アフィリエイト広告を利用しています

2015年10月30日

Excel で拡大コピーを繰り返す波を描いてみます

 ここしばらくは難しい数学が続いたので、この辺で一休みです。

拡大コピーを繰り返す波


 今回は f(x) = (logx) 2 という関数をベースに変形していきます。対数関数を 2 乗しているので負の値のところは折り返すようなグラフを想像すれば大まかな形は想像できますね。エクセルでグラフを描いて確認してみましょう。

48対数関数の2乗.gif

 別に微積分なんて使わなくても、logx の形さえ知っていれば、このグラフは手書きで描けます。x = 0 の点は定義されないことに注意してください。 x → 0 のときは +∞ に発散します。では次に logx の前に sinx を乗じてみます。

48(三角×対数)2乗.gif

 全域で正の値をとる周期関数です。注目すべきは原点です。グラフではわかりにくいのですが、対数関数が含まれているので、やはり原点で値をもつことはできません。しかし x → 0 のとき、sinx → 0 の効果で、 (logx) 2 の発散効果を抑え込んで関数 g(x) は 0 に収束します。つまり x → 0 の極限値はもちます。さて次に sinxlogx を 3 乗してみますと・・・・・・

48(三角×対数)3乗.gif

 こういう不思議なグラフが現れます。このブログを頻繁に訪れてくださっている人は「あれ? どこかで見たような?」と思われるかもしれませんね。このブログの記念すべき(?)第1回の記事では sinx の 3 乗を扱いました。再掲してみましょう。

sinの3乗関数.gif

 h(x) は sin3x の波形を拡大コピーしながら振動するような関数になっています。
 ⇒ なんとなくの数学日記(サッカーとラグビーを観る予定です)  
posted by Blog Cat at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 三角関数
検索
Excel VBA 数学教室
数学問題集(解答付き)
下剋上算数
ベクトル解析
サッカーマティクス
Excelで学ぶ統計解析
和算的思考力
学び直し
整数論の理論と演習
大人が手こずる算数
東大生の知恵袋
フーリエ変換
インド式秒算術
Excelで学ぶ微分積分
Excel 数学シミュレーション
オイラーの贈物


ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ