2016年07月10日
楽譜のない世界・・・
本日、子供・親子太鼓の練習日でした〜
次男も今月末の盆踊り出演に向けての練習が始まりました!
冷房にない木造オンボロ建物で汗だくになっての練習・・・
この蒸し暑さの中、扇風機だけでは堪えます(-_-;)
私はというと・・・若いお母さんの中で頑張っております!
年齢差って恐ろしいぐらい出てくるものですね・・・
体の動きが10年前とえらい違いで〜( ̄▽ ̄;)!! リズムに合わせるのが精一杯
立ち上げて2ヶ月のひよっこチームだけど、先生が(お嬢の担任なんだけどね・・・太鼓打ち一家なんです)
1曲作ってくれていて1年後ぐらいを目処に仕上げる予定!
今日も新しいパートを練習しました(*^_^*)
太鼓の楽譜って・・・普通の音楽の楽譜とちょっと違うんです!
ネットでちょっと調べたら音符♫で教えてるところもあるようだけど
ほとんどが〇Xを基準に口で覚えるんですよぉ
これ!今日覚えたパートです
〇は右 Xは左 〇の中にXを付けると太鼓の淵を叩くんです(カッで覚える)
口で覚えると・・・
ドン・ド・コ ドコ・ドン ソーレ ソーレ X2
右 右 左 右 左 右 左
変わってると思いません?
しかも曲を作る人によって●だったり違うんだって〜兄さんが言ってた!
同じチームの人でもイメージが違うんでしょうね・・・兄さん良く迷わないなぁ
もうほとんど身体と口ずさんでリズムで覚えろ!って感じなんです
今日は前回覚えたパートを忘れてしまっていたので写真撮っておきました
口で覚えるときは「ドンドコ」以外にも「ツクツクツクツク」や「コロコロコロコロ」などイメージを伝える時の言葉で教えてもらいます
曲が長かったり早かったりするとパニック状態 (°_°;)(; °_°)(°_°;)(; °_°)
でも昔の人たちってこうやって若い人たちに伝承して行ったんだそうですよ
伝統芸能ならではの『楽譜のない音楽』ですね〜
私たちが練習している曲、まだタイトルも無いけどちびっ子たちが覚えやすくて可愛らしい曲に仕上がりそうです
出だしほんの一部公開
『親子でドンドン親子でドンドンワッショイワッショイワッショイワッショイ』
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ:祭り・太鼓
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5233852
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
しかも作る人のセンスで記号が違う・・・
大昔から口と身体で伝えてきたんでしょうねぇ
ドンドコドン!カ!で叩いて覚えるのが基本らしいです
自分もやってみたら「なるほどね」って思いました
理解するの以外と簡単でした
太鼓の楽譜って始めてみたけど、正統なものは無いんですね。
すごいなあ