アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年10月05日

激安硬化型コーティング剤MR-FIXを試してみた【セラミックコーティング/ガラスコーティング】

今回は激安コーティング剤、MR-FIXを試してみました!

IMG_4220.jpgIMG_4219.jpg


 こちらのコーティング剤の素性は

●amazonで¥1,000以下(送料込み)

●硬化型のセラミックコーティング

●水捌けは疎水

●高度9Hでスクラッチ耐性や防汚性向上


といった具合です。中華製らしいので怪しさ満点ですが、海外のYoutubeの検証動画的に

意外と侮れないコスパを発揮してくれるらしいです。

 自分がこれを施工する目的は虫や鳥糞、飛び石など化学的・物理的な問題から車を守りたいからです。

つまるところ、硬さのある犠牲被膜を作りたいからですね。簡易コーティング剤はせいぜい化学的のみなので

飛び石など物理的なダイレクトアタックを防げれば嬉しいなと思っています。


 本題に入る前にどの様な人や用途にオススメか記載しておくと

●多少施工に手間がかかったり失敗しても硬化型コーティングを安価に施工したい方

●未塗装樹脂やゴムパーツに艶や黒さを求めたい方

●虫や鳥糞、飛び石などから車を化学的・物理的に守りたい方

●庭の柵などにコーティングしたい方

です。では詳細をレビューしていきます。


コーティング剤 車 セラミックコート mr-fix 9h 30ml 硬化 撥水 汚れ 防止 光沢 輝き くすみ 黄ばみ 対策 バイク カーコーティング プレミアムコーティング ガラス コーティング T01 D08

価格:980円
(2023/10/5 22:56時点)
感想(26件)




【10/5限定★2人に1人が当たる全額ポイントバックチャンス】[10%OFF]業界初【スプレー式ガラスコーティング】ゼウスクリア シラザン50 耐久3年以上 超撥水 超滑水 ガラスコーティング剤 ノーワックス ボディ ガラス カーケア 洗車

価格:11000円〜
(2023/10/5 22:56時点)
感想(1720件)





【施工前確認】
IMG_4323.jpg
 MR-FIXなのですが、販売サイトのレビューを

見ると偽物が散見されるらしく、その場合

溶液が硬化しないらしいです。


 今回は9本購入して予め硬化確認を行いました。

結果は全て硬化して本物でした。

一安心です(笑)
IMG_4221.jpg
 硬化後に針でつっついたり台所用洗剤、

簡易コーティング剤(ブードゥーライドシルク&

シーラント)、脱脂シャンプー、鉄粉除去剤で

その被膜が剝がれるか確認してみました。

 結果、上記の方法では被膜が剥がれる事は

ありませんでした。簡易的な実験でしたが

物理・化学的に多少耐性はあるようです。


IMG_4253.jpg
 では何に対しても剥がれないのか、という訳では

無く、パーツクリーナーや無水エタノールを使うと

被膜が溶け、ものの見事に無くなります。


 一見かなりの欠点と思いますが、元々MR-FIXは

安いですし、やり直しが効くと思えば逆に

メリットとも捉えられるのではないでしょうか?


 とにかく、失敗したら落ち着いて

パーツクリーナーや無水エタノールで拭き取れば

大丈夫です。



コーティング剤 車 セラミックコート mr-fix 9h 30ml 硬化 撥水 汚れ 防止 光沢 輝き くすみ 黄ばみ 対策 バイク カーコーティング プレミアムコーティング ガラス コーティング T01 D08

価格:980円
(2023/10/5 22:58時点)
感想(26件)




WONDAX-1 ワンダックスワン ガラスコーティング剤 コート剤 250ml ワンダックス ガラスコート ガラスコート剤 ノンシリコン プロ仕様 撥水 車 コーティング ボディコート ノンシリコーン ワックス 黄砂 対策 サンプル プレゼント 洗車 ボディクリーナー ボディ

価格:9130円
(2023/10/5 22:59時点)
感想(340件)





【下地処理】

IMG_4247.jpg
 確認も終わった事なので施工して行きたい所ですが

せっかくなので下地処理を行ってコーティングのノリを

良くしたい
と思います。

鉄粉除去と脱脂を行っていきます。



鉄粉除去剤 鉄粉取り 融雪剤 4L 業務用 てつとり君 レギュラータイプ 4L すぐに使える【5点セット】

価格:5690円
(2023/10/5 22:16時点)
感想(109件)




 自分はこちらの鉄粉除去剤を使用しました。

大容量でスプレーが付属しており、性能的にも

満足
しております。

 市販の少量高額な鉄粉除去剤はやり直しが

効かない量なので保管に困らない方はこちらを

オススメします。因みに匂うので屋外物置保管が

よろしいと思います。


IMG_4249.jpg  実際使用してみるときちんと鉄粉に反応して

除去できます。

 写真はトランク下部ですがここが一番反応して

いました。フロントとか、リアフェンダーの部分

とか反応するのかなと思っていましたが意外と

テールゲート周辺が集中的に反応しましたね。

 簡易コーティング剤を定期的にやっていたおかげか

全体的に綺麗でしたが、テールゲートは

想像以上に走行時の巻き上げた汚れが

付着していたと言う事でしょう。


 ともあれこれでつるつるになりました。


IMG_4250.jpg
 因みにスプレーボトル満タンの状態(500ml)から

施工後これくらいのこりました。

 使用量は300mlくらいですかね。



カーピカル 業務用 脱脂シャンプー 500ml (原液) カーシャンプー 車 脱脂剤 洗車

価格:2480円
(2023/10/5 22:21時点)
感想(29件)




 脱脂剤はこちらをつかいました。

選定基準は先ほどと同様コスパですね。


IMG_4251.jpg
 脱脂剤もスプレーにいれて車に吹き付けつつ

ムートンで拭き広げて洗車していきました。


 水弾きが激しい部分はコーティング剤が

乗っている証拠ですので複数回施工します。

こちらの使用量は200mlもいかなかったと思います。



SurLuster シュアラスター S-99 Zero Premium ゼロプレミアム 280ml 高撥水コーティング マイクロファイバークロス付き 中型車約9台分 6か月耐久

価格:3800円
(2023/10/5 23:00時点)
感想(58件)




コーティング剤 車 セラミックコート mr-fix 9h 30ml 硬化 撥水 汚れ 防止 光沢 輝き くすみ 黄ばみ 対策 バイク カーコーティング プレミアムコーティング ガラス コーティング T01 D08

価格:980円
(2023/10/5 23:00時点)
感想(26件)





【MR-FIX施工】

IMG_4310.jpg
 施工時の写真は・・・

撮り忘れました(´・ω・`)

 施工後の写真になります。

仕上がりは以前紹介したWONDAX-1の様です。

艶々というよりかはソリッド感のある硬めな印象。

水弾きも確認しましたが疎水の動き


個人的に好みなタイプです。


IMG_4309.jpg
 MR-FIXを計4回、1週間置きに施工し

4層重ねにしました。

塗って拭き取る動作が単純ながら

かなり大変だった・・・。夏場にやる物では

ないですね(笑)。やって分かった事は、

●気温は高くても32℃まで、それ以上だと

塗ったらすぐに乾いてしまい、施工困難

(自分は施工を我慢できず1回、38℃の猛暑日に

行ってしまった)

●ゴムや未塗装樹脂部品は1回目で浸透し、

艶や黒さが格段に向上するが2回目

以降はあまり見栄え的に変化がない、

むしろムラで悪化するのでやらなくても良さげ


と言う事です。


IMG_4267.jpg
 ちょっとみにくいですがワイパーまわりに

施工した際の写真です。ワイパーの根本が

塗れていませんのでそこと比較すると

黒さと艶の差が全然異なる事が分かると思います。

 ちなみにワイパーのアームも塗ったらとても

黒く艶がでます。
松崎茂もびっくり!

 もちろん樹脂部品の水弾きもばっちりです。


IMG_4415.jpg
 番外編ですが、庭にある柵の金属部に

MR-FIXを塗布してみました。右側が施工済です。

当然の事ながら屋外で雨風にさらされるので

薄汚くなりがちですが塗布後は新品以上の艶が

でて自己満足しております。これで汚れ

にくいなら定期的に塗布したいですね。


 興味がある方はいろんなものに塗布すると

面白いかもしれませんね。





【まとめ】

 以上がレビュー内容になります。

中華製と言う事で安い反面、怪しさのある商品ですがきちんと確認すれば少なくとも見栄えはよくなりそう

という結果になりました。水弾きも少なくとも施工直後は良好です

意外だったのがゴムや樹脂部品はMR-FIXが浸透して塗り易く、ムラが出にくいと言う事でした。

しかも1回塗れば十分で、重ね塗りする手間が無いです。ゴムと未塗装樹脂用だけでもオススメです。


本編では語っていませんでしたが、GRヤリスのルーフフィルムも樹脂なので例にもれず浸透しました。

浸透しすぎ、いや溶液をフィルムが吸収しまくって消費量が偉かったです(笑)


GRヤリスに1回施工する場合、上記のためMR-FIXは最低2本(合計60ml)、夏場など熱い時に施工する際は

3本あると安心かと思います。(ホイール分は抜き)

耐久性については今後レビューしていきたいと思います。

以上、参考になれば幸いです。


リンレイ|rinrei 339512 GガードNEO ガラス系ハードコーティング

価格:1778円
(2023/10/5 23:04時点)
感想(6件)




【★今だけクロス5枚付き★】【10/5限定★エントリー必須!2人に1人ポイントバック!】ガラスコーティング剤 ピカピカレイン プレミアム/滑水性・完全硬化型・ピカピカレイン・3年間 ノーワックス・車【送料無料】[TOP-PREMIUM]

価格:9980円
(2023/10/5 23:05時点)
感想(5163件)




コーティング剤 車 セラミックコート mr-fix 9h 30ml 硬化 撥水 汚れ 防止 光沢 輝き くすみ 黄ばみ 対策 バイク カーコーティング プレミアムコーティング ガラス コーティング T01 D08

価格:980円
(2023/10/5 23:11時点)
感想(26件)


posted by Nash at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 車の外装DIY
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12247421
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。