アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ファン
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年12月25日

糖質の種類

糖質は三大栄養素の1つで、人間が生きていく上で欠かせない栄養素であり、体作りをする上でも重要な栄養素の1つです。

そんな糖質ですが、糖質には種類があり、種類によって性質も違います。今回は糖質の種類と性質について説明していきたいと思います。


糖質とは
砂糖.jpg
糖質の種類や性質を説明するにあたって、まず糖質とは何かを軽く説明したいと思います。糖質は三大栄養素の1つで、炭素と水素と酸素が結びついた化合物です。

体内で二酸化炭素と水素に分解されてエネルギーになり、1gあたり4kcalあります。体内で余った分は脂肪に変わり、肝臓や脂肪細胞に蓄えられます。


糖質の分類
チョコ.jpg
糖質は以下のように分類されます。

単糖類  糖質の最小単位です。消化の必要がないので、吸収が早いのが特徴です。単糖類は以下のようなものがあります。

ブドウ糖(グルコース)  果物やはちみつに多く含まれ、自然界に最も多く存在している糖質で、脳のエネルギーになります。

果糖(フルクトース)  果物やはちみつに多く含まれていて、水に溶けやすいという特徴を持っています。天然の糖質の中では最も甘い糖質です。冷やされている方が甘みを強く感じます。

ガラクトース  牛乳やヨーグルトに多く含まれていて、水に溶けにくいという特徴を持っています。乳糖を構成している糖質です。


少糖類  単糖類が二個から十個結びついたものです。結びついてる数に応じて二糖類、三糖類といった呼び方をします。単糖類ほどではないですが、吸収が早いです。少糖類は以下のようなものがあります。

ショ糖(スクロース)  ブドウ糖と果糖が結びついたもので、砂糖の主成分です。

麦芽糖(マルトース)  ブドウ糖が2つ結びついたもので、その名の通り麦芽に含まれています。

乳糖(ラクトース)  ブドウ糖とガラクトースが結びついたもので、哺乳類の乳に含まれています。


多糖類  多くの糖が結びついたものです。消化に時間がかかり、吸収が遅いのが特徴です。多糖類は以下のようなものがあります。

グリコーゲン  ブドウ糖から合成されていて、筋肉や肝臓に含まれています。筋肉のグリコーゲンは筋肉を動かす際のエネルギーになり、肝臓のグリコーゲンは血糖値を一定に保つために、ブドウ糖に分解されて血中に放出されます。

デンプン  ブドウ糖が多数結びついたもので、穀類やイモ類や豆類などの植物性食品に多く含まれています。

デキストリン  デンプンが加熱されることによって、分解されてできる成分です。とろみをつけたり液体を粉末にするなどの働きがあり、お菓子や調味料などに含まれています。

糖類とは
糖類という言葉は日常生活でよく使われていて、糖質と同じような意味だと思われていますが、糖類と糖質は違います。糖類とは単糖類と単糖類が二つ結びついている二糖類の総称で、糖質の一部である単糖類と二糖類をまとめて糖類と呼びます。


終わりに
今回は糖質の種類と性質について説明しました。食事は体作りをする上でとても重要なので、栄養素の知識を持っておくことは体作りをする上で役立ちます。

特に糖質は栄養素の中でも重要なので、糖質の種類と性質を知っておくことで、うまく栄養の摂取ができると思います。
posted by ジャキ at 06:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 栄養素
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8395791
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
最新コメント
プロフィール
ジャキさんの画像
ジャキ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。