新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月05日
秋葉原に新規OPENしたビックカメラはヨドバシに勝てるのか?
秋葉原に新規オープンしたビックカメラ。6月22日に秋葉原で開催されたハピネットの株主総会の帰りに寄ってきました! まあ新規オープンと言っても以前入ってた系列のソフマップからのスライドなので、リニューアルオープンみたいなものです。
▼新規オープンしたビックカメラ。
さて、店内の様子ですが1階はお酒・日用雑貨などが販売されています。以前入っていたソフマップではスマホ・携帯電話関連だったので大きく変更されています。秋葉原という土地に酒類販売で活路を見出せるのか気になるところではあります。それ以外の階層は位置や商品が変わっていますが、そこまで印象に残る変化はありませんでした。
秋葉原はヨドバシカメラが広い店舗を上手く活用してファミリー層なども含め幅広い層を取り込んでいますが、電気街口側の家電量販店は新規オープンしたビックカメラを含め、1店舗あたりの面積が小さいので、お客を長いさせるのが難しく苦戦を強いられそうです。
値段もあまり差が無いので、苦戦に拍車をかけています。そういう意味ではビックカメラグループが1階で日用雑貨品や酒類をはじめるのは新たな活路を見つける上で悪くないのではと思います。
ビックカメラの新店舗オープンで、株主優待の利便性が広がるのでありがたい。普段は飲まないようなお酒でも買ってみようかな。
▼秋葉原でみたスモーキングバス。
長期で使用すると喫煙所を固定で設けるよりは、コストがかからないかもしれない。興味深い試みですが、喫煙者が魔女狩りのように弾圧されてるので、受動喫煙を叫ぶ正義メンによって近いうちに焼き討ちされそう。
▼新規オープンしたビックカメラ。
さて、店内の様子ですが1階はお酒・日用雑貨などが販売されています。以前入っていたソフマップではスマホ・携帯電話関連だったので大きく変更されています。秋葉原という土地に酒類販売で活路を見出せるのか気になるところではあります。それ以外の階層は位置や商品が変わっていますが、そこまで印象に残る変化はありませんでした。
秋葉原はヨドバシカメラが広い店舗を上手く活用してファミリー層なども含め幅広い層を取り込んでいますが、電気街口側の家電量販店は新規オープンしたビックカメラを含め、1店舗あたりの面積が小さいので、お客を長いさせるのが難しく苦戦を強いられそうです。
値段もあまり差が無いので、苦戦に拍車をかけています。そういう意味ではビックカメラグループが1階で日用雑貨品や酒類をはじめるのは新たな活路を見つける上で悪くないのではと思います。
ビックカメラの新店舗オープンで、株主優待の利便性が広がるのでありがたい。普段は飲まないようなお酒でも買ってみようかな。
▼秋葉原でみたスモーキングバス。
長期で使用すると喫煙所を固定で設けるよりは、コストがかからないかもしれない。興味深い試みですが、喫煙者が魔女狩りのように弾圧されてるので、受動喫煙を叫ぶ正義メンによって近いうちに焼き討ちされそう。
2017年07月04日
前日の円安・NYダウ高に影響されず日経平均はちょっと下落
本日の日経平均は、前日比-23円安の20032円。前日にNYダウが大幅高になったりドル円が急激に円安になり、一時1ドル113円半ば近くまで進んだことを考えるとちょっと意外な日本市場です。
以外と言えば本日はアメリカ市場が休場なのに、昨日大幅にNYダウが上昇したのがびっくり。しかもドル円も特に理由も無いのに1円以上円安が進みました。外国人投資家が上に誘導して落とす算段だったんでしょうか? 日本の投資家はあまり引っ張られなくてもくろみ失敗と言う感じでしょうか。よくわかりませんが。
そういえばトランプ大統領がツイッターで、自分が過去登場したプロレス動画に、CNNの画像くっつけてぼこぼこにする動画を話題になってましたね、
一国の大統領が馬鹿なことしてるなと思います。外から見てると笑えますが、あれでも同盟国の大統領。しかも核保有国。いろんな意味で先行き不安な国になってきましたね。アメリカ企業に投資するにも、どんな政策を打ってくるか現アメリカ政府は謎なので、一度大きく値を下げるまでは静観ですかね。
そうそう、株主優待目当てで購入したJKホールディングスからクオカード500円分の優待が到着しました。
JKホールディングス 株価:66200円
配当利回り:2.57%
橋本総業と10月に経営統合しますが、コカコーラウエスト・イーストが合併したときのように株価は上昇してません。株主優待もきたし、このまま保有してても100株だと統合後の最低単元数にも満たないので売るべきかどうか悩んでます。
そうそうこの企業『木材・合板博物館』を支援しています。業種柄なんでしょうが、こういった博物館があったことを株主レポートで知ってびっくり。もうちょっと知られるようがんばったほうがいいと思う。勿体無いし。
それと『第37回ジャパン建材フェア』というのが3月に東京ビッグサイトで開催されて好評の模様。動員数25000名、売上高534億円という数字にびっくり。534億円ってすごすぎる。
コミケの開催がでオタクが騒いでるだのなんだの騒がれてますが、このジャパン建材フェアの損失の方がコミケよりすごいんじゃないだろうか。どちらにせよ東京ビッグサイトしか国際的な大規模ホールが日本にないのが問題なのかも。でも人口も減っていくしそんなに大きな箱物建ててもねという意見もわかる。
オリンピックは今でも思うけど東京で開催する意味はあるんだろうか。古いインフラ設備を一新するならわかるけどどうも一部の利権がらみでウハウハする人たちが目に付くのでなんとも。
個人的にオリンピックの経済効果はほとんど無いと思ってます。どちらかというと給料の前借のように資金を浪費して、開催後にものすごい氷河期がきそう。
日経平均
以外と言えば本日はアメリカ市場が休場なのに、昨日大幅にNYダウが上昇したのがびっくり。しかもドル円も特に理由も無いのに1円以上円安が進みました。外国人投資家が上に誘導して落とす算段だったんでしょうか? 日本の投資家はあまり引っ張られなくてもくろみ失敗と言う感じでしょうか。よくわかりませんが。
そういえばトランプ大統領がツイッターで、自分が過去登場したプロレス動画に、CNNの画像くっつけてぼこぼこにする動画を話題になってましたね、
一国の大統領が馬鹿なことしてるなと思います。外から見てると笑えますが、あれでも同盟国の大統領。しかも核保有国。いろんな意味で先行き不安な国になってきましたね。アメリカ企業に投資するにも、どんな政策を打ってくるか現アメリカ政府は謎なので、一度大きく値を下げるまでは静観ですかね。
そうそう、株主優待目当てで購入したJKホールディングスからクオカード500円分の優待が到着しました。
JKホールディングス 株価:66200円
配当利回り:2.57%
橋本総業と10月に経営統合しますが、コカコーラウエスト・イーストが合併したときのように株価は上昇してません。株主優待もきたし、このまま保有してても100株だと統合後の最低単元数にも満たないので売るべきかどうか悩んでます。
そうそうこの企業『木材・合板博物館』を支援しています。業種柄なんでしょうが、こういった博物館があったことを株主レポートで知ってびっくり。もうちょっと知られるようがんばったほうがいいと思う。勿体無いし。
それと『第37回ジャパン建材フェア』というのが3月に東京ビッグサイトで開催されて好評の模様。動員数25000名、売上高534億円という数字にびっくり。534億円ってすごすぎる。
コミケの開催がでオタクが騒いでるだのなんだの騒がれてますが、このジャパン建材フェアの損失の方がコミケよりすごいんじゃないだろうか。どちらにせよ東京ビッグサイトしか国際的な大規模ホールが日本にないのが問題なのかも。でも人口も減っていくしそんなに大きな箱物建ててもねという意見もわかる。
オリンピックは今でも思うけど東京で開催する意味はあるんだろうか。古いインフラ設備を一新するならわかるけどどうも一部の利権がらみでウハウハする人たちが目に付くのでなんとも。
個人的にオリンピックの経済効果はほとんど無いと思ってます。どちらかというと給料の前借のように資金を浪費して、開催後にものすごい氷河期がきそう。
日経平均
2017年07月03日
都議選は前回を上回る投票率だが51%、都民の政治意識の薄さ露呈
都議選は都民ファーストの会と公明党の連合が大勝利したと報じられていますね。しかし投票率は前回よりも多いが、51.27%(前回43.50%)。都民の政治意識の薄さをハゲ散らかしています。
このハゲーち・が・う・だろ!は自分の中の今年の暴言大賞ぶっちぎりです。そういえばこの議員自民党でしたね。さて、個人的には負けて当然の選挙だったと思います。だって以下のような不祥事でまくりでしたから。
自民党・推薦者の不祥事で大ダメージ!
■公用車を使用で使いまくりの自民党議員
ある自民議員が、使用で公用車で母の出迎えや子供の送り迎えに使用。子供の送り迎えは仕事場の途中にあることを主張。今回の問題が取り上げられるまで何度も公用車を利用。総務省はルール上問題ないと抗弁。
子育て大変なんだと擁護する声や記事があるが、意図的に給料とは別に国会議員は領収書無しで月100万円もらえると文書通信手当ての記載ない。
※文書通信交通滞在費(ぶんしょつうしんこうつうたいざいひ)とは、国会議員が、公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等(国会法第38条)のため、月額100万円を支給される手当。
それに擁護している人の意見は、もっときつい環境や低い年収や子育てがんばってる人を馬鹿にしてると思うよ。親が公用車を私的利用しているのを見て育つとまねするよね。下手すると子供がいじめられる可能性もあるし配慮すべきだろう・・・・・・。
■公金で旅行・私物購入、ファーストクラス利用の元都知事舛添氏は自民推薦だった。
以前大きく取り上げられていた舛添氏を推薦していたのも自民党。
■加計学園・森友学園問題
安倍首相夫人の証人喚問とか一切拒否。お友達の加計学園理事の問題もルール上問題ないと逃げまくり。野党の執拗な追及には飽きてきますが、政府のくさいものにはふたをする姿勢に有権者も疑問を投げかけているのだと思います。
■その他議員・大臣の失言など多数
多すぎて割愛。支持率が高いのをいいことに馬脚を現した議員先生たち。首相がころころ変わると政策もぶれるしと、お目こぼしされてるのを俺エライと調子にのったのか、それとも普段から思っていたことが出てしまったのか?どちらかわかりませんが、すごい勢いで噴出。これで支持率が落ちないほうがおかしい。
▼一番印象に残ってるのは小池都知事との握手を子供のように拒否していた自民都連。
でも一番の理由は
生活がよくならないことに尽きるでしょう。
消費税8%の増税、保険料や生活費が上がって一般家庭の消費が減る中で生活が良くなった人がどれだけいるだろうか?
株価だけ上げて景気が上向いてると言われても、お金持ちの配当や財産が沢山増えるだけで、庶民の生活は良くなってませんよ。
本当は国政選挙があればそれに反映されたんでしょうが、無いので今回の都議選で自民党に襟を正して欲しいと言う思いと都民ファーストへの期待で今回の選挙結果になったのではないかと分析しています。
しかし都民ファーストの会が大勝したことによって株価がどうなるのか謎ですね。普通に考えると与党の力が弱くなったので株価が下がるはずですがさてはて。
都政も無駄遣い減らして住民税減らないかな。
続きを読む...
このハゲーち・が・う・だろ!は自分の中の今年の暴言大賞ぶっちぎりです。そういえばこの議員自民党でしたね。さて、個人的には負けて当然の選挙だったと思います。だって以下のような不祥事でまくりでしたから。
自民党・推薦者の不祥事で大ダメージ!
■公用車を使用で使いまくりの自民党議員
ある自民議員が、使用で公用車で母の出迎えや子供の送り迎えに使用。子供の送り迎えは仕事場の途中にあることを主張。今回の問題が取り上げられるまで何度も公用車を利用。総務省はルール上問題ないと抗弁。
子育て大変なんだと擁護する声や記事があるが、意図的に給料とは別に国会議員は領収書無しで月100万円もらえると文書通信手当ての記載ない。
※文書通信交通滞在費(ぶんしょつうしんこうつうたいざいひ)とは、国会議員が、公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等(国会法第38条)のため、月額100万円を支給される手当。
それに擁護している人の意見は、もっときつい環境や低い年収や子育てがんばってる人を馬鹿にしてると思うよ。親が公用車を私的利用しているのを見て育つとまねするよね。下手すると子供がいじめられる可能性もあるし配慮すべきだろう・・・・・・。
■公金で旅行・私物購入、ファーストクラス利用の元都知事舛添氏は自民推薦だった。
以前大きく取り上げられていた舛添氏を推薦していたのも自民党。
■加計学園・森友学園問題
安倍首相夫人の証人喚問とか一切拒否。お友達の加計学園理事の問題もルール上問題ないと逃げまくり。野党の執拗な追及には飽きてきますが、政府のくさいものにはふたをする姿勢に有権者も疑問を投げかけているのだと思います。
■その他議員・大臣の失言など多数
多すぎて割愛。支持率が高いのをいいことに馬脚を現した議員先生たち。首相がころころ変わると政策もぶれるしと、お目こぼしされてるのを俺エライと調子にのったのか、それとも普段から思っていたことが出てしまったのか?どちらかわかりませんが、すごい勢いで噴出。これで支持率が落ちないほうがおかしい。
▼一番印象に残ってるのは小池都知事との握手を子供のように拒否していた自民都連。
でも一番の理由は
生活がよくならないことに尽きるでしょう。
消費税8%の増税、保険料や生活費が上がって一般家庭の消費が減る中で生活が良くなった人がどれだけいるだろうか?
株価だけ上げて景気が上向いてると言われても、お金持ちの配当や財産が沢山増えるだけで、庶民の生活は良くなってませんよ。
本当は国政選挙があればそれに反映されたんでしょうが、無いので今回の都議選で自民党に襟を正して欲しいと言う思いと都民ファーストへの期待で今回の選挙結果になったのではないかと分析しています。
しかし都民ファーストの会が大勝したことによって株価がどうなるのか謎ですね。普通に考えると与党の力が弱くなったので株価が下がるはずですがさてはて。
都政も無駄遣い減らして住民税減らないかな。
続きを読む...
2017年07月02日
パスタソースレヴュー
こんにちは、今日はひそかに記事数が増えているレトルト食品の評価になります。レヴューするのはS&Bから発売されている『予約でいっぱいの店の海老のバジルクリーム』。290円くらいしましたので期待値は大です。
▼本日の一枚
早速パッケージを確認しますが、どこの店で予約いっぱいなんだよと言うと東京・銀座にある「ラ・ベットラ」を指すらしいです。そこの落合シェフ監修のパスタソース。このお店行ったことがないので、予約でいっぱいとか美味しいのかどうかさっぱり不明ですが、ちょっとお高いパスタソースでしたのでそれなりの味ならいいのだけど。
お味ですが、結論から言うと値段相応です。海老はかに味噌みたいに圧縮されていくつかのカタマリになって入っていて美味しかったです。ただ海老と言うよりかに味噌みたいな感じでした。
それと最初にパッケージを開けたときソースの量が少なくてがっかりしましたが、バジルソースと生クリームソースが別になっているので両方あわせると一人前として十分な量です。内容量90グラム。
バジルソースが美味しい。緑の液体美味しいよ! 試しに買ったこのシリーズですが、他にも種類が出ているので今後パスタのローテーションに入れます。
パスタって世間様のイメージはおしゃれな感じがしますが、家で調理することが多く、私にとって安くて手軽に食べれるファストフードになってます。ただちょっとお高いパスタソースに、見栄えの良い食器とサラダを用意します。
すると手軽だけど満足殿高い食事が出来るので是非お試しあれ。調理時間も短く食器も少ないので楽チンです。Complime~nti!
▼本日の一枚
早速パッケージを確認しますが、どこの店で予約いっぱいなんだよと言うと東京・銀座にある「ラ・ベットラ」を指すらしいです。そこの落合シェフ監修のパスタソース。このお店行ったことがないので、予約でいっぱいとか美味しいのかどうかさっぱり不明ですが、ちょっとお高いパスタソースでしたのでそれなりの味ならいいのだけど。
お味ですが、結論から言うと値段相応です。海老はかに味噌みたいに圧縮されていくつかのカタマリになって入っていて美味しかったです。ただ海老と言うよりかに味噌みたいな感じでした。
それと最初にパッケージを開けたときソースの量が少なくてがっかりしましたが、バジルソースと生クリームソースが別になっているので両方あわせると一人前として十分な量です。内容量90グラム。
バジルソースが美味しい。緑の液体美味しいよ! 試しに買ったこのシリーズですが、他にも種類が出ているので今後パスタのローテーションに入れます。
パスタって世間様のイメージはおしゃれな感じがしますが、家で調理することが多く、私にとって安くて手軽に食べれるファストフードになってます。ただちょっとお高いパスタソースに、見栄えの良い食器とサラダを用意します。
すると手軽だけど満足殿高い食事が出来るので是非お試しあれ。調理時間も短く食器も少ないので楽チンです。Complime~nti!
S&B 予約でいっぱいの店のパスタソース 4種(ボロネーゼ、アラビアータ、カルボナーラ、海老のバジルクリーム) 新品価格 |
タグ:レトルトレヴュー
2017年07月01日
日経平均が前日比-248円だけどまだまだ実体経済とかけ離れた高値
前日のNYダウの下げと、週末に東京都議選が控えているためか今日の日経平均終値は-248円安の1万9972円でした。2万円を下回りましたが、最近毎日のように届く株主総会招集&決議通知の業績をみるとまだまだ実態経済と乖離している高値だと感じます。
為替は112円前後をうろちょろ。そういえばミクシィが6250円まで下がっていました。来期の売上予測から見るとまだ以上に高値なので5000円割れまで生暖かく見守りたいと思います。利確してて良かったミクシィ株。サンキューミクシィ(笑)
ハピネットも前日比-55円安の1970円。でもまだまだ3月の権利確定日の株価1600円台に比べると高値です。
前期よりも減収・減益予想の企業なので、株主が実態の業績に目を向け始めたのか?と思われるかもしれませんが、単純に選挙の週末リスクもあるので、一度高値での利益確定しているだけだと思います。
6月30日時点の株価▼
■グリー:-49円安の981円
■マーベラス:-14円安の1107円
■アエリア:-10円安の3215円
去年から急激に株価が上昇しているアエリア。完全に投資家のおもちゃなので買ってはいけない危険株。スマホの女性向けゲームが好調のようですが、前期の決算は当期利益のマイナス幅が前年度比で三倍近くになっています。
★アエリア 2016年12月期連結決算
売上高:5906百万円(前年度4187百万円)
営業利益:-1605百万円(前年度-612百万円)
経常利益:-1429百万円(-388百万円)
当期利益:-2147百万円(-778百万円)
ちなみに2014年度12月期もマイナス決算です。昨年から異常な値上がりを見せていたので気になっていたのですが、改めてみてみると酷いですね。
私の持ってる残念株ワコムと大塚家具もマイナス決算だったけど、さすがに3期連続マイナスではなかったがここは大丈夫だろうか。
ゲーム関連株やIT株でグリーやミクシィ、ガンホーなどは営業利益が前年度比から目減りしているだけなので、株価が上がっても不思議だなくらいですみます。でも負債が毎年すごい勢いで増えてるのに、株価だけが急上昇しているこの会社の株を保有している長期ホルダーはどんな気持ちなんでしょうかね?
株価が上がってさらに保有するぜ!というかんじなのでしょうか? 私の場合は怖くて手放してしまいますが・・・・・・。東芝・タカタ・日本郵政など有名企業がぐらつく昨今ですので、変な株には手を出して損しないように注意しましょう。
為替は112円前後をうろちょろ。そういえばミクシィが6250円まで下がっていました。来期の売上予測から見るとまだ以上に高値なので5000円割れまで生暖かく見守りたいと思います。利確してて良かったミクシィ株。サンキューミクシィ(笑)
ハピネットも前日比-55円安の1970円。でもまだまだ3月の権利確定日の株価1600円台に比べると高値です。
前期よりも減収・減益予想の企業なので、株主が実態の業績に目を向け始めたのか?と思われるかもしれませんが、単純に選挙の週末リスクもあるので、一度高値での利益確定しているだけだと思います。
6月30日時点の株価▼
■グリー:-49円安の981円
■マーベラス:-14円安の1107円
■アエリア:-10円安の3215円
去年から急激に株価が上昇しているアエリア。完全に投資家のおもちゃなので買ってはいけない危険株。スマホの女性向けゲームが好調のようですが、前期の決算は当期利益のマイナス幅が前年度比で三倍近くになっています。
★アエリア 2016年12月期連結決算
売上高:5906百万円(前年度4187百万円)
営業利益:-1605百万円(前年度-612百万円)
経常利益:-1429百万円(-388百万円)
当期利益:-2147百万円(-778百万円)
ちなみに2014年度12月期もマイナス決算です。昨年から異常な値上がりを見せていたので気になっていたのですが、改めてみてみると酷いですね。
私の持ってる残念株ワコムと大塚家具もマイナス決算だったけど、さすがに3期連続マイナスではなかったがここは大丈夫だろうか。
ゲーム関連株やIT株でグリーやミクシィ、ガンホーなどは営業利益が前年度比から目減りしているだけなので、株価が上がっても不思議だなくらいですみます。でも負債が毎年すごい勢いで増えてるのに、株価だけが急上昇しているこの会社の株を保有している長期ホルダーはどんな気持ちなんでしょうかね?
株価が上がってさらに保有するぜ!というかんじなのでしょうか? 私の場合は怖くて手放してしまいますが・・・・・・。東芝・タカタ・日本郵政など有名企業がぐらつく昨今ですので、変な株には手を出して損しないように注意しましょう。
2017年06月30日
バニラエアで渦中の木島氏は機内の座席でおしっこを強行する人だった
格安航空会社バニラエアの奄美―関西線で、車椅子の木島英登氏が自力でタラップを上がった事件。最初はひどい航空会社だやはり格安会社だからかと思ったが、調べてみるとプロクレーマーぽい?
この事件についてバニラエアが謝罪しているが経緯を見ていきたい。
・バニラエアは、可搬式階段昇降機を7月下旬までに導入する予定だった。
・バニラエアのHPに事前に連絡をと記載されているにも関わらず木島英登氏は事前連絡せず搭乗。
・車椅子を空港専用に乗り換えて欲しいと依頼されるも木島氏は拒否。
・職員の手を借りるのを自ら断った上での自力でのタラップのぼり。
木島氏ですが、実はバリアフリー研究所というところの代表を務めています。元電通社員。さらに世界150ヶ国を車椅子で旅したと記載されています。
多くの国を旅してきたと言う割には、事前連絡の必要性を学んでこなかった模様。こういうと差別だと騒ぐ人がいますが、適切なサービスを受け周りも配慮するためには必要なことだと思います。
15年前にも木島氏が同様の手口をANAで行っていたようです。同乗していた人のツイッターで、『「事前連絡」とは最高のおもてなしと安全・安心を提供するためのものだとは思われないのでしょうか。レストランでもホテルでも,ご要望はあらかじめ連絡くださいと伝えています。それを最大に活用して自分が快適に過ごすという発想はないのです』とつぶやいていましたがまさにその通りかと。
というか車椅子でも大丈夫な設備を要求しているのだから、そのためにに協力すればいいのにと思いましたが、木島氏は、HPで事前連絡は必要ないと考えていると明記しています。
また『ネットではバニラエアの「関空ー奄美」が事前連絡しても乗れないなら,JALの「伊丹ー奄美」に事前連絡せずに乗ればいいじゃない』と言うコメントにもあり一理あります。
でも驚いたのは『豊中市内在住で市内の目の前にある伊丹空港まで車で14分なのにワザワザ遠い関空行きに乗るとはね。JALなら伊丹行きあるのにね。150ヶ国行くくらい裕福なんだしJALでも障害者割引みたいなのもある様ですからそれを利用すればいいのでは。』という人のコメント。
位置関係がわからなかったのでグーグルマップで確認しましたが、たしかに豊中市なら15分で伊丹空港。関空なら1時間。これはなんだか臭い匂いがしてきました。
おっとニオイで思い出しましたが、木島氏はバリアフリー研究所のブログで下記のように語っている。
気づかれたことがないって……。周りに人は怖くて何も言えなかっただけじゃあないのかな……。というかその手で手も洗わずに座席とかベタベタ触ってるんでしょうか! 機内の衛生上ぜひとも今後はトイレを利用していただきたい。まあもらしてしまった場合は仕方がないけど。
今回の事件調べてみると、多種多様な意見があって考えさせられます。ブログやツイッターが普及したことで、さまざまな意見が見えるようになったのはいいことですね。
その中で、航空業界で働いてきた方のブログがためになったので紹介しておきます。
上記は一部掲載ですが、ぜひこの方のブログを読んで欲しいです。ちょっと長いけど(笑)。なんとなく法律で決められているんだろうなと思ってたりした自分にとっては、理由付で詳しく説明されてるブログはありがたい。
それとバリアフリー研究所の記事は下記のようにも書かれています。
こういった記事を書いているのに、木島氏はなぜ事前連絡もせずに空港に来るのだろうか。やはり事前に連絡すると搭乗できないと考えているからだろうか?
ともかく今後は機内の座席で放尿するのはやめていただきたい。これは私だけでなく他の方も切実な願いだろう。
■結論 座席でおしっこするのはやめてください。
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
この事件についてバニラエアが謝罪しているが経緯を見ていきたい。
・バニラエアは、可搬式階段昇降機を7月下旬までに導入する予定だった。
・バニラエアのHPに事前に連絡をと記載されているにも関わらず木島英登氏は事前連絡せず搭乗。
・車椅子を空港専用に乗り換えて欲しいと依頼されるも木島氏は拒否。
・職員の手を借りるのを自ら断った上での自力でのタラップのぼり。
木島氏ですが、実はバリアフリー研究所というところの代表を務めています。元電通社員。さらに世界150ヶ国を車椅子で旅したと記載されています。
多くの国を旅してきたと言う割には、事前連絡の必要性を学んでこなかった模様。こういうと差別だと騒ぐ人がいますが、適切なサービスを受け周りも配慮するためには必要なことだと思います。
15年前にも木島氏が同様の手口をANAで行っていたようです。同乗していた人のツイッターで、『「事前連絡」とは最高のおもてなしと安全・安心を提供するためのものだとは思われないのでしょうか。レストランでもホテルでも,ご要望はあらかじめ連絡くださいと伝えています。それを最大に活用して自分が快適に過ごすという発想はないのです』とつぶやいていましたがまさにその通りかと。
というか車椅子でも大丈夫な設備を要求しているのだから、そのためにに協力すればいいのにと思いましたが、木島氏は、HPで事前連絡は必要ないと考えていると明記しています。
また『ネットではバニラエアの「関空ー奄美」が事前連絡しても乗れないなら,JALの「伊丹ー奄美」に事前連絡せずに乗ればいいじゃない』と言うコメントにもあり一理あります。
でも驚いたのは『豊中市内在住で市内の目の前にある伊丹空港まで車で14分なのにワザワザ遠い関空行きに乗るとはね。JALなら伊丹行きあるのにね。150ヶ国行くくらい裕福なんだしJALでも障害者割引みたいなのもある様ですからそれを利用すればいいのでは。』という人のコメント。
位置関係がわからなかったのでグーグルマップで確認しましたが、たしかに豊中市なら15分で伊丹空港。関空なら1時間。これはなんだか臭い匂いがしてきました。
おっとニオイで思い出しましたが、木島氏はバリアフリー研究所のブログで下記のように語っている。
ちなみにトイレには機内では行きません。
毛布やジャンパーで隠して、バレないようにこっそり容器に取っている。医療器具は使用しない自力排尿。
隣が席を外したときや、寝ているときなど、隣の迷惑にならないように、するタイミングは計らう。
今までに、周囲から苦情を言われたことは一度もないし、気づかれたこともない。
バリアフリー研究所から
気づかれたことがないって……。周りに人は怖くて何も言えなかっただけじゃあないのかな……。というかその手で手も洗わずに座席とかベタベタ触ってるんでしょうか! 機内の衛生上ぜひとも今後はトイレを利用していただきたい。まあもらしてしまった場合は仕方がないけど。
今回の事件調べてみると、多種多様な意見があって考えさせられます。ブログやツイッターが普及したことで、さまざまな意見が見えるようになったのはいいことですね。
その中で、航空業界で働いてきた方のブログがためになったので紹介しておきます。
いすみ鉄道 社長ブログ http://isumi.rail.shop-pro.jp/
同じ公共交通機関であっても、飛行機というのは電車やバスと違って様々な規定があって、その規定というのはセキュリティーを守って安全輸送を行うための規定でありますから、多くの場合、お客様にご不便をおかけすることがあるのは皆様ご存知のとおりであって、例えば液体品は持って入ってはダメだとか、手荷物の大きさのサイズが決まっていたりなどということは、そういう規定に基づくものなのであります。
その規定というのはお客様が車いすだろうが、介助が必要だろうが、そういう状況を理由に免除されるものではありません。
例えば、車いすのお客様は、機内で座ることができる座席が決められています。
一例を挙げれば、非常口の前のような足元の広い座席は、介助やお手伝いを必要とする方はお座りいただけません。
お客様本位に考えれば、体の不自由な人には広めの座席を提供した方が、乗り降りも便利だしお手伝いもしやすいと思われるかもしれませんが、これは航空法で禁止されています。なぜなら、緊急事態が発生した場合には、非常口座席のお客様は乗務員の指示に従って他のお客様の避難誘導をお手伝いしなければならないからです。
緊急事態の場合は、航空会社は決められた時間以内にお客様を脱出させなければなりません。
最近ではインターネットで予約して事前座席指定をすることも多くなりましたが、その事前座席指定で、例えば車椅子に不適当な座席を指定されている場合、空港で調整が必要となります。
カウンターの係員はそれを確認するためにお客様に質問します。
「お客様、階段はご自身で上れますか?」でも、実はそうなんです。
お客様の側ばかりでなく、航空会社はその便全体を見て判断しなければならないからで、運航規定も守らなければならないし、時間も守らなければなりませんから。
上記は一部掲載ですが、ぜひこの方のブログを読んで欲しいです。ちょっと長いけど(笑)。なんとなく法律で決められているんだろうなと思ってたりした自分にとっては、理由付で詳しく説明されてるブログはありがたい。
それとバリアフリー研究所の記事は下記のようにも書かれています。
出張で、羽田から伊丹に行く飛行機に乗ろうとしたとき、私の他に、もう一人、車イスの人がいた。
出発時間が押していることが原因なのか、なぜかその人は吠えていた。
「わしは障害者やぞ! はよ、案内せんかい!」
見てて悲しくなりました。私は静観するだけ。
その人は立つこともできるのですが、障害って、心の障害なのかな?
こういった記事を書いているのに、木島氏はなぜ事前連絡もせずに空港に来るのだろうか。やはり事前に連絡すると搭乗できないと考えているからだろうか?
ともかく今後は機内の座席で放尿するのはやめていただきたい。これは私だけでなく他の方も切実な願いだろう。
■結論 座席でおしっこするのはやめてください。
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
2017年06月29日
すかいらーくの優待は魅力だけど負債がまだ1424億円あるので注意!
これも選挙効果? 6月28日はすかいらーくなどの株が権利落ち日でした。しかし権利落ち日の割には株価は平常運転。すかいらーくは前日比-23円の1,631円でした。100円程度の下落は覚悟してましたが、全然下がってませんね。選挙前は政府が株価を下支えしてるのか、あまり急激に下がるイメージがありません。
さて、すかいらーくが権利落ち日にしては小幅なのは、すでに大株主の『Bain Capital Skylark Hong Kong Limited』が、株式売却を発表してある程度下がったからと言う見方も出来ます。しかし売却価格が1,630円となっているので、それ以上さがりづらいのだと私は考えています。
ちなみに6月15日の段階で株価は1,719円でした。そこからずるずると1,630円を目指して株価が下がり権利落ち日を迎えました。
売却価格より株価が下がると実際問題どうなるんでしょうね?海外での売却価格より現状の株価が安くなると海外の買い手が損するから買い手がつかなくて売却中止とかなるんでしょうか。
株主優待拡充で優待目当てに買いましたが、改めて大株主のファンドの動きや過去の上場廃止の経緯を調べると100株以上買うのは危険という結論が出ました。
■すかいらーくの過去
上場廃止当時の平均株価:1,900円〜2,000円
TOB価格:1株2,500円
全取得費用:2,700億円
※創業家の横川一族がファンドに株を売却することで約520億円を手に入れる。
TOBでかかった費用から純資産を引いた額がのれん代である。
2,700億円(TOB取得総額)−940億円(純資産)=1,800億円(のれん代)
■現在の状況
2017年04月06日発表の株主総会資料には、非流動負債1,424億円(長期借入金およびその他の金融負債)と記載有り。昨年から100億円減らしていますが、まだ巨額の負債を抱えています。
ファンドからすると、安定的に利益をあげて毎年100億円負債返しても、あと14年もかかるとわかれば株主優待拡充で株価吊り上げて売り抜けますわ。
以上のことをふまえると、優待目当てで100株保有も危険かもしれない。なんとなく株価が上昇しない理由もわかりすっきりしました。
出来れば300株保有して優待で食費を削減したかったですが、目先の利益につられて火傷するのもバカらしいので、やはり売却だろうか。ひとまず100株だけ保有して、業績や今後の状況を見守っていきます。
昨今は業績など関係なく株価が上昇しているのでお試しの保有ですね。
■為替と米価部の状況▼
NYダウ:前日比139ドル高の21,450。
NASDAQは、50ドル高の6,197。
為替は昨日112円台を突破半ばまで上昇したので、調整なのか1USドル112円15銭となっています。世界状況不安定ですが、アメリカ株は上昇を続けています。グーグルがEUから罰金命じられたり、各国でテロの猛威が吹き荒れてますが大丈夫なんでしょうかね?
さて、すかいらーくが権利落ち日にしては小幅なのは、すでに大株主の『Bain Capital Skylark Hong Kong Limited』が、株式売却を発表してある程度下がったからと言う見方も出来ます。しかし売却価格が1,630円となっているので、それ以上さがりづらいのだと私は考えています。
ちなみに6月15日の段階で株価は1,719円でした。そこからずるずると1,630円を目指して株価が下がり権利落ち日を迎えました。
売却価格より株価が下がると実際問題どうなるんでしょうね?海外での売却価格より現状の株価が安くなると海外の買い手が損するから買い手がつかなくて売却中止とかなるんでしょうか。
株主優待拡充で優待目当てに買いましたが、改めて大株主のファンドの動きや過去の上場廃止の経緯を調べると100株以上買うのは危険という結論が出ました。
■すかいらーくの過去
上場廃止当時の平均株価:1,900円〜2,000円
TOB価格:1株2,500円
全取得費用:2,700億円
※創業家の横川一族がファンドに株を売却することで約520億円を手に入れる。
TOBでかかった費用から純資産を引いた額がのれん代である。
2,700億円(TOB取得総額)−940億円(純資産)=1,800億円(のれん代)
■現在の状況
2017年04月06日発表の株主総会資料には、非流動負債1,424億円(長期借入金およびその他の金融負債)と記載有り。昨年から100億円減らしていますが、まだ巨額の負債を抱えています。
ファンドからすると、安定的に利益をあげて毎年100億円負債返しても、あと14年もかかるとわかれば株主優待拡充で株価吊り上げて売り抜けますわ。
以上のことをふまえると、優待目当てで100株保有も危険かもしれない。なんとなく株価が上昇しない理由もわかりすっきりしました。
出来れば300株保有して優待で食費を削減したかったですが、目先の利益につられて火傷するのもバカらしいので、やはり売却だろうか。ひとまず100株だけ保有して、業績や今後の状況を見守っていきます。
昨今は業績など関係なく株価が上昇しているのでお試しの保有ですね。
■為替と米価部の状況▼
NYダウ:前日比139ドル高の21,450。
NASDAQは、50ドル高の6,197。
為替は昨日112円台を突破半ばまで上昇したので、調整なのか1USドル112円15銭となっています。世界状況不安定ですが、アメリカ株は上昇を続けています。グーグルがEUから罰金命じられたり、各国でテロの猛威が吹き荒れてますが大丈夫なんでしょうかね?
タグ:すかいらーく
2017年06月28日
ニコニコ有料会員数減&カドカワの配当が資本の払戻し
カドカワの株主総会に行き損ねましたが業績ってどうなの? ということで見てみました。その前に期末配当に関してお知らせもありました。配当金の原資は「その他資本剰余金」でありますので、資本の払い戻しに該当するとのこと。よくわかりませんので、少し調べてみました。資本の払い戻しとかみなし配当とか何故かいいイメージがないのはなぜだろう。
いまひとつわかりませんでしたので、気にせずカドカワの2017年度3月期の決算内容を見てみましょう。
■カドカワ (決算短信はこちら■)
売上高:205,717百万円(前期比マイナス)
当期純利益:5,767百万円(前期比マイナス)
決算短信ではニコニコの有料会員(プレミアム会員)の登録者数は243万人と前年度を下回り減少と記載。ただニコニコチャンネルの登録者数は59万人に達したとフォローが入ってます。
実はニコニコははるか昔登録した後、ログインがめんどくさくて使ってないんですよね。なのでプレミアム会員とニコニコチャンネルと違いはよくわかってません。調べてみて違うことはわかりましたが、全体の登録者数も減っているのではと予想してます。
youtubeのようにログインしなくても見れたら利用したかもしれませんが、いちいちログインするのはめんどくさい。じゃあ自動ログイン設定すればと思う人も多いかと思いますが、バックグラウンドでごちゃごちゃ動かれるのもいやという感じです。
アニメなどに関しては、abemaTVがログインしなくてもみれますし、どんどん厳しくなっていくのではないでしょうか。しかし今年は『けものフレンズ』が大当たりしたとありましたが、前年度比の業績を上回るほどの起爆剤にはならなかったのでしょうか。
カドカワの株主優待目当てで株を保有してますが今後どうなるんでしょうね。お知らせには「2020年度に完成を目指して製造・物流施設・文化コンプレックスを中心に所沢にところざわサクラタウンを計画」という記載があり建設しているそうです。
文化コンプレックスってなんだよ!だれだよこんな言葉恥ずかしげも無くIR資料に載せたのは(笑)
ちなみに来期見通しは大幅な減益になっています。
■2018年度予想
売上高:212,000百万円(前期比+3.1%増)
営業利益:5,800百万円(前期比-31.1%減)
当期純利益:3,500百万円(前期比-39.3%減)
ちょっとまった、営業利益が前期比で-39.3%ってなんなの??? 株価大丈夫か、というよりこれ役員報酬減額案件じゃなかろうか。うわ〜角川とドワンゴが経営統合後に株価が右肩下がりになってますが、一段と下がるかもしれません。
※株価は去年一年少し盛り返しましたが、それでも経営統合後の株価2500円には遠く及ばず1400円程度です。
ハピネットやミクシィが来期予想減収減益でも、期待値で株価が爆上げしたのに比べて、カドカワは「けものフレンズ」や「君の名は」などのヒットがあるのに、株価が爆上がりしませんでした。何でしょうかねこれ?
しかしl今期大幅な減益だと株を手放したほうがいいのだろうか。でもカドカワの優待は一年以上保有してないともらえないんですよね。とりあえず最低数だけ保持したいと思います。
その他資本剰余金とは
「その他資本剰余金」は資本剰余金のうち「資本準備金」以外の部分を表します。
資本金は会社を設立するときに、事業の元手として株主から払い込まれるものです。払い込まれた元手は、半分を限度に資本金にしないことができます。資本金にしなかった部分は資本準備金になります。
その他資本剰余金は、増資、減資、自社株式の取得や処分などの資本取引によって発生した剰余金を表す項目です。
MFクラウドより引用
いまひとつわかりませんでしたので、気にせずカドカワの2017年度3月期の決算内容を見てみましょう。
■カドカワ (決算短信はこちら■)
売上高:205,717百万円(前期比マイナス)
当期純利益:5,767百万円(前期比マイナス)
決算短信ではニコニコの有料会員(プレミアム会員)の登録者数は243万人と前年度を下回り減少と記載。ただニコニコチャンネルの登録者数は59万人に達したとフォローが入ってます。
実はニコニコははるか昔登録した後、ログインがめんどくさくて使ってないんですよね。なのでプレミアム会員とニコニコチャンネルと違いはよくわかってません。調べてみて違うことはわかりましたが、全体の登録者数も減っているのではと予想してます。
youtubeのようにログインしなくても見れたら利用したかもしれませんが、いちいちログインするのはめんどくさい。じゃあ自動ログイン設定すればと思う人も多いかと思いますが、バックグラウンドでごちゃごちゃ動かれるのもいやという感じです。
アニメなどに関しては、abemaTVがログインしなくてもみれますし、どんどん厳しくなっていくのではないでしょうか。しかし今年は『けものフレンズ』が大当たりしたとありましたが、前年度比の業績を上回るほどの起爆剤にはならなかったのでしょうか。
カドカワの株主優待目当てで株を保有してますが今後どうなるんでしょうね。お知らせには「2020年度に完成を目指して製造・物流施設・文化コンプレックスを中心に所沢にところざわサクラタウンを計画」という記載があり建設しているそうです。
文化コンプレックスってなんだよ!だれだよこんな言葉恥ずかしげも無くIR資料に載せたのは(笑)
ちなみに来期見通しは大幅な減益になっています。
■2018年度予想
売上高:212,000百万円(前期比+3.1%増)
営業利益:5,800百万円(前期比-31.1%減)
当期純利益:3,500百万円(前期比-39.3%減)
ちょっとまった、営業利益が前期比で-39.3%ってなんなの??? 株価大丈夫か、というよりこれ役員報酬減額案件じゃなかろうか。うわ〜角川とドワンゴが経営統合後に株価が右肩下がりになってますが、一段と下がるかもしれません。
※株価は去年一年少し盛り返しましたが、それでも経営統合後の株価2500円には遠く及ばず1400円程度です。
ハピネットやミクシィが来期予想減収減益でも、期待値で株価が爆上げしたのに比べて、カドカワは「けものフレンズ」や「君の名は」などのヒットがあるのに、株価が爆上がりしませんでした。何でしょうかねこれ?
しかしl今期大幅な減益だと株を手放したほうがいいのだろうか。でもカドカワの優待は一年以上保有してないともらえないんですよね。とりあえず最低数だけ保持したいと思います。
2017年06月27日
JKホールディングスの株価がいまいちさえない
建材卸大手のJKホールディングスの株価がいまひとつさえません。株価は650〜680円をうろうろ。株主優待のクオカード目当てで買いましたが、管材卸の橋本総業ホールディングスと経営統合の大筋合意が発表されてから数ヶ月経っても上昇しません。10月に共同持ち株会社が設立するのに株価はこのままなんだろうか?
二社の合併は色々メリットありそうで、経営統合後数年は業績期待できると思ってるのですが、市場はそのあたり勘案してない気がする。ただ優待目当ての100株しか株を持ってないので、経営統合後は優待もらえない感じがするので売却も視野に入れてます。配当は2.5%と悪くないのですが、経営統合後どうなるかわかりませんしね。
今年の株主総会は6月28日(水)午前10時から本社で開催。お土産などは去年から廃止されたようです。ちなみに経営統合される橋本総業HDの株価は1740円前後。配当利回りは1.8%。優待はクオカード1000円分です。
うん微妙ですね。JKHDが統合後に、橋本総業HD寄りに配当も優待も移行するかもと考えると、株価が上がらない理由も納得。
そういえばハピネットはすごい速さで株主優待来ましたけど、JKHDはまだ優待来てませんね。届いたら報告したいと思います。
二社の合併は色々メリットありそうで、経営統合後数年は業績期待できると思ってるのですが、市場はそのあたり勘案してない気がする。ただ優待目当ての100株しか株を持ってないので、経営統合後は優待もらえない感じがするので売却も視野に入れてます。配当は2.5%と悪くないのですが、経営統合後どうなるかわかりませんしね。
今年の株主総会は6月28日(水)午前10時から本社で開催。お土産などは去年から廃止されたようです。ちなみに経営統合される橋本総業HDの株価は1740円前後。配当利回りは1.8%。優待はクオカード1000円分です。
うん微妙ですね。JKHDが統合後に、橋本総業HD寄りに配当も優待も移行するかもと考えると、株価が上がらない理由も納得。
そういえばハピネットはすごい速さで株主優待来ましたけど、JKHDはまだ優待来てませんね。届いたら報告したいと思います。
建材卸大手のJKホールディングス(HD)と管材卸の橋本総業ホールディングスは7日、経営統合することで大筋合意したと発表した。株式移転によって、10月に共同持ち株会社を設立する。両社の売上高は合わせて4500億円規模になる見込み。
JKHDは木質系の建材卸売、橋本総業HDはパイプなどの管材や水回り関連機材の卸売が主要事業。10月2日に設立する共同持ち株会社で新たに株式上場を申請する。両社は9月下旬に東証1部上場廃止となる予定。持ち株会社の社名、役員構成や株式移転比率などは今後協議する。発足後に両社の事業会社が傘下に入る見込み。
日経新聞
2017年06月26日
ミクシィの株主総会は6月27日!
先日手放したミクシィの第十八回定時株主総会が6月27日渋谷で開催されます。興味がないわけではありませんが、すでに手放した株だし平日だしということで放置してましたが、先週末結構ガクッと株価が値下がりしてましたので取り上げます。
前日比マイナス560円の6600円です。ここから上下どう動くのかわかりません。ただし下がってるからと言う理由で買うと、やけどする可能性が高いと思います。購入を検討している方は注意が必要です。ちなみに来期見込みは減収・減益・減配と三拍子そろってます。詳しくは過去ブログを参照ください。
さて、ミクシィの45日前のか株価ですが6330円でした。この時点ですでに相当値上がりしているので警鐘を鳴らしてましたが、気にすることなく株価が上がり続け7000円を突破。来期予想が減収・減益・減配でもどんどん上がっていました。
こういった株にありがちな急上昇ですが実態が伴っておりません。完全に投資家のおもちゃです。値動きが激しいので、そういったことを好まれる方は参加してみてもいいかもしれません。個人的には5000円割るまでは手出し厳禁な株です。
収益基盤がモンストのみで、何とかチケットキャンプで別の柱をと模索してがんばってますが、いつ法の整備が始まるかわからないので、成長株として買うには株価は高すぎる銘柄と言えるでしょう。これで配当が5%ぐらいあれば別ですが。
そういえば、ニュースで1円から投資できる手法が取り上げられていました。またクラウドファンディングで商業用の不動産を購入する手法など。
面白いとは思いますが、そんなものに投資するぐらいなら小額なら貯金箱で現金保有。数万円なら小額株でも買えばいいのにと思ってしまった。投資信託は元本が減ろうが自己責任+信託報酬まで取られるの理解してるのだろうか?
不動産のクラウドファンディングもお金捨てるつもりのハイリスクハイリターンのゲーム感覚で試すのならいいけど、その窓口になってる財務基盤も謎な企業が倒産してとんずらされたらどうするつもりなんでしょうね? 株は信用取引や貸し株をしてない限り、取引している証券会社が倒産しようが一定額まで保護されるしこれに手を出す気にはなれない。
投資信託も一部持ってますが、評価損になったから保有してるだけで正直早く手放したい。信託報酬と言う管理費取られるぐらいなら自分で株買うほうが健全です。最近は株価高騰してるので、現金比率高めるのが賢いでしょうけど。
というかカブドットコムで個人の取引が減ってるとか何とか書いてありましたが、ついに市場は庶民の小銭まで回収しないと危険な位置まで来たのだろうか・・・('A‘)
今の株価で新規ユーザーを取り込みのは難しいから、小額なら損してもあまり痛くないですよと間口下げてるんでしょう。そもそもお金を増やすためにやる投資が、「負けても痛くないですよ」と負け前提でお客をよぶのはいかがなものか。
前日比マイナス560円の6600円です。ここから上下どう動くのかわかりません。ただし下がってるからと言う理由で買うと、やけどする可能性が高いと思います。購入を検討している方は注意が必要です。ちなみに来期見込みは減収・減益・減配と三拍子そろってます。詳しくは過去ブログを参照ください。
さて、ミクシィの45日前のか株価ですが6330円でした。この時点ですでに相当値上がりしているので警鐘を鳴らしてましたが、気にすることなく株価が上がり続け7000円を突破。来期予想が減収・減益・減配でもどんどん上がっていました。
こういった株にありがちな急上昇ですが実態が伴っておりません。完全に投資家のおもちゃです。値動きが激しいので、そういったことを好まれる方は参加してみてもいいかもしれません。個人的には5000円割るまでは手出し厳禁な株です。
収益基盤がモンストのみで、何とかチケットキャンプで別の柱をと模索してがんばってますが、いつ法の整備が始まるかわからないので、成長株として買うには株価は高すぎる銘柄と言えるでしょう。これで配当が5%ぐらいあれば別ですが。
そういえば、ニュースで1円から投資できる手法が取り上げられていました。またクラウドファンディングで商業用の不動産を購入する手法など。
面白いとは思いますが、そんなものに投資するぐらいなら小額なら貯金箱で現金保有。数万円なら小額株でも買えばいいのにと思ってしまった。投資信託は元本が減ろうが自己責任+信託報酬まで取られるの理解してるのだろうか?
不動産のクラウドファンディングもお金捨てるつもりのハイリスクハイリターンのゲーム感覚で試すのならいいけど、その窓口になってる財務基盤も謎な企業が倒産してとんずらされたらどうするつもりなんでしょうね? 株は信用取引や貸し株をしてない限り、取引している証券会社が倒産しようが一定額まで保護されるしこれに手を出す気にはなれない。
投資信託も一部持ってますが、評価損になったから保有してるだけで正直早く手放したい。信託報酬と言う管理費取られるぐらいなら自分で株買うほうが健全です。最近は株価高騰してるので、現金比率高めるのが賢いでしょうけど。
というかカブドットコムで個人の取引が減ってるとか何とか書いてありましたが、ついに市場は庶民の小銭まで回収しないと危険な位置まで来たのだろうか・・・('A‘)
今の株価で新規ユーザーを取り込みのは難しいから、小額なら損してもあまり痛くないですよと間口下げてるんでしょう。そもそもお金を増やすためにやる投資が、「負けても痛くないですよ」と負け前提でお客をよぶのはいかがなものか。
タグ:ミクシィ
2017年06月25日
ヤフー株の過去13年の配当金一覧
6月20日に株主総会が開催されていたヤフー。今回は配当金と平成29年(2017)3月期の決算短信を見て生きたいと思います。
まずは過去13年間の配当金推移をご覧ください。株式分割も行われたので見やすいように修正されてます。
株主総会ですが、今年も東京国際フォーラムで開催。私はいけませんでしたので、去年のお土産をペタリ。今年のお土産はなんだったんだろう。気になります。
▼去年の株主総会のお土産。
さて、決算ですが以下のようになってます。
■ヤフー株式会社
売上高:853,730百万円(前期比+30.9%)
営業利益192,049百万円(前期比-14.6%)
当期利益:132,634百万円(前期比-23.1%)
当期包括利益:134,436(前期比-22.5%)
売上は前期に比べて30%以上増えているのに、利益は前年度比で20%以上も下がってます。あまり良い状況とはいえません。それでも利益が一千億円以上あるのですごい会社ですが。
株価ですが6月23日終値時点で488円。配当利回りは1.82%です。株価はぱっとしません。そりゃあ去年よりは上がってますけど。配当利回りもぱっとしません。利益率は下がってますが、利益がもともと高いのでこの辺が救いでしょうか。
親会社の株価はものすごい上昇してるので、恩恵があってもいいのに全然株価が上がらなくて悲しいものです。今後の見通しは厳しいものになりそうですが、利益率が高い業種なのでしばらくはこのままホールドしようと思います。
まずは過去13年間の配当金推移をご覧ください。株式分割も行われたので見やすいように修正されてます。
2017年度予想:8.86円/1株
※2018年度3月期
2016年度:8.86円/1株
2015年度:8.86円/1株
2014年度:8.86円/1株
2013年度:4.43円/1株
2012年度:4.01円/1株
2011年度:3.47円/1株
2010年度:3.18円/1株
2009年度:2.88円/1株
2008年度:1.30円/1株
2007年度:1.04円/1株
2006年度:0.96円/1株
2005年度:0.78円/1株
2004年度:0.60円/1株
※2004年度から2012年度の配当額は、株式分割を考慮し遡及修正しています。
引用元:ヤフー公式HPから
株主総会ですが、今年も東京国際フォーラムで開催。私はいけませんでしたので、去年のお土産をペタリ。今年のお土産はなんだったんだろう。気になります。
▼去年の株主総会のお土産。
さて、決算ですが以下のようになってます。
■ヤフー株式会社
売上高:853,730百万円(前期比+30.9%)
営業利益192,049百万円(前期比-14.6%)
当期利益:132,634百万円(前期比-23.1%)
当期包括利益:134,436(前期比-22.5%)
売上は前期に比べて30%以上増えているのに、利益は前年度比で20%以上も下がってます。あまり良い状況とはいえません。それでも利益が一千億円以上あるのですごい会社ですが。
株価ですが6月23日終値時点で488円。配当利回りは1.82%です。株価はぱっとしません。そりゃあ去年よりは上がってますけど。配当利回りもぱっとしません。利益率は下がってますが、利益がもともと高いのでこの辺が救いでしょうか。
親会社の株価はものすごい上昇してるので、恩恵があってもいいのに全然株価が上がらなくて悲しいものです。今後の見通しは厳しいものになりそうですが、利益率が高い業種なのでしばらくはこのままホールドしようと思います。
タグ:過去配当金推移
2017年06月24日
カブドットコム証券の総会に行くのを忘れてた・・・
こんばんわ、本日カブドットコム証券の株主総会だったのに行くのを忘れていた空鮫です。せっかくの土曜日開催だったのに失敗してしまった。昨年までだとお土産があったらしいけど今年はどうなんだろう。親会社のMUFGはお土産中止になったけど。
■カブドットコム証券
株価:375円
配当利回り:3.2%
2017年3月期の年間配当実績12円(半期6円づつ)
配当利回りとしては悪くありません。しかし競争の激しいネット証券の会社であることを考えるとリスク相応の株価ではないかと考えています。昨年から軒並み株価が上昇してますが、カブドットコム証券もその例に漏れず上昇しています。ただ他の株と比べると上昇率はいまひとつです。
親会社は三菱UFJ証券ホールディングス株式会社で、株の52.81%保有。株式会社三菱東京UFJ銀行も6.29%株を保有しています。
親会社は株主総会でのお土産廃止と株主優待廃止になりました。カブドットコム証券も来年からは来年にもお土産がなくなるんじゃないかと思います。でも土曜日開催はありがたいので、今後も是非土曜日か日曜日に開催して欲しい。いけなかったけど・・・・。
株主公平性という観点からMUFGは優待廃止しましたけど、カブドットコム証券の株主優待はマネックス証券や、GMOクリック証券などが廃止にしない限りは行うと考えています。手数料がものすごく安いわけでもないのに廃止にしたらライバル会社に差をつけられてしまいますから。このあたりは二枚舌で営業を続けていくんではないかと考えています。
さて、カブドットコム証券の収益ですが、2017年3月期の成績は以下のとおり。
売上高23,828百万円(前期比マイナス)
営業利益7,505百万円(前期比マイナス)
経常利益7,317百万円(前期比マイナス)
当期利益6,006百万円(前期比マイナス):前期純利益8,016百万円
前期比25%以上のマイナスになっています。
しかも送られてきた資料では当期市二市場株式等個人委託売買代金は前期比19%減少〜と論点ずらして報告をしてます。数字は他の資料とあわせてしれっと掲載。一番大事な成績の部分を最初に大きく報告しろよと言いたい。
個人の売買が少なくなって〜の言い訳とかいいですから。ただ個人の売買代金が19%も減っているという資料から、アベノミクスだトランプ相場だと盛り上がって株価上昇してましたが、盛り上がって株を買ってるのは一部の投資家と日銀、年金機構と言うことがわかります。
そりゃ株価が気づいたら一年ごとに1万円から1万5千、2万円と急上昇してれば個人は買いにくいですよね。しかも経済成長で、物が売れて株価が上昇してるんじゃないですから。しかも日銀の出口戦略とか見通しすら話してないし。。。
今年一年は各企業の成績がすごく気になりますね。カブドットコムも親会社の意向受けてコストカットしていくんでしょうけど。すでにスリムな企業体質のネット証券会社でこれ以上どこを削るのか気になります。過剰なコストカットは安全面とか削られそうで心配。
今後上昇した株価に負けないくらい個人取引が活発化するいいけど当分先になりそうです。株主優待もなくすところはどんどんなくしていくだろうし、持ち株で株主優待がなくならないことを祈るばかりです。ビックカメラとかヤマダ電機とか優待がなくなるとへこむ。大手量販店の優待制度の動向は気になります。
■カブドットコム証券
株価:375円
配当利回り:3.2%
2017年3月期の年間配当実績12円(半期6円づつ)
配当利回りとしては悪くありません。しかし競争の激しいネット証券の会社であることを考えるとリスク相応の株価ではないかと考えています。昨年から軒並み株価が上昇してますが、カブドットコム証券もその例に漏れず上昇しています。ただ他の株と比べると上昇率はいまひとつです。
親会社は三菱UFJ証券ホールディングス株式会社で、株の52.81%保有。株式会社三菱東京UFJ銀行も6.29%株を保有しています。
親会社は株主総会でのお土産廃止と株主優待廃止になりました。カブドットコム証券も来年からは来年にもお土産がなくなるんじゃないかと思います。でも土曜日開催はありがたいので、今後も是非土曜日か日曜日に開催して欲しい。いけなかったけど・・・・。
株主公平性という観点からMUFGは優待廃止しましたけど、カブドットコム証券の株主優待はマネックス証券や、GMOクリック証券などが廃止にしない限りは行うと考えています。手数料がものすごく安いわけでもないのに廃止にしたらライバル会社に差をつけられてしまいますから。このあたりは二枚舌で営業を続けていくんではないかと考えています。
さて、カブドットコム証券の収益ですが、2017年3月期の成績は以下のとおり。
売上高23,828百万円(前期比マイナス)
営業利益7,505百万円(前期比マイナス)
経常利益7,317百万円(前期比マイナス)
当期利益6,006百万円(前期比マイナス):前期純利益8,016百万円
前期比25%以上のマイナスになっています。
しかも送られてきた資料では当期市二市場株式等個人委託売買代金は前期比19%減少〜と論点ずらして報告をしてます。数字は他の資料とあわせてしれっと掲載。一番大事な成績の部分を最初に大きく報告しろよと言いたい。
個人の売買が少なくなって〜の言い訳とかいいですから。ただ個人の売買代金が19%も減っているという資料から、アベノミクスだトランプ相場だと盛り上がって株価上昇してましたが、盛り上がって株を買ってるのは一部の投資家と日銀、年金機構と言うことがわかります。
そりゃ株価が気づいたら一年ごとに1万円から1万5千、2万円と急上昇してれば個人は買いにくいですよね。しかも経済成長で、物が売れて株価が上昇してるんじゃないですから。しかも日銀の出口戦略とか見通しすら話してないし。。。
今年一年は各企業の成績がすごく気になりますね。カブドットコムも親会社の意向受けてコストカットしていくんでしょうけど。すでにスリムな企業体質のネット証券会社でこれ以上どこを削るのか気になります。過剰なコストカットは安全面とか削られそうで心配。
今後上昇した株価に負けないくらい個人取引が活発化するいいけど当分先になりそうです。株主優待もなくすところはどんどんなくしていくだろうし、持ち株で株主優待がなくならないことを祈るばかりです。ビックカメラとかヤマダ電機とか優待がなくなるとへこむ。大手量販店の優待制度の動向は気になります。
タグ:株主総会
2017年06月23日
株主優待廃止!三菱UFJフィナンシャルグループ
三菱UFJフィナンシャルグループの株主総会が6/29に開催されますが、その召集通知に一枚のぺら紙が『株主優待制度廃止に関するお知らせ』えっ本当?ということで調べてみたら5月15日に発表されていました。URL■株価に変化がないので気づきませんでしたorz
いくつか保有者のブログ見ましたが、改悪だ許さぬっという人は見ませんでした。みなさん心が広いですね。私?私はゆるさぬっ!(笑)というか他のメガバンクに比べて配当が低いのに優待が無くなったらどうするのと言う感じです。
株主優待がなくなると配当が増える企業が多いとどこかで語られてましたが本当に? 配当増やすほうがむしろコストが増えそうな感じがしますが、大株主や外国人投資家には受けがよさそうです。
株主優待廃止の理由は、『株主への公平な利益還元』というお決まりの文言でした。株の保有数で公平に還元ということなら間違いではないんでしょうが、そうなると少数の株しか保有してない個人株主なんて虫けら以下の扱いでしょう。
たぶん株主総会のお土産も公平性という観点から廃止してコストカットでしょう。総会で質問する物言う個人株主も排除できて会社的には万々歳といったところですか。
メガバンクが株主優待を廃止したことにより、今後他の企業も追随してこれ幸いと株主優待を廃止する企業が増えていくと思います。こうなるとアメリカ企業のように爆発的に株価が上昇する見込みがほぼ無く、近年の日経平均急上昇により高値の日本株を長期保有するメリットはほぼ無いでしょう。
しかし銀行は利益を上げるのに真っ先に、個人株主に使用している無駄を省いてきましたか。他のメガバンクは株主優待がないのでこれで横並びになったわけです。
UFJの株価は本日723円です。優待廃止から株価がほとんど下落してませんが、これは配当増を期待して下落が少ないのと、私のように株主優待が廃止されたことをしらない人多いからなんじゃないかと見ています。個人的に配当性向は前年並みですキリッとか言われて、配当の増額は無いんじゃないかと予想してます。
■三メガバンクの株価と配当利回り
1:三菱UFJFG 株価723円、配当利回り2.49%
2:三井住友FG 株価4260円、配当利回り3.76%
3:みずほFG 株価199円、配当利回り3.76%
他のメガバンクと比較すると1%以上配当利回りが悪いですね。ちなみに三菱UFJFGが他のメガバンクと同様の配当利回りにするには今の配当より1.5倍も配当をアップする必要があります。年間で一株あたり9円増。う〜ん無理ですね。せいぜい4円ぐらい増額してお茶を濁して終わりそうです。
コツコツ増額して1000株を保有して、優待のグレードアップを考えてましたが他のネット銀行などに比べて高コスト体質&企業規模から成長が見込めないので、適当なところで100株だけ残して売却したいと思います。まあ配当が増額されるか次第になりそうですが、とっとと売却してまだ何とか買える価格のアマゾンやアリババ株を買って株価上昇を待つほうが利回りはよさそうです。
銀行業なので株主優待廃止が業績にどのような影響が出るか不明ですが、株主優待があったおかげで株価の急激な下落を免れかつその間に企業イメージの回復させた有名な企業を紹介。
■日本マクドナルドHD 株価4120円 配当利回り0.73%
皆さんご存知のマクドナルド。前社長原田氏のメニューの店頭廃止指示など迷走してるところに、ハンバーガーへの腐肉混入事件や、米本社から派遣されてきたカサノバ氏の謝らない態度に本当に終わったなと思いました。しかし還元率の高い株主優待を維持することで、個人株主の株価売却を防ぎました。
飲食や店頭販売などが主な企業は優待の有無がスキャンダル時の株価防衛に大きな役割を果たしそうです。そう考えると安易に優待廃止してコストカットしてよいとも言い切れませんね。
話は変わりますが、資生堂は毎年帝国ホテルで株主総会が開催されています。お土産有り。普段帝国ホテルに行かない主婦の方が他の企業ではありえないぐらい沢山出席します。こういった企業の場合株主総会のお土産廃止などすると一気にブランドイメージが傾きそうです。
資生堂の株主優待は1000株から。現在の株価4004円ですが400万円以上必要です。正直株主優待の廃止はしてもいいけど総会のお土産廃止や会場変更だけは絶対にしないでくれと思ってます。100株だけしかもってないので、廃止されても影響がないですし(笑)
帝国ホテルでの開催はブランドイメージ向上に貢献してると考えています。化粧品のお土産は費用もたいしたことがないでしょうからサンプルとしてどんどんまいちゃえと言う感じです。化粧品の原価は主に開発費ですから。
しかし最近はどの企業も株主公平性の観点からという御旗で、どんどん金持ち優遇政策になってきますね。優待廃止して一番得するのは誰か?コストカットで業績も上がるし自社株沢山保有して配当沢山もらえる役員と大株主ですよ。私もお金持ちになりたいものです。
続きを読む...
いくつか保有者のブログ見ましたが、改悪だ許さぬっという人は見ませんでした。みなさん心が広いですね。私?私はゆるさぬっ!(笑)というか他のメガバンクに比べて配当が低いのに優待が無くなったらどうするのと言う感じです。
株主優待がなくなると配当が増える企業が多いとどこかで語られてましたが本当に? 配当増やすほうがむしろコストが増えそうな感じがしますが、大株主や外国人投資家には受けがよさそうです。
株主優待廃止の理由は、『株主への公平な利益還元』というお決まりの文言でした。株の保有数で公平に還元ということなら間違いではないんでしょうが、そうなると少数の株しか保有してない個人株主なんて虫けら以下の扱いでしょう。
たぶん株主総会のお土産も公平性という観点から廃止してコストカットでしょう。総会で質問する物言う個人株主も排除できて会社的には万々歳といったところですか。
メガバンクが株主優待を廃止したことにより、今後他の企業も追随してこれ幸いと株主優待を廃止する企業が増えていくと思います。こうなるとアメリカ企業のように爆発的に株価が上昇する見込みがほぼ無く、近年の日経平均急上昇により高値の日本株を長期保有するメリットはほぼ無いでしょう。
しかし銀行は利益を上げるのに真っ先に、個人株主に使用している無駄を省いてきましたか。他のメガバンクは株主優待がないのでこれで横並びになったわけです。
UFJの株価は本日723円です。優待廃止から株価がほとんど下落してませんが、これは配当増を期待して下落が少ないのと、私のように株主優待が廃止されたことをしらない人多いからなんじゃないかと見ています。個人的に配当性向は前年並みですキリッとか言われて、配当の増額は無いんじゃないかと予想してます。
■三メガバンクの株価と配当利回り
1:三菱UFJFG 株価723円、配当利回り2.49%
2:三井住友FG 株価4260円、配当利回り3.76%
3:みずほFG 株価199円、配当利回り3.76%
他のメガバンクと比較すると1%以上配当利回りが悪いですね。ちなみに三菱UFJFGが他のメガバンクと同様の配当利回りにするには今の配当より1.5倍も配当をアップする必要があります。年間で一株あたり9円増。う〜ん無理ですね。せいぜい4円ぐらい増額してお茶を濁して終わりそうです。
コツコツ増額して1000株を保有して、優待のグレードアップを考えてましたが他のネット銀行などに比べて高コスト体質&企業規模から成長が見込めないので、適当なところで100株だけ残して売却したいと思います。まあ配当が増額されるか次第になりそうですが、とっとと売却してまだ何とか買える価格のアマゾンやアリババ株を買って株価上昇を待つほうが利回りはよさそうです。
銀行業なので株主優待廃止が業績にどのような影響が出るか不明ですが、株主優待があったおかげで株価の急激な下落を免れかつその間に企業イメージの回復させた有名な企業を紹介。
■日本マクドナルドHD 株価4120円 配当利回り0.73%
皆さんご存知のマクドナルド。前社長原田氏のメニューの店頭廃止指示など迷走してるところに、ハンバーガーへの腐肉混入事件や、米本社から派遣されてきたカサノバ氏の謝らない態度に本当に終わったなと思いました。しかし還元率の高い株主優待を維持することで、個人株主の株価売却を防ぎました。
飲食や店頭販売などが主な企業は優待の有無がスキャンダル時の株価防衛に大きな役割を果たしそうです。そう考えると安易に優待廃止してコストカットしてよいとも言い切れませんね。
話は変わりますが、資生堂は毎年帝国ホテルで株主総会が開催されています。お土産有り。普段帝国ホテルに行かない主婦の方が他の企業ではありえないぐらい沢山出席します。こういった企業の場合株主総会のお土産廃止などすると一気にブランドイメージが傾きそうです。
資生堂の株主優待は1000株から。現在の株価4004円ですが400万円以上必要です。正直株主優待の廃止はしてもいいけど総会のお土産廃止や会場変更だけは絶対にしないでくれと思ってます。100株だけしかもってないので、廃止されても影響がないですし(笑)
帝国ホテルでの開催はブランドイメージ向上に貢献してると考えています。化粧品のお土産は費用もたいしたことがないでしょうからサンプルとしてどんどんまいちゃえと言う感じです。化粧品の原価は主に開発費ですから。
しかし最近はどの企業も株主公平性の観点からという御旗で、どんどん金持ち優遇政策になってきますね。優待廃止して一番得するのは誰か?コストカットで業績も上がるし自社株沢山保有して配当沢山もらえる役員と大株主ですよ。私もお金持ちになりたいものです。
続きを読む...
タグ:UFJ
2017年06月22日
第49期ハピネットの株主総会行って来ました!
本日秋葉原で開催された株式会社ハピネットの第49期提示株主総会に出席してきました〜〜! 株主優待も届いたので言ってみたかったのですよ。場所は秋葉原コンベンションホール(秋葉原ダイビル2F)でUDXに向かう途中にあるビルですね。今日の株価は前日比2138円と前日比105円の大幅高ですが、果たして総会の中身は!
早速議決権行使書を渡して中へ。入り口の奥に株主優待品の展示がありましたので撮影。それとサントリーの南アルプス天然水がお一人様一本でもらえたので、議場に入る前についでにもらいました。
▼展示品の株主優待品
まず中に入って思ったこと。人少なっ!30〜40人ぐらいしかいないんじゃないでしょうか。会社の規模に反して何と言うコンパクトさ。そりゃこの会場で十分すぎる。むしろ広すぎるかも。
さて、株主総会の中身ですが、各種残念な売上と利益を報告のあと質疑応答へ。今日の株価の上昇見てびっくりしましたが、特に株価を上げる情報などはありませんでした。業績ですが当ブログでも取り上げてますが、株価の上昇ほど景気は良くないです。株価を牽引していると思われる任天堂スイッチやPS4の内実ですが、パッケージ事業は期待地ほど売上を上げていません。
ビデオゲーム事業の売上は447億円と前期比10.4%減ですが、在庫処分などにより純利益は3億8千万円と前期比マイナス4千3百万円という残念な結果からは脱出しています。前期は売上上げてるのに赤字ってどんな事業だよと突っ込みたい。まあ大量の不良在庫を損失扱いで処分したのでしょう。そのおかげで今期は利益が出たと。
■質疑応答
●株価について
一番最初に質問された人が株価上がって嬉しい!と発言に社長もにっこり。おかげさまでと受け答えしてました。今までいくつか総会出席しましたが、株価について株主から質問があるものの答えない会社が多いので、この点は素直に評価◎。
ただ17年前から株を持ってるという質問者の方は、いつになったら俺が買った株価に戻るんじゃコンチクショー!とご立腹でした。去年の株価考えるとさぞつらかったかと。個人的にはゲーム事業は売上構成比の25%ほどだし、適度なところで、損きりしておいたほうがいいんじゃないかと。急激に上がったんでゆり戻しがどこかでくるかと。
●株主優待について
3年前まではお土産があって、来場者も多かったみたいです。昔みたいにお土産欲しい!という発言ありました。ハピネット側は、株主の公平性から今後もお土産は無いとのこと。来場者が少ない点を指摘されてましたが、今後のIR活動でがんばるというぬかに釘な返答でした。
お土産は確かに欲しい!でも参加できない人との公平性を考えるとわかる。基本休み取らないと年金暮らしの人意外は参加しづらいですし。あとお土産だけもらって話も聞かずに一瞬で去っていくなんだかなぁ〜の人もいるので、これについてはなしでもしょうがないのではないかと。
議決権の行使者の数を上げる施策は考える必要があるとはお思います。前回のブログでもちょこっと触れましたが、議決権の行使者数(株の総数ではない)が、増えないと結局株って大株主のお金持ちの税金対策じゃんという感じになってしまうので、名目上に添う形で一定以上の参加者数を増やす努力をして欲しい。
そう考えるとコメダHDは議決権行使したら、優待とは別に金額を加算するよと言う方針にしたのは努力してるのかな。いやもともとの優待を削ってその金額スライドしただけだから、名目上人数増やした目くらまし先方なのでダメだな(笑)。これが優待にプラスしてなら理解もあってまだ保有してたかもしれなかったけど。
さて、話が飛んでしまいましたが、おおむね上記2点が中心でした。業績とか今後の見通し?とくに目新しいこと無かったよ?パッケージ商品は厳しくなるし、子供の数も減っていくしそれに対して明確な戦略と方針があるわけではなくがんばるという感じでした。いや本当に。流通業なので仕方がない部分もあるのですが、先の見通しはあまり明るくないと感じました。
あっ最後の株主質問で、ハピネットの会長に配当の使い道は何ですか?社会貢献などに使ってますか?という面白い質問がありました。 これには思わず苦笑い。でも会長も特にそういったことに使ってないと正直に答えていて大変好感が持てました。株主からこういった質問が出ると、今後ちょっとは使うかもしれませんね。
もしかしてこういった場での質問としては適したものではないのかもしれませんが、会社の社会貢献が必須な昨今そのトップに立ってる人の個人的な社会貢献にも株主が目を光らせるのは良いことだと思います。会社のお金で社会貢献はするけど個人では一切しないという社長も多そうなので、意識改革にはなるのではないでしょうか。
ちなみに会長の配当の使い道は、社員とのコミュニケーションとしての費用として当ててるとのこと。いいんじゃないでしょうか。お金持ってる人が下々のものに還元しつつお金を使ってくれることは。これで貯金とか言われたら夢も希望もありゃしない。(笑)
ちなみに会長の苗手(のうて)氏は、株主優待やお土産でちょっとぎすぎすしてた場を上手くまとめてました。株価がまだ買値に戻ってない人にも、申し訳ない去年一年で大分戻したけどあともう少しなんで、さらにがんばるんでお待ちくださいとユーモア交えて雰囲気を戻してました。
この点はさすがに上手いと思いました。社長がカチッとしたタイプっぽかったのでいいコンビなんじゃないでしょうか。それはそうとして、今日カドカワの株主総会でした。ホテル椿山荘で開催とか行ってみたかったですorz。
早速議決権行使書を渡して中へ。入り口の奥に株主優待品の展示がありましたので撮影。それとサントリーの南アルプス天然水がお一人様一本でもらえたので、議場に入る前についでにもらいました。
▼展示品の株主優待品
まず中に入って思ったこと。人少なっ!30〜40人ぐらいしかいないんじゃないでしょうか。会社の規模に反して何と言うコンパクトさ。そりゃこの会場で十分すぎる。むしろ広すぎるかも。
さて、株主総会の中身ですが、各種残念な売上と利益を報告のあと質疑応答へ。今日の株価の上昇見てびっくりしましたが、特に株価を上げる情報などはありませんでした。業績ですが当ブログでも取り上げてますが、株価の上昇ほど景気は良くないです。株価を牽引していると思われる任天堂スイッチやPS4の内実ですが、パッケージ事業は期待地ほど売上を上げていません。
ビデオゲーム事業の売上は447億円と前期比10.4%減ですが、在庫処分などにより純利益は3億8千万円と前期比マイナス4千3百万円という残念な結果からは脱出しています。前期は売上上げてるのに赤字ってどんな事業だよと突っ込みたい。まあ大量の不良在庫を損失扱いで処分したのでしょう。そのおかげで今期は利益が出たと。
■質疑応答
●株価について
一番最初に質問された人が株価上がって嬉しい!と発言に社長もにっこり。おかげさまでと受け答えしてました。今までいくつか総会出席しましたが、株価について株主から質問があるものの答えない会社が多いので、この点は素直に評価◎。
ただ17年前から株を持ってるという質問者の方は、いつになったら俺が買った株価に戻るんじゃコンチクショー!とご立腹でした。去年の株価考えるとさぞつらかったかと。個人的にはゲーム事業は売上構成比の25%ほどだし、適度なところで、損きりしておいたほうがいいんじゃないかと。急激に上がったんでゆり戻しがどこかでくるかと。
●株主優待について
3年前まではお土産があって、来場者も多かったみたいです。昔みたいにお土産欲しい!という発言ありました。ハピネット側は、株主の公平性から今後もお土産は無いとのこと。来場者が少ない点を指摘されてましたが、今後のIR活動でがんばるというぬかに釘な返答でした。
お土産は確かに欲しい!でも参加できない人との公平性を考えるとわかる。基本休み取らないと年金暮らしの人意外は参加しづらいですし。あとお土産だけもらって話も聞かずに一瞬で去っていくなんだかなぁ〜の人もいるので、これについてはなしでもしょうがないのではないかと。
議決権の行使者の数を上げる施策は考える必要があるとはお思います。前回のブログでもちょこっと触れましたが、議決権の行使者数(株の総数ではない)が、増えないと結局株って大株主のお金持ちの税金対策じゃんという感じになってしまうので、名目上に添う形で一定以上の参加者数を増やす努力をして欲しい。
そう考えるとコメダHDは議決権行使したら、優待とは別に金額を加算するよと言う方針にしたのは努力してるのかな。いやもともとの優待を削ってその金額スライドしただけだから、名目上人数増やした目くらまし先方なのでダメだな(笑)。これが優待にプラスしてなら理解もあってまだ保有してたかもしれなかったけど。
さて、話が飛んでしまいましたが、おおむね上記2点が中心でした。業績とか今後の見通し?とくに目新しいこと無かったよ?パッケージ商品は厳しくなるし、子供の数も減っていくしそれに対して明確な戦略と方針があるわけではなくがんばるという感じでした。いや本当に。流通業なので仕方がない部分もあるのですが、先の見通しはあまり明るくないと感じました。
あっ最後の株主質問で、ハピネットの会長に配当の使い道は何ですか?社会貢献などに使ってますか?という面白い質問がありました。 これには思わず苦笑い。でも会長も特にそういったことに使ってないと正直に答えていて大変好感が持てました。株主からこういった質問が出ると、今後ちょっとは使うかもしれませんね。
もしかしてこういった場での質問としては適したものではないのかもしれませんが、会社の社会貢献が必須な昨今そのトップに立ってる人の個人的な社会貢献にも株主が目を光らせるのは良いことだと思います。会社のお金で社会貢献はするけど個人では一切しないという社長も多そうなので、意識改革にはなるのではないでしょうか。
ちなみに会長の配当の使い道は、社員とのコミュニケーションとしての費用として当ててるとのこと。いいんじゃないでしょうか。お金持ってる人が下々のものに還元しつつお金を使ってくれることは。これで貯金とか言われたら夢も希望もありゃしない。(笑)
ちなみに会長の苗手(のうて)氏は、株主優待やお土産でちょっとぎすぎすしてた場を上手くまとめてました。株価がまだ買値に戻ってない人にも、申し訳ない去年一年で大分戻したけどあともう少しなんで、さらにがんばるんでお待ちくださいとユーモア交えて雰囲気を戻してました。
この点はさすがに上手いと思いました。社長がカチッとしたタイプっぽかったのでいいコンビなんじゃないでしょうか。それはそうとして、今日カドカワの株主総会でした。ホテル椿山荘で開催とか行ってみたかったですorz。
2017年06月21日
6月末の権利確定日は27日(火)!
各地で水不足とかダムの貯水量のニュースをちらほら見ましたが、やっと雨が降りましたね。静岡県のどこかの川がほぼ干上がってて生態系にも影響がと言っていたので少し安心。梅雨に雨降らないと農作物に多大な影響があるきがする。
さて、今日は6月末の株式の権利付最終日が近づいてきたのでそのアラートを。権利付最終日が6月27日(火)で、権利落ち日が6月28日(水)です。すかいらーくの株式とかがこれにあたります。
■すかいらーくの権利確定日 2017年6月27日&12月27日
株価:1669円
配当利回り:2.4%
最近またすかいらーくが株の大幅売却を決めたみたいで急落してます。ガクッと下がったときにあっやばそうと思って微益で利益確定しました。ワコムといい私の場合ついつい微益で手放してしまいます。と言うか他の保有株はぐんぐん急上昇して手放して利益確定して新たな株探すより配当利回りがいいから放置が多いんですけどね。
他の取引パターンは、ミクシィやコメダHDのように高値で捕まった株が戻ったら売却とか。長期的に見て株価上昇が期待できれば保有するんですが、ミクシィは業績無視して株価上昇してるし、コメダHDは上場して1年もしないうちに株主優待が改悪&使いづらくて手放した。
でも含み益で儲かってるんだろうと思われますが、益含み益は実益じゃないので儲かった気がしないし、配当とちょっとした売却益だけなのであんまり株って儲かった気がしません(笑) それとFXの過去の負け分の相殺とか。・゚・(ノД`) FXは1USドル100円割れとか、1豪ドル75円以下とか数年に一度のときに買って放置が正直一番賢いと思います。あとは大イベント後に大きく上下したらちょっと取引するのが一番効率がいいと思います。
お金持ちはタネ銭が莫大だから株取引で働かなくても配当でどんどん資金を増やせるんでしょうけど、私の場合後からついていってはした金もらってる三下の気分。『株取引してない人より得してるんだからわかってるよな?』とかいう感じです(笑)
正直NISAの上限額は年200万くらいにして、年数も25年とかにするべきだと思う。5年って株価落ちたら回復しない微妙な年数だと思います。あと年1億円以上配当でもらってる人はもっと配当の税金とっていいと思う。お金持ちが配当で株買ってさらに配当が増えてお金が雪だるま式に増えていくけど、庶民はぶら下がってちょっとしたお小遣いくらいにしかならないんですよね。
私の場合は株やFXがゲーム感覚もかねてるので、日々の無駄や遊びに使っていたお金をこちらに回してちょっとづつ増えていけばいいな〜と言う感じなのでむしろ毎年消費が減退してるんですよね。すまんな消費に貢献してなくて('A‘)
旅行も海外はテロの猛威で、運が悪いと一瞬で巻き込まれて死にそうなので落ち着くまで数年は行けないかな。むしろ国内さらに近場で探し始めてます。疲れないし思い立ったらいけるところが魅力。ブログに旅行の文字が入ってるのにショボクてすいません。
それではみなさま楽しい金融取引ライフを!
さて、今日は6月末の株式の権利付最終日が近づいてきたのでそのアラートを。権利付最終日が6月27日(火)で、権利落ち日が6月28日(水)です。すかいらーくの株式とかがこれにあたります。
■すかいらーくの権利確定日 2017年6月27日&12月27日
株価:1669円
配当利回り:2.4%
最近またすかいらーくが株の大幅売却を決めたみたいで急落してます。ガクッと下がったときにあっやばそうと思って微益で利益確定しました。ワコムといい私の場合ついつい微益で手放してしまいます。と言うか他の保有株はぐんぐん急上昇して手放して利益確定して新たな株探すより配当利回りがいいから放置が多いんですけどね。
他の取引パターンは、ミクシィやコメダHDのように高値で捕まった株が戻ったら売却とか。長期的に見て株価上昇が期待できれば保有するんですが、ミクシィは業績無視して株価上昇してるし、コメダHDは上場して1年もしないうちに株主優待が改悪&使いづらくて手放した。
でも含み益で儲かってるんだろうと思われますが、益含み益は実益じゃないので儲かった気がしないし、配当とちょっとした売却益だけなのであんまり株って儲かった気がしません(笑) それとFXの過去の負け分の相殺とか。・゚・(ノД`) FXは1USドル100円割れとか、1豪ドル75円以下とか数年に一度のときに買って放置が正直一番賢いと思います。あとは大イベント後に大きく上下したらちょっと取引するのが一番効率がいいと思います。
お金持ちはタネ銭が莫大だから株取引で働かなくても配当でどんどん資金を増やせるんでしょうけど、私の場合後からついていってはした金もらってる三下の気分。『株取引してない人より得してるんだからわかってるよな?』とかいう感じです(笑)
正直NISAの上限額は年200万くらいにして、年数も25年とかにするべきだと思う。5年って株価落ちたら回復しない微妙な年数だと思います。あと年1億円以上配当でもらってる人はもっと配当の税金とっていいと思う。お金持ちが配当で株買ってさらに配当が増えてお金が雪だるま式に増えていくけど、庶民はぶら下がってちょっとしたお小遣いくらいにしかならないんですよね。
私の場合は株やFXがゲーム感覚もかねてるので、日々の無駄や遊びに使っていたお金をこちらに回してちょっとづつ増えていけばいいな〜と言う感じなのでむしろ毎年消費が減退してるんですよね。すまんな消費に貢献してなくて('A‘)
旅行も海外はテロの猛威で、運が悪いと一瞬で巻き込まれて死にそうなので落ち着くまで数年は行けないかな。むしろ国内さらに近場で探し始めてます。疲れないし思い立ったらいけるところが魅力。ブログに旅行の文字が入ってるのにショボクてすいません。
それではみなさま楽しい金融取引ライフを!
タグ:権利確定日