2024年05月12日
【GRコールドエアインテークダクト】装着してみた
今回はGRコールドエアインテークダクトの紹介です。
上図左がノーマルで右がGRコールドエアインテークダクトです。
エンジンルームが鮮やかになるので見た目的に良いですね
取り付け方法に関してですが、超簡単です。
GRの赤いダクトの方が全体的に低く、下部の穴形状がエンジンルーム内の熱を吸い込まないように
小さくなっている印象です。
では実際に吸気温低下効果はどうなのか、と言う事ですがYouTubeで効果を検証して下さっている方が
いらっしゃいます。⇒ 検証動画(YouTube)
走行映像という訳ではなく、ダイナパックでのパワーチェックになります。
ノーマル、GRコールドエアインテークダクト、BLITZカーボンインテークダクトの3本立で、
それぞれ2回行っていました。
吸気温度の最大値結果は
ノーマル : 1回目 49℃ 2回目 51℃
GR : 1回目 42℃ 2回目 47℃
カーボン : 1回目 24℃ 2回目 26℃
*ノーマル、GRコールドエアインテークダクトは、エアクリが純正で4,000回転以上はエアクリ下部の
フラップが開くため、BLITZカーボンエアインテークと比べ温度上昇し易いです。
という訳で、GRパーツの効果は少なからずあり、吸気温が低下する事により多少馬力も向上する様です。
ご興味ある方はGRガレージでご注文なさってみてはいかがでしょうか?
上図左がノーマルで右がGRコールドエアインテークダクトです。
エンジンルームが鮮やかになるので見た目的に良いですね
取り付け方法に関してですが、超簡単です。
赤丸部分2つがクリップになっているので、 マイナスドライバーなどで簡単に取れます。 これらを取れば引っこ抜くだけで インテークダクトは交換できます。 |
|
|
GRの赤いダクトの方が全体的に低く、下部の穴形状がエンジンルーム内の熱を吸い込まないように
小さくなっている印象です。
では実際に吸気温低下効果はどうなのか、と言う事ですがYouTubeで効果を検証して下さっている方が
いらっしゃいます。⇒ 検証動画(YouTube)
走行映像という訳ではなく、ダイナパックでのパワーチェックになります。
ノーマル、GRコールドエアインテークダクト、BLITZカーボンインテークダクトの3本立で、
それぞれ2回行っていました。
吸気温度の最大値結果は
ノーマル : 1回目 49℃ 2回目 51℃
GR : 1回目 42℃ 2回目 47℃
カーボン : 1回目 24℃ 2回目 26℃
*ノーマル、GRコールドエアインテークダクトは、エアクリが純正で4,000回転以上はエアクリ下部の
フラップが開くため、BLITZカーボンエアインテークと比べ温度上昇し易いです。
という訳で、GRパーツの効果は少なからずあり、吸気温が低下する事により多少馬力も向上する様です。
ご興味ある方はGRガレージでご注文なさってみてはいかがでしょうか?
|
|
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12547843
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック