2017年05月04日
京成下町日和切符で回る(谷中→堀切菖蒲園→柴又→江戸川→徒歩で千葉→押上)
谷中銀座
GWだからめちゃくちゃ混んでいる上にただ人が多いだけでなく元々そんなに広い土地ではなく、また多少だが車が通っている上に、地方から出てきた人が多いのかキャリーバッグを引っ張っている人も多く狭さに拍車がかかる、その上に足の悪い地元民も多く歩くのに難儀している、その上に谷中にくる客は高齢者が多めなせいか、全体的に危なっかしい。また電車を見てる勢、買い物してる勢、写真撮ってる勢等でもう混沌としている。店も行列していて入れそうにないと言う。
しかも最悪な事に切符を落とし2時間探し回り見つからず新しく買うという悲惨さ。関東民であればGWの谷中は避けた方がいいでしょう、これは大変。
猫が多いと言う話ですが、1匹だけでした。
堀切菖蒲園
仕方なく切符2号を買って再行動。値段のやすい切符で助かりましたが、如何せん電子フリーパスとかできないのかなと思ってしまいます、フリーパスなくしたのは何度目か、寝不足なので出てくる私も悪いんですが。
堀切菖蒲園で下車し、さて菖蒲園へ、なんとなく読めてましたが…
お休み。
菖蒲園の近くにある七福神
柴又
次は柴又へ移動。駅前は寅さん像が有り。
そして寅さん記念館&山田洋次ミュージアムへ移動。
寅さん記念館はそのとおり寅さん博物館、私は寅さんを数作程度しか見てないのでそこまで縁はないのですが。
映画で実際に使われたセットだそうです。
かつて帝釈天に人を運ぶために使われていた人車軌道(セットか本物かは不明)。本来は中に入って記念撮影するところ。後ろには人車起動模型が有ります。
寅さんに似てると言われる寅さんハニワ、かつて柴又にはトラと言う男がいたとか、渥美清の命日に発掘されたとかいろいろあるハニワ。
近くにある矢切の渡し。
博物館の裏にある山本亭より庭園。山本亭の規模は小さいです。
帝釈天。某こち亀EDで名前は知ってましたが本物は始めて。
柴又ハイカラ横丁の看板。
柴又駅前三河屋の焼きそば。
江戸川
切符はここまで、東京エリアのみ。対岸は千葉エリアになっており、切符は使用できません。なので歩いてわたりましたはい。
小岩菖蒲園、無料で入れます、小規模。
歩いて国府台へ渡る
フリーパスは国府台エリアまで使えないので仕方なく歩いていきます。
わたってすぐの所にある市川関所跡。
そのまま国府台合戦で里見軍が陣地をかませたという里見公園へ向かう為、川沿いの道を2kmほど。その途中で出会った黒猫。
途中にあった桟橋、撤去するように看板が建ててありました。ボロボロです。
羅漢の井、江戸時代からあったようです。
猫です、ごろん。
明戸古墳。里見軍が陣城を築く際に石棺が露出したようです。
近くには法皇塚古墳と言う古墳も有りますがどうも学校敷地内。
さらに国分寺とかも有りますが、遠いので行けそうになく、そのまま元きた道を戻り帰ります。
押上
そして最後に押上へ。
スカイツリー、近くには水族館とかが有ります、何度か来たところですここは。
既に夜なので多くの施設が閉まってます、郵便博物館等は17時には閉まってしまいますし。
亀戸近くにあるラーメン屋、ハッスルラーメンホンマ、春ウォーカーのクーポンで入りました。
押上からは2km位あります、わざわざ歩く必要があったかは不明。
これで終わり、やっと帰りました。いろいろ大変だった。沿線の駅の多くがあまりいいスーパーがない感じです。スーパーはあっても値段が高いタイプのスーパーだったり。
ポイント・注意点
・GWの谷中銀座はやめましょう、大変
・どこに行ったらいいのかわからないなら柴又へ、混雑は谷中よりはマシと言う感じ
・都内エリアないなら500円で買えます
・私みたいに歩いて千葉へ渡るのはやめましょう
・人が多すぎるところには猫は出てきません、谷中の猫は案外いません
・あんまり日用品購入に向いた駅はない感じ、押上は駅前にそこそこ大きいスーパーが有ります
GWだからめちゃくちゃ混んでいる上にただ人が多いだけでなく元々そんなに広い土地ではなく、また多少だが車が通っている上に、地方から出てきた人が多いのかキャリーバッグを引っ張っている人も多く狭さに拍車がかかる、その上に足の悪い地元民も多く歩くのに難儀している、その上に谷中にくる客は高齢者が多めなせいか、全体的に危なっかしい。また電車を見てる勢、買い物してる勢、写真撮ってる勢等でもう混沌としている。店も行列していて入れそうにないと言う。
しかも最悪な事に切符を落とし2時間探し回り見つからず新しく買うという悲惨さ。関東民であればGWの谷中は避けた方がいいでしょう、これは大変。
猫が多いと言う話ですが、1匹だけでした。
堀切菖蒲園
仕方なく切符2号を買って再行動。値段のやすい切符で助かりましたが、如何せん電子フリーパスとかできないのかなと思ってしまいます、フリーパスなくしたのは何度目か、寝不足なので出てくる私も悪いんですが。
堀切菖蒲園で下車し、さて菖蒲園へ、なんとなく読めてましたが…
お休み。
菖蒲園の近くにある七福神
柴又
次は柴又へ移動。駅前は寅さん像が有り。
そして寅さん記念館&山田洋次ミュージアムへ移動。
寅さん記念館はそのとおり寅さん博物館、私は寅さんを数作程度しか見てないのでそこまで縁はないのですが。
映画で実際に使われたセットだそうです。
かつて帝釈天に人を運ぶために使われていた人車軌道(セットか本物かは不明)。本来は中に入って記念撮影するところ。後ろには人車起動模型が有ります。
寅さんに似てると言われる寅さんハニワ、かつて柴又にはトラと言う男がいたとか、渥美清の命日に発掘されたとかいろいろあるハニワ。
近くにある矢切の渡し。
博物館の裏にある山本亭より庭園。山本亭の規模は小さいです。
帝釈天。某こち亀EDで名前は知ってましたが本物は始めて。
柴又ハイカラ横丁の看板。
柴又駅前三河屋の焼きそば。
江戸川
切符はここまで、東京エリアのみ。対岸は千葉エリアになっており、切符は使用できません。なので歩いてわたりましたはい。
小岩菖蒲園、無料で入れます、小規模。
歩いて国府台へ渡る
フリーパスは国府台エリアまで使えないので仕方なく歩いていきます。
わたってすぐの所にある市川関所跡。
そのまま国府台合戦で里見軍が陣地をかませたという里見公園へ向かう為、川沿いの道を2kmほど。その途中で出会った黒猫。
途中にあった桟橋、撤去するように看板が建ててありました。ボロボロです。
羅漢の井、江戸時代からあったようです。
猫です、ごろん。
明戸古墳。里見軍が陣城を築く際に石棺が露出したようです。
近くには法皇塚古墳と言う古墳も有りますがどうも学校敷地内。
さらに国分寺とかも有りますが、遠いので行けそうになく、そのまま元きた道を戻り帰ります。
押上
そして最後に押上へ。
スカイツリー、近くには水族館とかが有ります、何度か来たところですここは。
既に夜なので多くの施設が閉まってます、郵便博物館等は17時には閉まってしまいますし。
亀戸近くにあるラーメン屋、ハッスルラーメンホンマ、春ウォーカーのクーポンで入りました。
押上からは2km位あります、わざわざ歩く必要があったかは不明。
これで終わり、やっと帰りました。いろいろ大変だった。沿線の駅の多くがあまりいいスーパーがない感じです。スーパーはあっても値段が高いタイプのスーパーだったり。
ポイント・注意点
・GWの谷中銀座はやめましょう、大変
・どこに行ったらいいのかわからないなら柴又へ、混雑は谷中よりはマシと言う感じ
・都内エリアないなら500円で買えます
・私みたいに歩いて千葉へ渡るのはやめましょう
・人が多すぎるところには猫は出てきません、谷中の猫は案外いません
・あんまり日用品購入に向いた駅はない感じ、押上は駅前にそこそこ大きいスーパーが有ります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6233382
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック