思います。
が、乗っていないところで、サラサラっと言えないようなら、
調べてみてくださいね。

KVMインストール記事は、LPIの高信頼システム構築標準教科書に沿って
行っていますので試験範囲にかなりヒットしています。

密接です。でやすい。です。

問題集だけじゃわかりづらいと思うので、
インストール記事を読んでイメージするのにもいいかと思います。

XenとKVMを抑えて合格じゃー!

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
https://fanblogs.jp/tb/2005987

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

Thank you for discussing this with everyone who knows what you're really talking about! We will have an understanding of the web page link industry related to you.

https://envoytoken.io/
envoytoken|2023年10月03日(Tue) 11:00
>Smedleyさん

お返事遅くなりました。

実は、hirokiさんと交流させていただいてる時に、
Smedleyさんのことも気になってました。
そろそろ試験を受けるころかな?と。
そしたら、価格改定に背中を押される形になりましたね。
これは、今年中にとっちゃいなさい!というお言葉かもしれませんね。

年内受験されるなら、今月はXen,KVMそれぞれの特徴と違いを抑えつつ、完全仮想と準仮想をしっかり覚えていきましょう!

基本情報受けました!記念受験ですがw
確かに、業務で開発経験があれば難しくないかもしれません。私は、それがないのですよね。
午前に関しては、ITをまんべんなく勉強している人なら、計算問題以外は優しい問題だったと思います・

本来、私のように、DB,ネットワーク、開発、Linuxをまんべんなく勉強している人は勉強しなくても取れてもいいと大l網のですがね。
まだまだでした。

ぜひ、仕事や勉強の息抜きにまた遊びに来てください。
shade|2013年11月03日(Sun) 11:22
>hirokiさん

お返事遅くなりました。

hirokiさん、おめでとうございます!!
自分のことのようにうれしく感じます!!
680点は高得点ですよ!仮想化の知識をしっかり身に着けて挑み成果を残せましたね!

ロードバランサや仮想の記述などもありますからね。そこを抑えないと、さらなる加点は難しいのですよね。

きっと、hirokiさんなら当ブログの対策記事がなくても合格してましたよ!
これでLPICはひと段落でしょうか?

とにかく、お疲れ様でした。
shade|2013年11月03日(Sun) 11:16
どうも。今日の来年以降の304試験の価格改定のニュースを見てまた来ちゃいましたw

そしたら304試験対策記事がアップされてるじゃないですか!
すっかり試験勉強モードから抜けきってたんですが年内受験を目指さないといけないような気がしてきました(^_^;)

とりあえずXenの復習あたりからボチボチ始めてみようかなんて思ってます(^^)

基本情報も受験されたんですね…
私が取ったのはだいぶ前なんですがIPAの試験って高校とか大学受験の延長のようなイメージですよね…
たしか統計確率とかも理解しておかないとダメなんですよね…
午後は業務でプログラム開発経験があれば簡単だったような気がします…(^_^;)

ってことでまたボチボチ覗かせてもらいます!

では(^^)/
Smedley|2013年11月01日(Fri) 16:27
shadeさま

10/31にLPIC304を受験しなんとか合格することができました。
点数は680点とショボイ点数でしたが、shadeさまの記事をもとに勉強し、
なんとか合格することができました。
本当にありがとうございました。

これからもブログ楽しみにしてますね。
hiroki|2013年11月01日(Fri) 14:40
hirokiさん

学習お疲れさまです。
せっかくなので、既出の記事ではありますが
掘り起こしてみました。
喜んでもらえて嬉しいです。
要点を押さえて、是非合格しちゃってくださいね!
shade|2013年10月26日(Sat) 18:55
shadeさま

おお、Xenに続いて重要なKVMきたー
KVMは構築出来ていないので、不安だったのですが、
shadeさまの記事みて、擬似インストール体験してみますね(笑)

ってかVnwareでKVMの作り方が載ってるーー
これは構築するっきゃない。。。

shadeさま、本当に感謝です。。。
hiroki|2013年10月26日(Sat) 10:23
   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。