アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
警察官(736)
公務員(1075)
留置所(33)
外国人(388)
裁判所(35)
刑務所(53)
政治家(127)
法律(76)
検索
ファン
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
写真ギャラリー
タグクラウド
プロフィール
国家腐敗監視太郎さんの画像
国家腐敗監視太郎
プロフィール
最新コメント

2024年12月15日

岐阜県の職員2人が庁舎内での喫煙で懲戒処分

2024年3月11日
岐阜県防災課で課長級として勤務する54歳の男性職員と、同課に勤務する62歳の男性職員ら2人が、禁煙指定されている岐阜県庁の庁舎内で喫煙したとして、戒告の懲戒処分となりました

岐阜県防災課の課長は2024年1月中旬頃から1日に3回程度、職員は2023年8月から週に1回から2回、2024年1月から1日に5回から6回程度の頻度で、岐阜県庁5階の電子機器などが置かれている部屋で、加熱式たばこを吸っていたということです。

処分を受けた職員ら2人は、能登半島地震に対応する業務を担当していたという事です。


岐阜県の職員コメント
「能登半島地震の業務で長時間席を離れられなくなった」
「雨で外に行くのが億劫な時に喫煙していた」
「庁舎や敷地内での禁煙は知っていたが、災害対応などで長時間席を離れられないこともあり、庁舎内で喫煙をしてしまった」
                                                  
飲酒や喫煙を、公務員の採用や昇給の基準に盛り込むべきでしょう


ニコチン中毒を能登半島地震のせいにするとは不届千万です
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12811488
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック