2016年01月28日
多摩川沿いの古墳(多摩川台古墳群と野毛大塚古墳)
タイトルの通り、多摩川沿いの古墳のいくつかに行ってきました。
最初はラー博にひっさびさに行ったあと、他にフードテーマパークってないかなと思って探してみたら自由が丘スイーツフォレストなる場所を見つけて、近くに何かあるかなと思ったらいくつも古墳が出てきたので。とりあえずまたいきなりステーキで昼食を済ませます。
多摩川台公園
10基の古墳が存在する公園です、多摩川駅から大体5分くらい歩けば着きます。
亀甲山古墳、全長107mの前方後円墳です、最も駅から近いところにあります。
1号古墳と2号古墳、元々前方後円墳だったものにさらに後円のところに新しい古墳(円墳)が作られるという特殊な形の古墳です。
8号古墳、基本的に大型の古墳以外は全部円墳のようです。
蓬莱山古墳、結構な部分が崩されてしまって残っているのは3分の1くらいみたいです。
途中にあった井戸、飲めませんが水は出ます。
公園内には古墳展示室も有ります、古墳展示室は無料の小規模な博物館です、公園内及び近隣の古墳から出土した出土物ほか、周囲の古墳の解説、周囲の古墳の分布図等が置いてあります。公園内の古墳の出土物や解説等も展示されています、1号と2号古墳の解説もここにありました。
等々力渓谷
都内唯一の渓谷として知られている等々力渓谷です、ここを通って野毛大塚古墳まで行きます、途中に横穴式墳墓が有ります。都内だけにそこそこ人が歩いています、公園として整備されています。都内なのでたまにゴミが流れているのが少し残念要素。暫く歩いて別の出口から古墳へ向かいます。
等々力渓谷入口。
途中。
等々力渓谷から出たら10分弱歩いて野毛大塚山古墳へ到着します、公園内に古墳が展望台的に残されているといった感じです。
野毛大塚古墳、帆立貝式古墳と呼ばれる形式のようです。
その後自由が丘スイーツフォレストに到着します、があまりにもピンク過ぎてちょっと入れなかったので、そのまま別に食べるところがないか探したらポストフェリーチェなる店を調べますが、自由が丘店は営業しているかどうか不明なので学芸大学前の本店に。
これにて終了。
最初はラー博にひっさびさに行ったあと、他にフードテーマパークってないかなと思って探してみたら自由が丘スイーツフォレストなる場所を見つけて、近くに何かあるかなと思ったらいくつも古墳が出てきたので。とりあえずまたいきなりステーキで昼食を済ませます。
多摩川台公園
10基の古墳が存在する公園です、多摩川駅から大体5分くらい歩けば着きます。
亀甲山古墳、全長107mの前方後円墳です、最も駅から近いところにあります。
1号古墳と2号古墳、元々前方後円墳だったものにさらに後円のところに新しい古墳(円墳)が作られるという特殊な形の古墳です。
8号古墳、基本的に大型の古墳以外は全部円墳のようです。
蓬莱山古墳、結構な部分が崩されてしまって残っているのは3分の1くらいみたいです。
途中にあった井戸、飲めませんが水は出ます。
公園内には古墳展示室も有ります、古墳展示室は無料の小規模な博物館です、公園内及び近隣の古墳から出土した出土物ほか、周囲の古墳の解説、周囲の古墳の分布図等が置いてあります。公園内の古墳の出土物や解説等も展示されています、1号と2号古墳の解説もここにありました。
等々力渓谷
都内唯一の渓谷として知られている等々力渓谷です、ここを通って野毛大塚古墳まで行きます、途中に横穴式墳墓が有ります。都内だけにそこそこ人が歩いています、公園として整備されています。都内なのでたまにゴミが流れているのが少し残念要素。暫く歩いて別の出口から古墳へ向かいます。
等々力渓谷入口。
途中。
等々力渓谷から出たら10分弱歩いて野毛大塚山古墳へ到着します、公園内に古墳が展望台的に残されているといった感じです。
野毛大塚古墳、帆立貝式古墳と呼ばれる形式のようです。
その後自由が丘スイーツフォレストに到着します、があまりにもピンク過ぎてちょっと入れなかったので、そのまま別に食べるところがないか探したらポストフェリーチェなる店を調べますが、自由が丘店は営業しているかどうか不明なので学芸大学前の本店に。
これにて終了。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4669104
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック