2015年10月21日
世田谷線と三茶de大道芸
東急ワンデーオープンチケットを使います。世田谷線に乗るのが目的です。660円です。
とりあえず三軒茶屋へ到着
三軒茶屋に到着、したらちょうど三茶de大道芸がやっていました、いつものように下調べがいい加減なので毎回こんな感じです。ということでこのまま三茶de大道芸を見つつケバブを食べます。
この手のケバブは大体そうですが、500円、ラムです。会場ではパントマイムや音楽などの大道芸が各所で行われています、何かの着ぐるみも来ていました。ぱどだったと思います。
行ったり来たりしつつ世田谷線ののりば方面に向かうと。
中国雑技団の公演がありました、これは見てる場所が悪かったので写真だとわかりにくですが、不安定な足場の上に乗るアレです。
そしてメインの技。椅子を積み上げていってその上で逆立ちしたり色々するものです。降りるときは下に人が待機してて椅子を解体して落とし、それを下の人が布でそれをキャッチしてゆっくり降りていきます。
ウーチャンという人らしいですが、名前はうろ覚えで「ウー○○」というところまでは覚えていたので、それらしいワードでググったら出てきた人が似てたので多分合ってると思います。
これだけの人数がいるのだから何か知ってる人がいるんじゃないかとパンフレットを探してみたら、先に紹介していたチクリーノ氏の名前が有りました。あと見たことはないけど名前だけ聞いたことがある人もチラホラ。
途中コンビニを覗いたら懐かしのトルコ風アイスが、久しぶりだなぁとトルコ風アイスを購入。それくらいで三茶を去り世田谷線へ。と言っても時間的にもう降りるところもなく、下高井戸まで乗っていきます、下高井戸にあるらしい銭湯を目指します。
下高井戸
下高井戸へ到着、月見湯温泉へ、10分くらいでしょうか徒歩で。月見湯温泉は1階建てのごくごく普通の銭湯でした、大人460円。温泉は黒湯です、温泉というより鉱泉のようです。冷たいかけ流し加温なしと普通に加温した浴槽の二つが有ります、他は普通の銭湯といった感じです。サウナは別料金、ほとんど普通の東京周辺の温泉付きの銭湯といった感じです。
最後に戻る途中、有名チェーンに混じってあった紅矢なるハンバーグステーキ店に入ります、よく見て見ると10店舗程の小規模チェーン店でした。値段も低めですし、そこそこ肉感ありますし、ライスも大盛り無料、結構満足でした。
ちょっと思うこと
東京の特徴って、この手のローカルチェーンというか小規模チェーンが非常に多いことじゃないでしょうか、どの地方にもその地方なりのチェーン店がありますが、東京のばあいこの手のチェーンがどこよりも多いです。どこかで聞いた話なのですが、地方の問題点として全国チェーンばっかりで一律化されていて面白くないみたいなことを聞いたのですが、東京のばあいこういった10店舗そこそこのチェーンが多いです、中には東京で成功して地方に出て行くチェーンも多いですから単純にそう言えるわけでもないですが。それから地方中心のチェーンも東京だけは高密度に出店したりしていますし。
地方とまではいかないまでも近郊だと、飲食店の多いエリアをうろつくと、チェーン店、しかも多くがマックとかすき家等、あとは居酒屋みたいな事が結構あるので、結構食べるものに困ることがたまにあるので。
が東京だとこの手のチェーンが多いので、チェーンで安牌だけど別に飽きないっていう状況があるのは、本当に東京ならではだなぁと思います。
ポイント(正直あまり書く事がないです)
・雑技団、結構すごい
・東急フリーパス、割と安い
・世田谷線の所要時間は体感30分くらいでしょうか?いい加減ですが
とりあえず三軒茶屋へ到着
三軒茶屋に到着、したらちょうど三茶de大道芸がやっていました、いつものように下調べがいい加減なので毎回こんな感じです。ということでこのまま三茶de大道芸を見つつケバブを食べます。
この手のケバブは大体そうですが、500円、ラムです。会場ではパントマイムや音楽などの大道芸が各所で行われています、何かの着ぐるみも来ていました。ぱどだったと思います。
行ったり来たりしつつ世田谷線ののりば方面に向かうと。
中国雑技団の公演がありました、これは見てる場所が悪かったので写真だとわかりにくですが、不安定な足場の上に乗るアレです。
そしてメインの技。椅子を積み上げていってその上で逆立ちしたり色々するものです。降りるときは下に人が待機してて椅子を解体して落とし、それを下の人が布でそれをキャッチしてゆっくり降りていきます。
ウーチャンという人らしいですが、名前はうろ覚えで「ウー○○」というところまでは覚えていたので、それらしいワードでググったら出てきた人が似てたので多分合ってると思います。
これだけの人数がいるのだから何か知ってる人がいるんじゃないかとパンフレットを探してみたら、先に紹介していたチクリーノ氏の名前が有りました。あと見たことはないけど名前だけ聞いたことがある人もチラホラ。
途中コンビニを覗いたら懐かしのトルコ風アイスが、久しぶりだなぁとトルコ風アイスを購入。それくらいで三茶を去り世田谷線へ。と言っても時間的にもう降りるところもなく、下高井戸まで乗っていきます、下高井戸にあるらしい銭湯を目指します。
下高井戸
下高井戸へ到着、月見湯温泉へ、10分くらいでしょうか徒歩で。月見湯温泉は1階建てのごくごく普通の銭湯でした、大人460円。温泉は黒湯です、温泉というより鉱泉のようです。冷たいかけ流し加温なしと普通に加温した浴槽の二つが有ります、他は普通の銭湯といった感じです。サウナは別料金、ほとんど普通の東京周辺の温泉付きの銭湯といった感じです。
最後に戻る途中、有名チェーンに混じってあった紅矢なるハンバーグステーキ店に入ります、よく見て見ると10店舗程の小規模チェーン店でした。値段も低めですし、そこそこ肉感ありますし、ライスも大盛り無料、結構満足でした。
ちょっと思うこと
東京の特徴って、この手のローカルチェーンというか小規模チェーンが非常に多いことじゃないでしょうか、どの地方にもその地方なりのチェーン店がありますが、東京のばあいこの手のチェーンがどこよりも多いです。どこかで聞いた話なのですが、地方の問題点として全国チェーンばっかりで一律化されていて面白くないみたいなことを聞いたのですが、東京のばあいこういった10店舗そこそこのチェーンが多いです、中には東京で成功して地方に出て行くチェーンも多いですから単純にそう言えるわけでもないですが。それから地方中心のチェーンも東京だけは高密度に出店したりしていますし。
地方とまではいかないまでも近郊だと、飲食店の多いエリアをうろつくと、チェーン店、しかも多くがマックとかすき家等、あとは居酒屋みたいな事が結構あるので、結構食べるものに困ることがたまにあるので。
が東京だとこの手のチェーンが多いので、チェーンで安牌だけど別に飽きないっていう状況があるのは、本当に東京ならではだなぁと思います。
ポイント(正直あまり書く事がないです)
・雑技団、結構すごい
・東急フリーパス、割と安い
・世田谷線の所要時間は体感30分くらいでしょうか?いい加減ですが
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4316366
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック