アフィリエイト広告を利用しています
通販amazon
最新記事
口座開設してるおすすめ証券・FX会社
カテゴリーアーカイブ
ブログ内検索
写真ギャラリー
参加中のランキング
ファン
プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月19日

ワコムの過去7年間の配当金一覧

 ペンタブレットで世界首位のシェアを誇るワコム。ここ数年は散々な株価ですが、株を保有しているので、過去7年間の配当金一覧をまとめました。是非ご参考ください。

 ■過去7年間の配当金まとめ ワコム(6727)

・2018年3月期(平成30年)予想:年間12円/1株

・2017年3月期(平成29年)実績:年間12円/1株
・2017年3月期(平成29年)の予想:年間18円/1株

・2016年3月期の配当金(平成28年):年間18円/1株

・2015年3月期の配当金(平成27年):年間18円/1株

・2014年3月期の配当金(平成26年):年間17円50銭/1株

・2013年3月期の配当金(平成25年):年間4,500円(11円25銭)
 ※平成26年に株式を1株当たり400株で分割したのでその場合、一株当たり年間11円25銭となる。

・2012年3月期の配当金(平成24年):3000円(7円50銭)
 ※カッコ内は、わかりやすくするため株主分割の割合で仮定した場合として記載

・2011年3月期の配当金(平成23年):3000円(7円50銭)
 ※カッコ内は、わかりやすくするため株主分割の割合で仮定した場合として記載

★配当金は、ワコムIRから抜粋 ※配当性向は40%を基本としているとIRに記載あり

 現在の株価は340円で配当利回りは1.76%。昨年の英国EU離脱騒ぎで下がったときに追加買いしましたが、今年に入って雲行きが怪しかったので、少量の利益で売却しました。具体的には380円購入-400円売り。やっぱり株価がその後ずるずると下がってきたのでほっとしてます。でも昔買ったワコム株は別口座で多大な含み損を抱えてますが(;;)

 新たに新製品としてスタイラスペンが先月と今月発売されたので期待したいところ。8000円くらいしてかなり高いですが、タブレットとかのお絵かき需要で売上げが上がればいいのだけど。下の2商品▼

ワコム Bamboo Fineline 3rd generation ブラック CS610CK

新品価格
¥7,657から
(2017/6/19 23:26時点)




ワコム スタイラスペン Bamboo Sketch 筆圧対応 iPad iPhone 対応 ペン入力デバイス USB充電方式 ブラック CS610PK

新品価格
¥8,808から
(2017/6/19 23:27時点)




 ビックカメラにサンプルがあったら試してみて、良かったら株主優待とポイントで購入しようかな〜と言うことで忘れないようにリンク貼ってます(笑)

 でも気になることが一つ。株主紹介召集通知の議案の取締役の新任に元シャープと元東芝の人がいるんですよね。

▼株主総会で提案されている役員
新任役員:元シャープ 井出信孝氏(2013年ワコム入社)

新任役員:元東芝 薄田幸生氏(2005年ワコム入社)


 業績が下がってるここで新任役員に元シャープと元東芝出身者。このお二人はワコムに入社して実績上げて役員候補になったと思いますが、正直縁起が悪すぎる。。。気にしすぎですかね? タカタのようにボンと行かないですかね。元シャープ元東芝と言うことで、厳しい目が向けられていると言うことを意識して死に物狂いでがんばって欲しいものです。

 ちなみに去年のワコム株主総会はお土産がありました。食べ物で美味しかったです。今年はいけそうにありませんが、とても気になります。
▼去年のお土産
05wacom-omiyage.jpg

 今年株価が500円ぐらい行くことを祈りつつ。




ワコム ペンタブレット Intuos Comic S ペン&タッチ マンガ・イラスト制作用モデル ブラック CTH-490/K1

新品価格
¥10,900から
(2017/6/19 23:25時点)


2017年06月18日

みずほFGの過去9年間の配当金まとめ

 みずほフィナンシャルグループ (証券コード8411)から、定時株主総会招集通知と配当金計算書が届きました。今回はここ数年の配当金一覧や、株主総会の日程、質問内容を簡単にまとめましたのでご参考ください。6月17日終値の株価は198円。

saru01.jpg
■過去9年間の『みずほフィナンシャルグループ』株の配当金額
1株当たり配当金 
年間:中間 :期末

2018年3月期 7円50銭(予想):3円75銭 :3円75銭(予想)

2017年3月期 7円50銭:3円75銭 :3円75銭

2016年3月期 7円50銭:3円75銭 :3円75銭

2015年3月期 7円50銭 :3円50銭 :4円

2014年3月期 6円50銭 :3円 :3円50銭

2013年3月期 6円:3円 :3円

2012年3月期 6円:3円 :3円

2011年3月期 6円:0円:6円

2010年3月期 8円:0円:8円

2009年3月期 10円:0円:10円

※2014年度から、新たな株主還元方針として、連結配当性向30%程度を一つの目処とした上で安定的な配当を実施することにより、「着実な株主還元」を実現していきます。とのこと
ソース 『みずほフィナンシャルグループ』公式HP 


 株価は去年と比べて30円ぐらい上がってますが、まだ何とか2万円以下で買えます。ただ色々と世間をにぎわす会社なので買う判断は難しいですね。配当利回りは悪くないので、私はガクッと値下がりしたときにちょびちょび買い増しましてたりします。





銀座ルノアールの会長5月にお亡くなりになってたんですね

 銀座ルノアールの定時株主総会召集通知が届いたんですが、決議事項に『故代表取締役小宮山文男氏に対する弔慰金贈呈の件』という記載がありました。まだ若かったと思い調べてみると67歳でお亡くなりになってました。数年前はお元気だったのにびっくりです。

■銀座ルノアール
株主総会日時:6月28(水) 午前10時
場所:中野サンプラザ14F

株価:861円
配当利回り:1.51%

株価にはあまり影響ないみたいですが、今後どのように事業を展開していくのかは気になります。手堅く進めていくとは思いますが、本業と別の事業に大金つぎ込むことだけはしないで欲しいと思います。

 そういえば日本郵政と野村不動産の買収話白紙になったみたいですね。ニュースで報道されてました。理由は買収報道で株価が急騰して採算が合わなくなったとありますが、オーストラリアの物流会社買収して大赤字出してるのにまた企業買収ということで結構批判あったんじゃないかと思ってます。

 週明けは野村不動産の株価が急落してそうですね。日本郵政は株価どうなるか読めませんが、買うのお勧めしないです。株価も為替も読みにくい日々が続きますが、気長に行こうと思います。






posted by 空鮫 at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2017年06月14日

ハピネットの過去7年間の配当金推移

 ハピネットの株主優待を申し込みました。任天堂関連株と言う括りで、決算内容がいまいちでも上昇している不思議株ハピネット。今回は過去7年間の配当金を一覧にまとめました。ご参考ください。
 
automotive-1845881_640.jpg

■ハピネット(7552)

株価:2,067円(6/14時点)
配当利回り:1.45%

平成23年3月期(2011年):30円(中間15円・期末15円)

平成24年3月期(2012年):38.75(中間22.5円・期末16.25円)

平成25年3月期(2013年):22.5円(中間11.25円・期末11.25円)

平成26年3月期(2014年):24.75円(中間13.5円・期末11.25円)

平成27年3月期(2015年):28.5円(中間15円・期末13.5円)

平成28年3月期(2016年):30円(中間15円・期末15円)

平成29年3月期(2017年):35円(中間15円・期末20円)
※記念配当5円を含む

予想:平成30年3月期(2018年):30円(中間15円・期末15円)


■ハピネット決算 IRの決算説明会資料URL
売上高:1740億円(-7.1%) 28年度3月期1872億円(前期比-13.8%)
当期純利益:20億円(-13.5%) 28年度3月期:23億円(前期比-41.7%)

 二年連続で売上も利益も下がってるんですよね。配当は増えたけど。去年も結局ポケモンGOブームで株価が謎の上昇を見せ、今回は任天堂スイッチですか。売上目標は前期より高くなってますが、平成28年度3月期よりは低く微妙な株といえば微妙な株です。

 第一四半期の成績が気になるところではあります。ちなみに株主総会は6月22日に秋葉原コンベンションホールで開催される模様。会場が昨年と違ってるとのことで、秋葉原なら行って見たくなる。



2017年06月12日

カシオ計算機の過去11年の配当金まとめ

 計算機などで有名なカシオ計算機株式会社の株主総会召集通知が届いたので、過去11年間の配当金を一覧でまとめてみました。ご参考ください。

clock-1274699_1280.jpg


カシオ計算機(6952)
株価:1,681円(2017/6/12終値)
配当利回り:2.38%


平成19年3月期(2007年):23円

平成20年3月期(2008年):33円(創立50周年記念配当金10円含む)

平成21年3月期(2009年):23円(期末のみ)

平成22年3月期(2010年):15円(期末のみ)

平成23年3月期(2011年):17円(期末のみ)

平成24年3月期(2012年):17円(期末のみ)

平成25年3月期(2013年):20円(期末のみ)

平成26年3月期(2014年):25円(中間10円・期末15円)

平成27年3月期(2015年):35円(中間12.5円・期末22.5円)

平成28年3月期(2016年):40円(中間17.5円・期末22.5円)

平成29年3月期(2017年):40円(中間20円・期末20円)

予想:平成30年3月期(2018年):40円(中間20円・期末20円)


 配当金はここ5年は上向き傾向にありますが、株価は2016年1月に3000近くまで上昇したのをピークに値下がり、昨年のトランプ相場でも株価がいまひとつの銘柄の一つでもあります。

 私が昨年買った銘柄で含み損になっている悲しい銘柄の一つでもあります。2,000円割った1,994円で飼ったんですが、その後もどんどん値下がりして一時は1,400円台なんてことも。・゚・(ノД`)

 失敗の要因は会社名で安泰かなと安易に考えて下調べが甘かったことでしょうか。あと昨年もそれほど株を購入していなかったので、つい我慢できずにつまんでしまい失敗。なので、最近ブログでも言ってるようにつられて買わないようにブレーキかけてるんですよね(笑)

 世界情勢見たらさすがに昨年の私でも買うのを躊躇するぐらい不安定な世の中ですが。。。カシオの株主総会召集通知に自己株式の取得と消却の記載がありましたが、1,400円台から上昇してるのは相場プラスこういったことも要因としてあるのでしょうか。

 前年度比で減収・減益・減配の三拍子そろっても、株式取得発表などでうなぎ上りのミクシィみたいに株価上昇してくれればいいのに。カシオのこれからはあまり前途洋洋と言う感じはしませんが、手堅い企業だと個人的には思ってるので、東芝とか見たいにアホな企業買収などせずコツコツ利益を積み重ねていって欲しいものです。

 日本郵政もオーストラリアの物流企業買収して初の赤字出してましたけど、日本企業はあまり大型の企業買収は得意じゃないですよね。カシオには、斜陽にある老舗高級腕時計メーカーの買収とか絶対にしないで欲しいものです。



タグ:配当金推移

2017年06月11日

『大英自然史博物館展』レヴュー

 カザフスタンのアスタナで万博が開催されてますね。今日は国立科学博物館の特別展として開催されている『大英自然史博物館展』に行って来ましたのでそのレヴューを。

daiei2017-06-10.jpg

★良かったところ
1:展示品がたくさんある。
 世界中を植民地にして片っ端から収集したコレクション。その一部とはいえ書物、骨格、剥製、化石、陶器、押し花、ちょっと変わったところで隕石などいろいろなものが展示されていました。

2:ドードーの模型を展示してあったこと。実はドードーの剥製は、大英博物館が所蔵してたんですが、間違って燃やしてしまい、もうこの世に一つもないんですよね。それでも展示しているところに★一つ。まあ自分たちが最後の一つを燃やしたとかは書いてませんでしたが。絶滅したニホンアシカの剥製はあった。

3:古い書物の現物が見れたこと 個人的にこれはよかったなと。研究者の手記などもあって面白かった。ダーウィンってすごく絵が上手い。写真が動く生物を撮影できなかった時代の研究者は画家ばりに絵が上手い人だらけて、そのイラストを見るだけでも楽しい。

▲悪かった点
1:展示品の説明不足。例『○○人の格好をした■■』とか言う絵画があったんですが、○○人って何人でどんな人なんだよ!これ書いた奴は○○人って何なのかわかって書いてるのかよ!とか突っ込みどころ満載でした。

 展示品によっては名前だけのものもありました。それだけ書かれても専門家でもない限りわからない人はわからないと思います。

2:英訳ぐらいきちんとしてほしい。英語の説明の横に日本語訳・中国語・韓国語訳などが記載されている文章もあったんですが、英語では人の名前がフルネームで記載されているのに、日本語だとミドルネーム省いてたりしたものもありました。意訳じゃなくて人の名前の一部を意図的に省く意味はあるのだろうか。あとSirとあるのに日本語だと敬称無かったり、英語があまり出来なくてもちぐはぐ振りが気になりました。

3:展示意図が読めない配置!
 正直これが一番きつかったです。展示会とか絵画展とか配置している順番とか、カテゴリーわけで、その展示の意図とか読めると個人的に思うんですよね。スーパーとかも人の導線を意識するじゃないですか。

 なのに、展示物の配置が年代順でもなければ剥製、化石、人工物とかの種類別でもない。かろうじて人で区分けしてるのかなと思わなくも無いですけど、途中でいきなり隕石の展示あったり所蔵しているところの記載がなかったりするので、人でもなさそう。

 出品目録で意図らしきものが記載されてるんですが▼
『序章 自然界の至宝』→『大英自然史博物館の設立』→『2章自然史博物館を貫く精神』→『3章探検がもたらした至宝』→『4章私たちの周りの多様な世界』→『5章これからの自然史博物館』『未来の至宝』。

 展示物が『序章 自然界の至宝』でブラシュカ(父子)によるガラス模型があったり、『未来の至宝』にイッカクの頭骨があったりと高度すぎて意味がわかりませんでした。しかも目録の順番どおりに必ずしも展示されていない。orz

▼自然界の至宝にくくられているタコのガラス模型
daiei2017-06-10-02.jpg

 こうなるとどのあたりにどんな展示があるか不明。展示物がそれほど大きくないものは、人がたくさんいると何が展示してあるのかわからないので並んでみて、自分の興味ないものだったり模型だったりしたときは脱力。

 展示物を地域で分けたり年代や種類で分けてくれると見たいところを優先して回ったり出来たんですが。係りの人も『展示順はありませんので、空いているところからご覧ください』って言ってるし。空いているところから見たいんですが、目的のものがどこにあるかよくわからない状態で、先に進んでからもう一度戻る気力はとてもとても。

★総評★
悪かった点で熱く語ってますが、展示品が多数あるので入場料1600円の価値はあったと思います。それと個人的にお土産屋も面白かったです。今回の展示品がまとめられた限定の書籍は2,000円で心が動かされました。ハードカバー&フルカラーで2,000円とかなりお得でした。

 展示物のまとめ方の意図がよくわからなかったのと展示品の説明が少なすぎて、後一歩興味が惹かれなかったので買いませんでした。本の方は展示物よりは詳しく説明してありましたが、展示物にもう少し説明分を追加して興味を引いておくべきだったのではと思う。

 恐竜や動物のぬいぐるみは程よいお値段で可愛かったです。あと三葉虫の化石とか値段の幅が広すぎてびっくり。70万円以上のものもあれば3万円くらいのものもあったりと。

 大英自然史博物館展の開催は今日までですが、実は自然史博物館展よりも安くていいところが近くにあります。それは常設の国立科学博物館。特別展のチケットがあると同日内であれば無料で入れたので行ったのですが、広くて展示物も豊富ですごかったです。結局常設は閉館時間が来て全部見れなかったです。それぐらいすごい!

■大英自然史博物館展 URL
開催期間:2017/3/18-6/11
入場料:大人1600円

■国立科学博物館 URL
入場料:大人620円(※高校生以下無料)

 高校生以下のお子さんがいるご家庭は常設展に一度足を運んでみるのもおすすめです。

 次回の特別展のテーマは『深海』。開催期間:7月11日(火)〜10月1日(日)となっています。興味がある人は是非どうぞ。深海と言うテーマなので、涼しそうな感じがしていいかもしれません。

大英自然史博物館の《至宝》250

新品価格
¥3,888から
(2017/6/11 16:23時点)


タグ:博物館
posted by 空鮫 at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年06月09日

英選挙結果なんて関係ねぇ円安株高どこまでもー!

 イギリスの下院総選挙はメイ首相率いる与党・保守党が議席を減らし過半数を割り込むことになりましたね。為替・株式市場ですが、為替は前日の円安傾向を引き継ぎ1ドル110円40銭程度になっています。日本の株式市場は、前日比+100円以上となり2万円を再度突破。世界情勢などなんのその今日も市場は上げ上げです(笑)

automotive-1845881_640.jpg

 そういえば最近毎日のように株主総会の通知書が届きます。暴落時に100株だけとかにして手広く買っているだけなんですけどね。たまに届くと嬉しいものなんですけど一気に届くとめんどくさく感じるのはなぜなんだろう。まあネタには困りませんが。

 さて、今回は最近急上昇しているハピネット。任天堂関連株として上昇してますが、そこまで任天堂の業績に左右されるか疑問な企業ですがそういうことになってます。

■株価:2121円(前日比+5円)
配当利回り:1.41%

 昨年は1000円を下回ったりなどしょっちゅうな株でしたが、ポケモンGOで急上昇。今年は4月半ばごろから急上昇していつの間にか2,000円以上になってます。ちなみに今年の年初来最安値は1,237円(17/01/25)

 私は昨年ポケモンGOブームになる前に800円台ぐらいで買ってたりします。株主優待のおもちゃとかDVDとかが欲しくて買っただけなんですけどね。嬉しいことに株価はどんどん上昇してます。売上も利益率も下がって株価だけ上がってるので正直ヤバイ匂いがぷんぷんしてくるのでもう値上がりして欲しくない銘柄ですが。。。

 むしろ株価より売上と利益率を見合うものにして欲しい。最近全体の株価が上昇してどれもそんな銘柄ばかりですが。今の配当利回り、企業の利益率と株価を冷静に見ると株を買えない。数年後に経済が成長する見通しが立つのなら有りなんですが、とてもとてもそんな感じは。オリンピック開催直前から暴落していきそうな未来しか見えない。

 かといって外国株をと思ってもこちらも世界情勢はテロで不安定なのに株価上昇。NYダウは市場最高値更新。投資したくても現金比率が高まっていく。まあいままで貯蓄より投資中心だったので逆にいいのかな。今日もそんな一日でした。



2017年06月08日

電子チケット転売で初逮捕者でもミクシィ株は上昇中

 電池チケットの転売で、全国初の逮捕者が出たようです。そろそろ規制も待ったなしな感じがしますが、ミクシィが運営するチケットキャンプの影響とかどうなんでしょうね? 昨日も相変わらず上昇して7190円とガンガン値上がりしてます。私は先日株を売ってしまいましたが、モンストの売上も下がっていく状況で、今後の株価にちょっと注目しています。

音楽ライブのチケットといえば紙のものが一般的ですが、最近は転売防止策として、登録者本人の携帯電話のコードを読み取らないと会場に入れない電子チケットが増えています。しかし、その防止策をも破る事件で全国初の摘発がありました

MBS


roller-coaster-2069862_640.png

 さて、NYダウは三日ぶりに上昇しています。為替もそれにつられて少し円安傾向ですが1ドル109円台です。日経平均は昨日下げ渋って前日比+4円の19984円ですが、今日も上昇しそうですね。

 先日ブログで18000円前半になったら長期保有の株でも物色しようかなと書きましたが、昨年のブログ見てみると日経平均株価一時14000円台もあったんですよね。それを見直してみてあっまずい大分株高に慣らされていると危機感が出ました。

 一年前と比べると五千円くらい日経平均株価上昇してるんですよね。もちろん英国EU離脱問題の時期でしたがそれを除いても四千円ぐらい上昇してる。昨年でも株価は値上がりしすぎなんじゃないかと思ってたのに、短期間でどんどん上昇していきますね。

 株価が上がるのはかまわないんですが、個人的にかなり上昇がハイペースだと感じてます。こうなるとなにか起きるとこの三倍の速さで株価は下がるので要注意。ミクシィもハピネットも減収減益見通しなのに株価はすごいペースで上昇してるし反動はひどくなりそうでちょっとおびえてます。

 持ち株のハピネットは、任天堂株で上昇とか言ってますけど、昨年ポケモンGO効果ですでに株価上昇した上で今回の残念決算と見通しなので正直正気かと言いたい。

 持ち株の決算ピックアップしても過去10年とか5年で見ると利益率上昇と株価の上昇がつりあってなかったり。もっと言うと売上高はそれほど増えておらずムリヤリ利益率をひねり出してる感じの企業がちらほら。

 じゃあかわりに最近少し円高になってきた為替でも考えたんですが、こちらも昨年一度100円割ってるんですよね(笑)105円割るまでこちらも今は我慢のし時かなと考えてます。そういえば昨年『日銀のETF保有、市場全体の59%に上昇』というブルームバグの記事をブログで取り上げましたが、今は何%くらいなんでしょうね。昨日も日銀のETF購入を観測とかいうニュース見ましたからもう色々正常な株価じゃないと思います。

 ここで一緒に踊って株を買う選択肢も無いとも言えなんですが、逃げ遅れそうなのでちょびっと株を売買しながら5年10年に一度の暴落を待ちます。株価が上がって本来なら嬉しいはずなんですけど不安を覚えてしまう小市民な空鮫です。、みなさんはどうですかね?



posted by 空鮫 at 05:34| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年06月06日

商社大手『丸紅』の過去12年間の配当金一覧

 日経平均株価が本日は少し下がりましたね。前日比-190円の19,979円。一日の下げ幅としては少しとは言いがたいかもしれませんが、日経平均株価を考えると微減と認識しています。

 さて、本日は商社大手の丸紅株式会社から期末配当のお知らせが来たので、過去12年間の配当金をまとめてみました。ぜひご参考ください。ここで丸紅についてちょっと説明。穀物と発電の分野で商社で首位。プラントや紙パルプにも強い企業。連結配当性向25%以上を目標とする会社です。


丸紅の過去10年間の配当金一覧

2017年度(2018年3月期):年間25円00銭(予定)/中間12円50銭(予定)
 
2016年度:年間23円00銭/中間9円50銭
※予想段階では:年間19円00銭(予定)/中間9円50銭(予定)でした。

2015年度:年間21円00銭/中間10円50銭

2014年度:年間26円00銭/中間13円00銭

2013年度:年間25円00銭/中間12円50銭

2012年度:年間24円00銭/中間12円00銭

2011年度:年間20円00銭/中間10円00銭

2010年度:年間12円00銭/中間5円50銭

2009年度:年間8円50銭/中間3円50銭

2008年度:年間10円00銭/中間7円00銭

2007年度:年間13円00銭/中間6円00銭

2006年度:年間10円00銭/中間3円50銭

2005年度:年間7円00銭/中間2円00銭

※丸紅のIRより


 去年発表した予想よりも配当があがっていてちょっと嬉しい。さて、去年も同じような時期に丸紅を取り上げてましたので、そのときの株価を比較しました▼

■丸紅(株) コード番号8002
株価:675円(2017年6月6日)
2016年の株価:461.3円(2016年6月17日)/ 523.9円(2016年5月12日)
最低購入価格:67,500円
配当利回り:3.7%


 去年の英EU離脱騒動の時にガクッと下がっていますね。私もこれ幸いと買いました。そのとき買った株報告の記事■

 まあブレクジットがチャンスと見て買ったというよりも上でも記載しているとおりその前月5月12日の株価と比較して相対的に安かったから買ったんですけどね。

 現在の株価は去年と比べるとすごく上昇してますね。配当は3.7%と悪くありませんが、当ブログでちょこちょこ言ってますが今の日本株の上昇実態ともなってないと感じてます。なので配当だけ見て買おうと思う人は400円台にもなることも考慮してご購入を検討しましょう!



 しかし一年前は結構株を買っているのに最近は短期での売買か見てるだけですね。でもこれ大事だと思ってます。ここ数ヶ月で英国ではテロが立て続けに起こったり、他国でもテロが多発してるのに日本株は上昇しっぱなし。為替とも乖離してます。

 そういう時は素人の場合翻弄されてしまうので傍観して、機関投資家同士の殴り合いを見ていましょう(笑)自分が手ごろな価格かなと思ったときに買えば大体数年後には上昇してます。

 最近ちょっと懸念してるのはアメリカ株。以前は国内株が株価や利回り的に微妙なので、購入先として検討してましたが、アメリカのパリ協定離脱表明でブレーキがかかりました。アメリカは離脱表明しつつも環境問題に取り組むと言ってることとやってることが逆の二枚舌を展開してますが、もうちょっと上手くやったらどうかといいたい。

 その点中国は、高速鉄道の事故を埋めて揉み消しをはかるトンでも国家ですが、EUと協力していくと発表してアメリカ抜きでも成り立つ経済網を作ろうと画策してます。欧州とアメリカはトランプ大統領が保護主義を掲げて、これからも溝をガンガン広げていくと思います。

 そうなるとアメリカ抜きの経済網構築されたとき、果たしてこれまで通りNYダウは上昇し続けるのかと不安があります。まあ数十年後の話なので気にしても仕方ありませんが。個人的にアメリカ株は買ったら10年は放置して、値上がりを期待という感じなので、今の為替価格とあいまってしばらくは様子見と言う感じです。

 プロ投資家や証券会社のインタヴューは株価はもっと上昇する! 仮想通貨のビットコインも上昇しまくりです! とか言ってますけどどんどん上昇するだけして欲しいと思います。暴落に備えて現金での貯蓄を増やすと言うのも投資の一つ。

 あとクレジットカード持ってない人は、マスコミが好景気とか言ってるうちにクレジットカードとか作っとくのがおすすめです。イオンカードとか年会費無料だしおすすめ。近くにイトーヨーカドーある人はセブンカードとかおすすめですが、主婦の人やバイトの人だと通りにくいかも。

 株は日経平均が18,000円台前半になってきたら少しづつつまもうかなと思います。外国株は為替が1USドル105円以下になってから物色予定。ありえないとか思う人もいるかと思いますが、5年スパンくらいで見ると以外にそのときが来たりします。

 今すぐお金が増えないので、ここが我慢のしどころと自分に言い聞かせてます。まあ値下がりしてたときに買った株をここ2ヶ月くらいでちょこちょこ売ってはいますが。皆さんも良い投資生活を!



2017年06月04日

レトルトレヴュー『新宿中村屋 ビーフハヤシ』

 日経平均がついに2万円を超えましたね。為替は比例せずに円高となっていますが個人的には為替の方が健全な動きなんじゃないかと思う今日この頃。

 市場もお休みなんで今日はレトルトレヴュー。新宿中村屋の『たっぷり牛肉と濃厚デミのビーフハヤシ』を食べましたので、評価していきたいと思います。

hayasinakamuraya.jpg

 容量は200g。普通のレトルトカレーが200g〜230gの容量なので、スタンダードな容量です。以前レヴューした『噂の名店 浅草ハヤシビーフ』の容量が180gだったことを考えるとちょっぴり多いですけど。ちなみに浅草ハヤシビーフの方が値段も高い。。。amazonだとこっちのほうが値段高いけど。

新宿中村屋 ビーフハヤシ 200g

新品価格
¥345から
(2017/6/4 14:25時点)



S&B 噂の名店 浅草ハヤシビーフ 180g

新品価格
¥339から
(2017/6/4 14:26時点)




 『たっぷりの牛肉と玉ねぎを濃厚なデミグラスソースで煮込んだコク深く、味わい深いビーフハヤシです。』

 とのことですが、食べた感じは濃厚な味と玉ねぎの部分は同意。牛肉はたっぷりかなぁ? 個人的にはスタンダードな味付けかと思います。

 お値段を考えると新宿中村屋の商品は味に比べて20〜30円高めな気がします。なので、大体いつも違うのを買ってしまうのですが、大手なのでパッケージのデザインはいいからつい目が行くんですよね。棚もいい位置にあるし。

 定番の商品なのでどこにでも売っているし失敗はしないありがたい商品です。パンチの効いた商品ばかりだと飽きるので、上で色々述べましたが結構食べてる頻度は高いかも。安心感があるし。

 400円以下でリッチな気分が味わえるハヤシライス。サラダ付けるとワンコイン程度で外食より安く済むので重宝してます。200円以上600円以下のレトルト食品は結構レベル高いです。100円ちょいのレトルト食品も美味しいですけど適度にこのぐらいの価格帯の商品を入れるとアクセントと気分的にもリッチになれるのでおすすめです。

2017年06月02日

セーレンから定時株主総会の召集通知が到着

 今日は一般の人にはちょっと聞いたことがないかもしれない企業セーレンを紹介。セーレンは自動車用シート材大手で色々有名だったりします。またスポーツ用の衣料や企業からのOEMに対応したりしてファッション業界でも活躍中。あと化粧品も作ったりしてます。

 株主召集通知を読むと売上高は1081億円、当期純利益は70億円(前期比14.6%増)で過去最高を達成して絶好調です。5年前くらいは5万円ちょっとで買える株でしたが、現在の株価は1689円。配当は利回りは1.78%となっています。売上高みると企業規模もかなり大きいです。

 昔ガクッと下がったときに100株だけ買って放置してましたが、まさかこんなに上昇してくれるとは思わなかった銘柄です。分散投資でディフェンシブよりな株として買ってただけなので。。。

 現在は割高な銘柄だと思いますが、似たような銘柄でまだ株価が上がっていないのは無いか探してみるのもいいかもしれません。数年後には適度に成長しているかもしれませんので。

 ただ株価の上昇狙うならアメリカのIT関連の有力株を買うほうがいいかもしれません。円安傾向にある現在の為替では中々買う気は起きませんが、来るべき暴落に備えて準備だけはしておくと良いかなと。私は円高がある程度進んだらamazon株とか買ってみようかなと考えてます。



posted by 空鮫 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年06月01日

乗客を引きずりおろしたユナイテッド航空の株価は10%も上昇中

 今日の日経平均は爆上げしてますね。外国人投資家や日銀のETFに買いが入ったなど色々言われてますが実態の無い謎の上昇なのでつられて買わないようにしてます。

 さて、以前乗客に暴力を振るって非難を浴びたユナイテッド航空。事件から一ヵ月半ほど経っていますが、世間も投資家もすべて過去は過去と忘れて、そこを運営しているユナイテッド・コンチネンタルホールディングスの株価が当時より10%以上上昇してます。

fear-1142947_640.jpg

■United Continental Holdings Inc.(UAL)のStock Price(株価)
4月9日:72ドル(事件前)

4月14日:68.98ドル(事件発生後話題になってる時)
※約4%株価下落

4月28日:68.99ドル(オーバーブッキング対応改定発表時)

6月1日:79.37ドル(事件が世間から話題にされなくなった現在)
※現在の株価確認Market WatchURL

 現在の株価は事件発生前に比べて約10%上昇。事件後下落した株価から比較すると約15%以上株価が上昇してます。世論の抗議など富豪や投資家たちにとってはどこ吹く風。ノブレス・オブリージュなんて無かったんですね。。・゚・(ノД`)

 ここの社長非難轟々でしたけど今は笑いが止まらないでしょう。調子に乗ってまた問題メールだすとまずいと思いますが。日本はブームが終わるとすぐ見向きもされなくなると言われますが、いやいや世界の皆様の忘却っぷりも負けてませんよと言ってあげたい。

 日本では事件起こすと中々信用が回復しませんよね。
例:マクドナルドの腐肉事件とか、PCデポの詐欺まがいの契約とか。

 上場企業はそのあたりのモラルしっかりして欲しいと思いますが、そこに投資している人ももうちょっとモラルを持って欲しいと思うのは間違っているのだろうか。お金かかってるからそうも言ってられないのかもしれませんが。

 今後もユナイテッド・コンチネンタルホールディングスは興味深く見守りたいところです。特に事件後の決算内容とかすごく気になる。皆非難してるけど口だけで、実はちゃっかり利用して売上に変化なしなのかどうかなど。それと今後の日経平均もすごく気になる。万歳三唱でこのまま上昇一辺倒なのかとか。

 私は成長ペースに合わせて株価が上昇しているわけではないので、どこかで一般投資家は嵌め込まれるんじゃ無いかと予想してます。その後またしれっと上昇する感じ。



posted by 空鮫 at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年05月31日

ヤマダ電機の過去7年間の配当金推移

 ヤマダ電機からの株主総会の召集通知に、配当金の支払い総額が100億円超の記載があってびっくり。大企業ですけど配当金の支払だけで100億円超えるとびっくりします。なので今日はヤマダ電機の過去配当金推移などをまとめてみました。

■ヤマダ電機の剰余金の配当に関するお知らせIR

配当金の総額:10,462百万円

money_fly_yen.png

■ヤマダ電機の過去7年間の配当金推移
株価:587円
配当利回り:3.07%

平成23年3月期(2011年):76円

平成24年3月期(2012年):76円

平成25年3月期(2013年):60円

平成26年3月期(2014年):6円

平成27年3月期(2015年):6円

平成28年3月期(2016年):12円

平成29年3月期(2017年):13円

平成30年3月期(2018年)予想:18円

※すべて期末のみの配当

 2014年から配当が目減りしてるように見えるのは、2013年10月1日付けで1株を10株に分割して短減数を10株から100株に変更したため。■IRURL:http://www.yamada-denki.jp/topics/download.t.pdf/29

 配当は期末のみとなりますが、株主優待は3月と9月にあります。

優待一例:100株保有
3月基準:500円券2枚(一年以上+3枚、2年以上+4枚)
9月基準:500円券4枚(一年以上+1枚)
※ただし買い上げ金額1000円(税込)毎に1枚利用という制限はつきます。

 昨年500円ちょいの株価からは上昇していますが、株価の上げ幅は限定的です。600円台もトランプ相場で一時期あったみたいですが下がってきました。5万円台で買える株としては配当も悪くないし良いのではないでしょうか。

 株価が500円を下回ったら追加買いかなと考えていますが中々なさそうです。優待狙いなら100株だけ買っておくのがおすすめです。私も優待狙いで少量保有してます。中途半端な保有数で一部売却しようかなと思いつつ株価上昇はそれほどでもないし、でも配当は3%超えているのでそのまま維持することになりそうです(笑)



2017年05月30日

とりあえずミクシィ株売却して撤退しました

 とりあえずもうそろそろいいかなと思いミクシィ株売却しました。高値でつかまされてから約2年間。売り時を逃して一時は半値近くまで下がってましたが長かった。。。これからさらに株価が上昇する確立なども無いともいえませんが、正直来期予想がマイナスでさらに配当まで減らされたらね。

good-bye-1477872_1280.jpg

 仕立て株を仕込みたい人にはスリリングでいいと思いますが、ここ一ヶ月で上昇しすぎの感はあります。当ブログでも5月11日終値で株価: 6330円(前日比+80)と記載して、そのときですら5600円台からの急上昇で不安があったのでまあ妥当なところだと思います。

■ミクシィの来期予想
売上高:2000億円(3.4%マイナス)
純利益:480億円(20%マイナス)
配当:121円(26円減配)


ちなみに今日のミクシィ株価は現時点で6900円!チケットキャンプはいつ法の規制が入るかわかりませんし、モンストに期待するのは無理がありますが上昇中です。ソーシャル株は、グリー含めてここ一ヶ月ぷちバブルと言ったところでしょうか? 

 上昇してるときって売り時難しいですよね。でも適度なところで売っておかないと利益をとりっぱぐれることの方が多いのは経験上わかっているので、これでよしとしてます。さすがにここから株価が2倍3倍は無いので。

 さて、ミクシィ株を売ってある程度まとまった資金ができましたが、政情不安定なので貯蓄へ。下手すると来年の今頃まで現金で保有してそうな気がします。

 最近狙っているのはちょっと下がってきた銀行株。もう二段くらい下がってきたら短期で購入しようかなと思ってます。
 
新作フィギュア最大25%オフ!ホビーストック
posted by 空鮫 at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年05月29日

『痴漢冤罪保険』が急増中らしいけど本当に大丈夫か

 今日は日経平均が-4円ほどと若干下がりましたね。政情不安定だったりサミットの成果がいまひとつの割りには、かなり株価は支えられたほうではないでしょうか? 北朝鮮からのミサイルがついにEEZ内にまで迫ってきましたが、特に影響なし。なれって怖い。

 さて、痴漢冤罪保険なるものが最近加入者増で儲かってるようです。痴漢冤罪保険なんてものがあったのかと驚きです。TV内の弁護士は、弁護士を呼びましょう!と言ってますが、普通の人は弁護士の知り合いなんかいませんよ。しかもいくらかかるとかわからないし。

 死亡事故が出たりしても特に有効な回避方法がないため、法律が変わったり鉄道会社の状況が変わらない限り今後もこの保険の加入者は増加の一方になりそうですね。でも実際冤罪の被害にあったときにこの保険はちゃんと機能するのか謎ではありますが。。。

menhera.png

 日本の満員電車の状況はどうすれば解決するんでしょうね。これから湿気も多くなり電車内もちょっといやな感じになるので憂鬱です。




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。