2015年11月22日
連れ去り対策・古き遊びの中にヒントあり
トコマです。
ゲーム機などで遊ぶ
ことも楽しいと思いますが、
昭和の時代からある「あそび」も
まだまだ人気があるのでは
ないでしょうか?
道具を使わない
手軽な遊びといえば、
「かくれんぼ」や「おにごっこ」が
あると思います☆☆。
この2つは「あそび」では
ありますが、
あることに役立つので
重要な「あそび」と言える
かもしれません。
あることとは、
近年問題になっている
「連れ去り」のことです。
なぜこの件と
おにごっこ・かくれんぼが
役立つかというと、
前者は鬼に捕まってたまるか!という気持ちで
必死で逃げるため、
「逃げ足の早さ」が身につきます。
また後者、
かくれんぼは、
かくれる側と
見つける側との間で
声の掛け合いをしますね。
この時に「大きな声を
出すスキル」が
身につきます。
逃げ足の早さ、
大きな声、
これらは、連れ去されない
ようにするためには、
大切な技術といえます。
あそびの中で自然に
これらの技術が身につくと、
もしものときにとても
役に立ちます。
○まとめる
普段のあそびから
学べることは
いろいろありそうですね。
かくれんぼ・おにごっこ、
子供同士だけでなく、
家族でやってみるのも
楽しいかと思います。
本日もありがとうございます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4442203
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック