アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
最新コメント
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
タグクラウド
写真ギャラリー
プロフィール
たかたろうさんの画像
たかたろう
プロフィール
カテゴリーアーカイブ

2021年06月01日

6/1浦和競馬結果発表!

こんばんは!

結果発表いきますよ!





浦和9R
◎:1 →3
〇:2
▲:4
△:6 →2
△:9
△:11

ワイド1-6で230円でした!当たった方おめでとうございます!

浦和10R
◎:2
〇:4
▲:5 →1
△:7
△:8 →3
△:9

ワイド5-8で280円でした!当たった方おめでとうございます!

浦和11R
◎:1 →1
〇:3
▲:4
△:5
△:7
△:8 →2

馬連が1,390円でした!当たった方おめでとうございます!

浦和12R
◎:2
〇:4
▲:5 →1
△:8 →3
△:9 →2
△:12

馬連が290円三連単が1,790円でした!当たった方おめでとうございます!

以上になります!

いかがでしたか?

本日の競馬もお楽しみ頂けましたら嬉しいです!

今日の予想は中々良かったと思います!

次回の予想にご期待ください!

今日思ったこと!

みなさんにとって実りある一日であれば嬉しいです!

そして被災地の方も復興が進んでいい一日になっていれば嬉しいです!

引き続きコロナウイルスには気をつけましょう!

豪雨被害への義援金も是非ご協力お願いします!<(_ _)>

コロナの数がまだまだ多いです!陽性陰性関係なく後遺症が出るケースがありますので何か違和感を感じたらお近くのかかりつけ医までご相談を!

情報収集もしっかりとしましょう!

3つの密を避けて不要不急の外出は避けましょう!

外出の際にはマスクを着用して手洗いとアルコール消毒をお忘れなく!

そして買い占めや買いだめはやめましょう!

誰かの迷惑になることがあります!( ゚Д゚)

こんな時だからこそ自分本意にならずに思いやりを持ちましょう!\( 'ω')/

今日もお疲れ様でした!

どんな一日でしたか?

まだまだコロナやその他ウイルスが蔓延したりしやすい時期ですのでご自愛ください!<(_ _)>

そして運動・栄養・休養を忘れずに小休止を取りましょう!\( 'ω')/

免疫を下げないようにストレス発散をしましょう!\( 'ω')/

今は自分を守ることで周りを守ることができます!<(_ _)>

たかたろう氏の筋トレコーナー!\( 'ω')/

今日は握力と久しぶりに胸トレと肩トレをおこないました!\( 'ω')/

以前「なんで握力を鍛え始めたか?」みたいなお話をしましたが今日は自分との戦いがやってきました!<(_ _)>

ジムが各地で今日から時短復活したんですね!\( 'ω')/

どんな結果でもいいからもう一度自分の弱さと向き合ってみたい!記録が悪かったことで思い出をネガティブにしてしまった自分を克服したい!という想いで挑戦してみました!<(_ _)>

結果は・・・左手60.0kg右手64.8kgでした!\( 'ω')/

まずは克服成功です!このブログでPV数を見させていただいておりますが応援してくださる皆様のおかげです!それと鍛え方を色んな媒体で教えてくれた方々のおかげでもあります!本当にありがとうございました!<(_ _)>

これからも手も体も小さいなりにできる限りの努力をしていきますのでどうかよろしくお願いいたします!<(_ _)>

今日は握力を家でも測って鍛えました!クレジットカードセット(クレジットカードやキャッシュカードの幅から指をかけて握りつぶすやり方です!)で#1が左も右もかなり動くようになったので相当力はついてきたと思います!\( 'ω')/そしてうちの握力計は実は個体差があって出にくいということがわかりました(´;ω;`)でもそのおかげで握って動いた分スッと出やすい個体に当たると記録がみるみる伸びたので嬉しい限りです!<(_ _)>今日だと誤差は3〜8kgくらいあったと思います!( ゚Д゚)

胸トレと肩トレはベンチプレス・チェストプレス・ペックフライ・ショルダープレスマシン・サイドレイズをおこないました!<(_ _)>

相変わらず胸にペタッとつけられないベンチプレスですが20〜100kgの中で自分ができるやり方を工夫しながらやりました!<(_ _)>

でチェストプレスは押切りで手をパーにして掌底で押すようにして〜70kgくらいでセットを組みました!\( 'ω')/

ペックフライは低重量なので〜25kgくらいで肘から閉じて反動を使わないで閉じ切りに前腕を使わないようにしてやりました!<(_ _)>

ショルダープレスマシンはテンポをスパスパやらないように重量もそこそこでおこないました!\( 'ω')/

サイドレイズは〜3kgで肩の前とサイドがパンパンで血管だらけになるイメージでおこないました!<(_ _)>

久しぶりに充実したメニューを組めましたが「こんなにウエイトって重かったっけ?( ゚Д゚)」ってなったので自重トレーニングで潰れるまで毎回やって維持していて良かったと思いました!<(_ _)>

あとはやっぱり「ボディメイクならある程度の重量でやれる」ということと「筋力やパワーを使う競技はそうはいかない」ということも改めて勉強になりました!<(_ _)>

握力は苦手なデジタル握力計で20kgほど1か月ちょいで伸びましたが前腕は左が28cm→29cm右が30cm→30cmと太さがそんなに変わっていません!( ゚Д゚)

神経系を鍛えるとはそういうことなんでしょうね!\( 'ω')/

んでボディメイクはいかに重さを非効率的に「鍛えたい部位にあてるか」が重要なので中重量以上は必ず使うようにして重くても痛くなるようなマッスルコントロール術を身に付けたらいいと思います!<(_ _)>

トレーニーの皆様もコロナ禍で大変かと思いますが共に頑張りましょう!\( 'ω')/

釣りコーナー\( 'ω')/

みなさん釣果はいかがでしょうか?\( 'ω')/

バチ抜けろシーズンに突入しつつあるようですね!( ゚Д゚)

うきまろロッドの情報も引き続き募集中です!<(_ _)>

道端で釣れそうなところを見かけるたびに「早くコロナ終わらないかなあ・・・(´;ω;`)」って思いますね!

なんだかそこで釣りたそうに黄昏ている人を見ても悲しくなりますからね(´;ω;`)

コンテンツや夢釣行の土日がありますので是非ご覧くださいね!\( 'ω')/

釣りは親子からプロまで幅広く楽しめるんです!<(_ _)>

そしてその差をああだこうだいったりするような世界でもないかと思います!(一部を除いてはと書かせていただきます!<(_ _)>)

釣れると釣り具屋の方と釣果をお話したり、アタリを待っていると釣り人と色んな話になったりとか!\( 'ω')/

そういった意味ではコミュニケーションツールの1つが失われたことにもなりますね・・・(´;ω;`)

釣りは人を救うならば釣れる状態になってほしいものです!<(_ _)>

コンテンツを楽しみながら待ちましょう!\( 'ω')/

これからも競馬民と筋トレ民と釣り民に幸あれ!\( 'ω')/

今日思ったころ終わり!

南関東競馬を買うなら楽天競馬をご利用ください!





皆さん今日も一日お疲れ様でした!

今年も良い一年にしましょう!

今年こそは災害が少ない年になるように願いましょう!

そして現在募金活動なども行われていますので一緒に現地の方にエールを送りましょう!

犬猫などの動物を救う募金もありますので是非チェックお願いします!

それではまた!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10766961
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック