新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月02日
2016年8月のランキング
こんにちは(^^)
2016年8月のページアクセス数より、ランキングベスト3をご紹介します(^^)
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/77/0
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/120/0
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/121/0
具だくさんオムライスが1位にランクインしました(^^)
家族みんなが大好きなメニューがトップになり、嬉しいです♪
8月は台風の直撃が多く、野菜の収穫にも影響がありましたね。
台風の被害に遭われた農家の皆さんは、たくさんのご苦労をされていると思います。
美味しい野菜を作るために土壌改良をしたり、農薬を出来るだけ使わないようにしたり。
美味しい野菜を作ろうと試行錯誤されていても、こうした天災が起きてしまうと野菜が駄目になってしまいます。
悲しいことですよね。
わたしは、らでぃっしゅぼーやの宅配が届くのがいつも待ち遠しいです。
「今回はどんなお野菜が届くのかな♪」
「新しいお野菜、どんな味なのかな(^^)」
「あ!いつも美味しいお野菜を届けてくれる農家さんのが入ってる♪」
どうか天災に負けず、頑張って頂きたいです。
また来月のランキングも、どうぞお楽しみに♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年8月のページアクセス数より、ランキングベスト3をご紹介します(^^)
第1位 『具だくさんオムライス』
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/77/0
第2位 『モロヘイヤの梅昆布汁』
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/120/0
第3位 『ナス南瓜オクラ人参の揚げ浸し』
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/121/0
具だくさんオムライスが1位にランクインしました(^^)
家族みんなが大好きなメニューがトップになり、嬉しいです♪
8月は台風の直撃が多く、野菜の収穫にも影響がありましたね。
台風の被害に遭われた農家の皆さんは、たくさんのご苦労をされていると思います。
美味しい野菜を作るために土壌改良をしたり、農薬を出来るだけ使わないようにしたり。
美味しい野菜を作ろうと試行錯誤されていても、こうした天災が起きてしまうと野菜が駄目になってしまいます。
悲しいことですよね。
わたしは、らでぃっしゅぼーやの宅配が届くのがいつも待ち遠しいです。
「今回はどんなお野菜が届くのかな♪」
「新しいお野菜、どんな味なのかな(^^)」
「あ!いつも美味しいお野菜を届けてくれる農家さんのが入ってる♪」
どうか天災に負けず、頑張って頂きたいです。
また来月のランキングも、どうぞお楽しみに♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
【このカテゴリーの最新記事】
2016年08月18日
ひと足早い秋の味覚♪『松茸ごはん』
こんにちは(^^)
今回は、松茸を使った『松茸ごはん』をご紹介します(^^)
<調理>
1.お米を研いでザルにあげておく。
2.松茸の石突をそぎ落とす。
軽く濡らしたキッチンペーパーで、丁寧に土をふき取る。
土が取れたら、手で食べやすい大きさに割く。
※包丁で切り込みを入れてから割くと、割きやすいです。
3.炊飯器に、お米、松茸、出汁昆布、調味料全てを入れる。
おいしい水を白米3合のところまで入れ、炊き込みモードでスイッチオン。
ご飯が炊きあがったら全体を切るように混ぜ、器に盛り付けて三つ葉を添えて完成♪
夫が松茸を買ってきました!!
松茸料理をするときは緊張します。
せっかくの食材ですから、台無しにしてしまっては勿体ないです。
松茸は下処理が肝心です。
石突はきちんとそぎ落としてください。
きちんと削がないと、じゃりじゃりと口の中に残ります。
また、美味しさが損なわれるので水で洗う事もしないでくださいね。
松茸の風味を楽しみたいと思い、今回は必要最低限と思われる食材だけで作ってみました。
その結果。。。
炊飯器を開けた瞬間から、部屋中に松茸の香りが広がりました。
そして、松茸ごはんを口に入れると、噛めば噛むほど美味しさが香ります。
家族みんなが笑顔になる、大満足の一品でした(^^)v
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
今回は、松茸を使った『松茸ごはん』をご紹介します(^^)
<材料> ・松茸(4本) ・白米(3合) ・出汁昆布(10cm) ・三つ葉(飾り用) <調味料> ・酒(大匙3) ・醤油(大匙1) ・塩(小匙1/2) <道具> ・炊飯器 ・キッチンペーパー ・ザル |
<調理>
1.お米を研いでザルにあげておく。
2.松茸の石突をそぎ落とす。
軽く濡らしたキッチンペーパーで、丁寧に土をふき取る。
土が取れたら、手で食べやすい大きさに割く。
※包丁で切り込みを入れてから割くと、割きやすいです。
3.炊飯器に、お米、松茸、出汁昆布、調味料全てを入れる。
おいしい水を白米3合のところまで入れ、炊き込みモードでスイッチオン。
ご飯が炊きあがったら全体を切るように混ぜ、器に盛り付けて三つ葉を添えて完成♪
夫が松茸を買ってきました!!
松茸料理をするときは緊張します。
せっかくの食材ですから、台無しにしてしまっては勿体ないです。
松茸は下処理が肝心です。
石突はきちんとそぎ落としてください。
きちんと削がないと、じゃりじゃりと口の中に残ります。
また、美味しさが損なわれるので水で洗う事もしないでくださいね。
松茸の風味を楽しみたいと思い、今回は必要最低限と思われる食材だけで作ってみました。
その結果。。。
炊飯器を開けた瞬間から、部屋中に松茸の香りが広がりました。
そして、松茸ごはんを口に入れると、噛めば噛むほど美味しさが香ります。
家族みんなが笑顔になる、大満足の一品でした(^^)v
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年08月17日
爽やか食感が楽しい♪『山形名物だし』
こんにちは(^^)
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたナス&きゅうりを使った『山形名物だし』をご紹介します(^^)
<調理>
1.鍋に湯を沸かし、オクラを1分茹でる。
茹でたらザルにあげ、余熱が取れたら薄切りにする。
2.めかぶは刻んで包丁でたたいておく。
(茹でてない場合はさっとお湯にくぐらせておく)
3.その他すべての食材をみじん切りにする。
(食材を薄くて平らな形にスライス ⇒ 棒状に切る ⇒ 端から細かく切る)
4.ボウルに、刻んだ食材全てと麺つゆを入れてよく混ぜる。
冷蔵庫で1時間ほど冷やして完成♪
今回は、過去レシピ『具だくさんそうめん』で作った麺つゆの残りを使いました。
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/89/0
麺つゆは10分程度で完成するので、材料を切っている間に作っておいても良いですね(^^)
これでもか〜!というくらい、食材をみじん切りしました。
みじん切りの腕が上がった気がします(笑)
TVで紹介されているのを見て、作ってみたくなりました。
食べてみて納得です!
全ての食材が良い味&良い食感をだしているんです(^^)
作る前には「ナスは必要なのかしら??」と思っていましたが、必須食材ですね。
これを考えた人、すごいです(^^)
だしは、そのまま食べてよし、ご飯にのせてよし、豆腐にのせてよし。
翌日は冷やしうどんのつけ汁に入れて楽しみました(^^)
新鮮なきゅうりとナスが手に入ったら、是非作ってみてくださいね(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたナス&きゅうりを使った『山形名物だし』をご紹介します(^^)
<材料> ・ナス(1本) ・きゅうり(1本) ・大葉(10枚) ・みょうが(2本) ・オクラ(10本) ・めかぶ(お好みで) <調味料> ・麺つゆ(50cc〜) <道具> ・鍋 ・ボウル |
<調理>
1.鍋に湯を沸かし、オクラを1分茹でる。
茹でたらザルにあげ、余熱が取れたら薄切りにする。
2.めかぶは刻んで包丁でたたいておく。
(茹でてない場合はさっとお湯にくぐらせておく)
3.その他すべての食材をみじん切りにする。
(食材を薄くて平らな形にスライス ⇒ 棒状に切る ⇒ 端から細かく切る)
4.ボウルに、刻んだ食材全てと麺つゆを入れてよく混ぜる。
冷蔵庫で1時間ほど冷やして完成♪
今回は、過去レシピ『具だくさんそうめん』で作った麺つゆの残りを使いました。
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/89/0
麺つゆは10分程度で完成するので、材料を切っている間に作っておいても良いですね(^^)
これでもか〜!というくらい、食材をみじん切りしました。
みじん切りの腕が上がった気がします(笑)
TVで紹介されているのを見て、作ってみたくなりました。
食べてみて納得です!
全ての食材が良い味&良い食感をだしているんです(^^)
作る前には「ナスは必要なのかしら??」と思っていましたが、必須食材ですね。
これを考えた人、すごいです(^^)
だしは、そのまま食べてよし、ご飯にのせてよし、豆腐にのせてよし。
翌日は冷やしうどんのつけ汁に入れて楽しみました(^^)
新鮮なきゅうりとナスが手に入ったら、是非作ってみてくださいね(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年08月16日
材料少なく簡単♪『ほうれん草の胡麻和え』
こんにちは(^^)
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたほうれん草を使った『ほうれん草の胡麻和え』をご紹介します(^^)
<調理>
1.鍋に湯を沸かし、沸騰したらほうれん草を茎側から30秒茹でる。
茹でたらすぐにザルにあげ、冷水にとる。
荒熱が取れたら水気を絞り、4cm幅に切ってボウルに入れる。
※この時、ほうれん草を味見してみて、えぐみが残っている様であればもう少し水に放っておいてください。
2.調味料全てをすり鉢に入れ、すりこぎで摺る。
切ったほうれん草をすり鉢に入れ、摺り胡麻と和える。
3.器に盛り付け、白ごま(分量外)を上から少々振りかけて完成♪
毎回書いていますが。。。
ほうれん草はアクが強いお野菜です。
茹でた後に、えぐみが無いかどうか必ず確認をしてください。
白ゴマをすりつぶして和えたら見た目の胡麻感がなくなってしまったので、追い白ゴマしました(^^)
胡麻とほうれん草は相性抜群ですね(^^)
材料も少なく、簡単に出来て美味しい一品になりました。
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたほうれん草を使った『ほうれん草の胡麻和え』をご紹介します(^^)
<材料> ・ほうれん草(1把) <調味料> ・白ごま(大匙1) ・きび砂糖(大匙1) ・醤油(大匙1) <道具> ・鍋 ・ザル ・すり鉢 ・すりこぎ |
<調理>
1.鍋に湯を沸かし、沸騰したらほうれん草を茎側から30秒茹でる。
茹でたらすぐにザルにあげ、冷水にとる。
荒熱が取れたら水気を絞り、4cm幅に切ってボウルに入れる。
※この時、ほうれん草を味見してみて、えぐみが残っている様であればもう少し水に放っておいてください。
2.調味料全てをすり鉢に入れ、すりこぎで摺る。
切ったほうれん草をすり鉢に入れ、摺り胡麻と和える。
3.器に盛り付け、白ごま(分量外)を上から少々振りかけて完成♪
毎回書いていますが。。。
ほうれん草はアクが強いお野菜です。
茹でた後に、えぐみが無いかどうか必ず確認をしてください。
白ゴマをすりつぶして和えたら見た目の胡麻感がなくなってしまったので、追い白ゴマしました(^^)
胡麻とほうれん草は相性抜群ですね(^^)
材料も少なく、簡単に出来て美味しい一品になりました。
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年08月08日
夏野菜たっぷり♪『ナス南瓜オクラ人参の揚げ浸し』
こんにちは(^^)
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いた長ナスを使った『ナス南瓜オクラ人参の揚げ浸し』をご紹介します(^^)
<調理>
1.長ナスはヘタを取り、乱切りにする。
人参は2mmの輪切りにする。
オクラはガクを剥く。
カボチャは薄切りにする。
2.170度の油を用意する。
オクラ、人参を30秒素揚げする。
南瓜を1分素揚げする。
3.油の温度を180度に上げ、ナスを1分素揚げする。
4.ボウルに、調味料を全て入れよく混ぜる。
混ぜたら、揚げ野菜を調味液に絡めて浸しておく。
冷蔵庫にて30分以上冷やしたら、器に盛り付けて完成♪
今回は、ナスにあまり油を吸わせないようにしたかったので高温で揚げました。
絡めてすぐに食べるよりも、冷やして食べた方が味が馴染んで美味しくなります。
まろやかな酸味があるので、夏バテした体にも食欲をそそります(^^)
野菜が1種類だけよりも、何種類か加えて作った方が美味しいです。
お好みの夏野菜を加えて作ってみてくださいね(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いた長ナスを使った『ナス南瓜オクラ人参の揚げ浸し』をご紹介します(^^)
<材料> ・長ナス(1本) ・オクラ(10本) ・人参(1本) ・南瓜(小1/8カット) <調味料> ・きび砂糖(大匙1) ・醤油(大匙1) ・米酢(大匙1) ・胡麻油(小匙1) <道具> ・揚げ物用鍋 ・ボウル |
<調理>
1.長ナスはヘタを取り、乱切りにする。
人参は2mmの輪切りにする。
オクラはガクを剥く。
カボチャは薄切りにする。
2.170度の油を用意する。
オクラ、人参を30秒素揚げする。
南瓜を1分素揚げする。
3.油の温度を180度に上げ、ナスを1分素揚げする。
4.ボウルに、調味料を全て入れよく混ぜる。
混ぜたら、揚げ野菜を調味液に絡めて浸しておく。
冷蔵庫にて30分以上冷やしたら、器に盛り付けて完成♪
今回は、ナスにあまり油を吸わせないようにしたかったので高温で揚げました。
絡めてすぐに食べるよりも、冷やして食べた方が味が馴染んで美味しくなります。
まろやかな酸味があるので、夏バテした体にも食欲をそそります(^^)
野菜が1種類だけよりも、何種類か加えて作った方が美味しいです。
お好みの夏野菜を加えて作ってみてくださいね(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年08月04日
野菜の粘りを使ってトロみのある汁物に♪『モロヘイヤの梅昆布汁』
こんにちは(^^)
らでぃっしゅぼーやから届いた今週分のお野菜をご紹介します(^^)
今週も美味しそうなお野菜が届きましたよ(^^)
先日、初めて枝豆狩りをしてきました。
その日のうちに蒸し茹でして食べたのですが、香り高い青々とした豆の香りに驚きました。
翌日食べた枝豆も美味しかったのですが、少し香りが落ちていました。
日が経つごとに、枝豆の美味しさが損なわれていくことを実感しました。
らでぃっしゅぼーやの枝豆も香り高いのですが、採れたての物はもっと美味しいのだろうなと思います。
らでぃっしゅぼーやの宅配を続けていると、時々、野菜狩りのお知らせが入ってきます。
別料金ですが、美味しい野菜をゲットするために是非参加してみたいです(^^)
届いた枝豆は、その日のうちに調理して頂きました(^^)v
過去レシピ:着火後2分で完成♪『蒸し枝豆』
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/108/0
(水と塩の分量が少し変わりました。)
今回は、届いたモロヘイヤを使った『モロヘイヤの梅昆布汁』をご紹介します(^^)
<調理>
1.鍋に、水、出汁昆布、調味料全部を入れ、沸騰直前まで中火で熱する。
沸騰しそうになったら火を弱め、10分ほど火にかける。
2.モロヘイヤを細かく刻み、鍋に入れる。
3分経ったら味見をして、白醤油(お好みで分量外)で塩加減を調整して完成♪
モロヘイヤはネバネバ食感のお野菜です。
細かく刻んでスープに入れると、トロンした食感のスープに仕上がります。
梅昆布味で、さっぱりと美味しく頂きました(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
らでぃっしゅぼーやから届いた今週分のお野菜をご紹介します(^^)
・じゃがいも(茨城県産) ・ブロッコリー(北海道産) ・キャベツ(群馬県産) ・モロヘイヤ(埼玉県産) ・ミニトマト(岩手県産) ・長なす(千葉県産) ・枝豆(埼玉県産) |
今週も美味しそうなお野菜が届きましたよ(^^)
先日、初めて枝豆狩りをしてきました。
その日のうちに蒸し茹でして食べたのですが、香り高い青々とした豆の香りに驚きました。
翌日食べた枝豆も美味しかったのですが、少し香りが落ちていました。
日が経つごとに、枝豆の美味しさが損なわれていくことを実感しました。
らでぃっしゅぼーやの枝豆も香り高いのですが、採れたての物はもっと美味しいのだろうなと思います。
らでぃっしゅぼーやの宅配を続けていると、時々、野菜狩りのお知らせが入ってきます。
別料金ですが、美味しい野菜をゲットするために是非参加してみたいです(^^)
届いた枝豆は、その日のうちに調理して頂きました(^^)v
過去レシピ:着火後2分で完成♪『蒸し枝豆』
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/108/0
(水と塩の分量が少し変わりました。)
今回は、届いたモロヘイヤを使った『モロヘイヤの梅昆布汁』をご紹介します(^^)
<材料> ・モロヘイヤ(1袋) ・水(1000cc) ・出汁昆布(10cm×2枚) <調味料> ・酒(大匙2) ・白醤油(50cc) ・梅干し(2個) <道具> ・鍋 |
<調理>
1.鍋に、水、出汁昆布、調味料全部を入れ、沸騰直前まで中火で熱する。
沸騰しそうになったら火を弱め、10分ほど火にかける。
2.モロヘイヤを細かく刻み、鍋に入れる。
3分経ったら味見をして、白醤油(お好みで分量外)で塩加減を調整して完成♪
モロヘイヤはネバネバ食感のお野菜です。
細かく刻んでスープに入れると、トロンした食感のスープに仕上がります。
梅昆布味で、さっぱりと美味しく頂きました(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年7月のランキング
こんにちは(^^)
2016年7月のページアクセス数より、ランキングベスト3をご紹介します(^^)
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/106/0
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/115/0
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/110/0
気付いたら、総レシピ数が100を越えてました(^^)
近頃は過去に作ったお気に入りレシピを繰り返して使っている事が多く、新レシピをなかなか掲載できず(^^;)
でも、過去に作ったレシピに関しても、もう少し再考した方が良いものが見えてきたりしています。
変更する際にはお知らせしますね(^^)
これからも美味しいレシピが出来たらアップしていきますので、気長によろしくお願いします(^^)
また来月のランキングも、どうぞお楽しみに♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年7月のページアクセス数より、ランキングベスト3をご紹介します(^^)
第1位 『ほうれん草と人参のナムル』
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/106/0
第2位 『ミネストローネ』
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/115/0
第3位 『ドライカレー』
レシピはこちら♪
https://fanblogs.jp/enjoysmilecook/archive/110/0
気付いたら、総レシピ数が100を越えてました(^^)
近頃は過去に作ったお気に入りレシピを繰り返して使っている事が多く、新レシピをなかなか掲載できず(^^;)
でも、過去に作ったレシピに関しても、もう少し再考した方が良いものが見えてきたりしています。
変更する際にはお知らせしますね(^^)
これからも美味しいレシピが出来たらアップしていきますので、気長によろしくお願いします(^^)
また来月のランキングも、どうぞお楽しみに♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓わたしも愛用しているらでぃっしゅぼーやの定期宅配♪↓↓
↓↓絶対お得なお試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年07月26日
ご飯が進む♪『エビとチンゲン菜と人参の卵あんかけ』
こんにちは(^^)
らでぃっしゅぼーやから届いた今週分のお野菜をご紹介します(^^)
「自根きゅうり」というものが届きました(^^)
見た目はいつも届くきゅうりと変わらないのですが、栽培方法が大きく異なるそうです。
いま売られているほとんどのきゅうりは、接ぎ木栽培されているものだそうです。
接ぎ木栽培の方が、収穫の安定確保、新たな土壌病害の蔓延、大雨、温度変化などの対策になるそうです。
つまり、作りやすいものなのだそうです。
今回届いた「自根きゅうり」は、らでぃっしゅぼーやの『チカラある野菜』として選定されているお野菜のひとつなのだそうです。
食感に特徴があるようで、食べるのが楽しみです(^^)
気候が温かくなってきたおかげで、トマトが真っ赤な食べごろの状態で届くようになりました(^^)
そのままで食べても甘くて美味しいトマトなので、サラダで頂くことが多いです。
こんなに美味しいトマトを調理して頂くなんて、贅沢だな〜と思ってしまいます(^^;)
今回は、届いたチンゲン菜を使った『エビとチンゲン菜と人参の卵あんかけ』をご紹介します(^^)
<調理>
1.エビは背ワタを取り、酒(小匙1)、塩コショウ(少々)を揉みこんでおく(分量外)。
チンゲン菜は葉を一枚ずつ取り、縦半分に切る。
人参は縦半分に切り、斜め薄切りにする。
ニンニクとショウガはみじん切りにする。
2.フライパンにサラダ油(大匙2)、ニンニク、ショウガ、エビを入れる。
弱めの中火で両面炒めたら、エビのみバットに取りだす。
3.続いてフライパンに残った油で、人参、チンゲン菜の順に、高温でさっと炒める。
火が通ったらバットに取りだす。
4.フライパンに、調味料を全て入れて混ぜ合わせ、沸騰させる。
沸騰後、バットに移した具材を戻す。
とろみが程良くついたら、溶き卵を上からまわしかける。
10秒経ったら火を止め、器に盛り付けて完成♪
※とろみが足りないようであれば水溶き片栗粉(水:片栗粉=2:1)を足してください。
エビをプリプリ食感に仕上げたいときは、油を多めに使います。
そして低温でじっくりと火を入れるのがポイントです。
強火でやると身の固いエビになります。
我が家では、夏は炒め物が敬遠されがちですが、こうしてとろみをつける事で食べやすくなります。
にんにくショウガが効いているので、香りで食欲がそそられます。
ご飯との相性も抜群でした(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
らでぃっしゅぼーやから届いた今週分のお野菜をご紹介します(^^)
・じゃがいも(茨城県産or埼玉県産or茨城県産) ・大和芋(埼玉県産) ・レタス(長野県産or群馬県産) ・チンゲン菜(茨城県産) ・にら(群馬県産) ・トマト(千葉県産) ・自根きゅうり(群馬県産) |
「自根きゅうり」というものが届きました(^^)
見た目はいつも届くきゅうりと変わらないのですが、栽培方法が大きく異なるそうです。
いま売られているほとんどのきゅうりは、接ぎ木栽培されているものだそうです。
接ぎ木栽培の方が、収穫の安定確保、新たな土壌病害の蔓延、大雨、温度変化などの対策になるそうです。
つまり、作りやすいものなのだそうです。
今回届いた「自根きゅうり」は、らでぃっしゅぼーやの『チカラある野菜』として選定されているお野菜のひとつなのだそうです。
食感に特徴があるようで、食べるのが楽しみです(^^)
気候が温かくなってきたおかげで、トマトが真っ赤な食べごろの状態で届くようになりました(^^)
そのままで食べても甘くて美味しいトマトなので、サラダで頂くことが多いです。
こんなに美味しいトマトを調理して頂くなんて、贅沢だな〜と思ってしまいます(^^;)
今回は、届いたチンゲン菜を使った『エビとチンゲン菜と人参の卵あんかけ』をご紹介します(^^)
<材料> ・エビ(20尾) ・チンゲン菜(2株) ・人参(1本) ・たまご(1個) ・にんにくみじん切り(1片) ・ショウガみじん切り(1片) <調味料> ・酒(大匙1) ・みりん(大匙1) ・白醤油(小匙1) ・オイスターソース(小匙1) ・中華出汁ペースト(小匙1) ・水(200cc) ・片栗粉(小匙2) <道具> ・フライパン ・バット |
<調理>
1.エビは背ワタを取り、酒(小匙1)、塩コショウ(少々)を揉みこんでおく(分量外)。
チンゲン菜は葉を一枚ずつ取り、縦半分に切る。
人参は縦半分に切り、斜め薄切りにする。
ニンニクとショウガはみじん切りにする。
2.フライパンにサラダ油(大匙2)、ニンニク、ショウガ、エビを入れる。
弱めの中火で両面炒めたら、エビのみバットに取りだす。
3.続いてフライパンに残った油で、人参、チンゲン菜の順に、高温でさっと炒める。
火が通ったらバットに取りだす。
4.フライパンに、調味料を全て入れて混ぜ合わせ、沸騰させる。
沸騰後、バットに移した具材を戻す。
とろみが程良くついたら、溶き卵を上からまわしかける。
10秒経ったら火を止め、器に盛り付けて完成♪
※とろみが足りないようであれば水溶き片栗粉(水:片栗粉=2:1)を足してください。
エビをプリプリ食感に仕上げたいときは、油を多めに使います。
そして低温でじっくりと火を入れるのがポイントです。
強火でやると身の固いエビになります。
我が家では、夏は炒め物が敬遠されがちですが、こうしてとろみをつける事で食べやすくなります。
にんにくショウガが効いているので、香りで食欲がそそられます。
ご飯との相性も抜群でした(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年07月25日
とうもろこしの芯も使って♪『コーンスープ』
こんにちは(^^)
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたトウモロコシを使った『コーンスープ』をご紹介します(^^)
<調理>
1.トウモロコシの皮をむき、半分に折る。
実を包丁でこそげ取る。
2.鍋にバターを溶かし、トウモロコシの実と芯を弱火で炒める。
甘い香りがしてきたら、水を入れて蓋をし、強火で4分茹でる。
3.トウモロコシの芯を取りだし、小さく刻む。
ボウルにトウモロコシの実、刻んだ芯を入れ、ブレンダーで潰す。
4.ボウルに豆乳、塩を加え、ブレンダーで混ぜる。
5.ふるいを使って個体と液体とに分ける。
※個体分が多いので、数回に分けてやりましょう。
6.ふるい上に残った個体分からまだスープが取りだせるので、布巾を使ってボウルに絞りだす。
7.スープを器に盛り付けて完成♪
らでぃっしゅぼーやのとうもろこしを、生で一粒頂いてから調理にとりかかりました。
生なのに甘くておいしかったです(^^)v
これは期待できそうだな〜と思いながら調理しました。
とうもろこしの芯が食べられる事を最近知り、今回はじめて調理してみました。
いつもは実の部分だけしか使わないので、スープを漉すことはしていませんでした。
なので、いつもより時間がかかるコーンスープとなりました。
さて、手をかけて作ったコーンスープのお味はというと。。。
娘「いつものコーンスープより美味しい!」
息子「幸せすぎる〜(^^)」
夫「不思議な旨みがあるねぇ」
と、大絶賛でした(^^)v
トウモロコシの芯まで使って大正解だったようです。
手間暇かけて作った甲斐がありました(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたトウモロコシを使った『コーンスープ』をご紹介します(^^)
<材料> ・トウモロコシ(1本) ・水(400cc) ・豆乳(600cc) <調味料> ・バター(20g) ・塩(ひとつまみ) <道具> ・鍋 ・鍋のふた ・ボウル ・布巾 ・ふるい ・ブレンダー |
<調理>
1.トウモロコシの皮をむき、半分に折る。
実を包丁でこそげ取る。
2.鍋にバターを溶かし、トウモロコシの実と芯を弱火で炒める。
甘い香りがしてきたら、水を入れて蓋をし、強火で4分茹でる。
3.トウモロコシの芯を取りだし、小さく刻む。
ボウルにトウモロコシの実、刻んだ芯を入れ、ブレンダーで潰す。
4.ボウルに豆乳、塩を加え、ブレンダーで混ぜる。
5.ふるいを使って個体と液体とに分ける。
※個体分が多いので、数回に分けてやりましょう。
6.ふるい上に残った個体分からまだスープが取りだせるので、布巾を使ってボウルに絞りだす。
7.スープを器に盛り付けて完成♪
らでぃっしゅぼーやのとうもろこしを、生で一粒頂いてから調理にとりかかりました。
生なのに甘くておいしかったです(^^)v
これは期待できそうだな〜と思いながら調理しました。
とうもろこしの芯が食べられる事を最近知り、今回はじめて調理してみました。
いつもは実の部分だけしか使わないので、スープを漉すことはしていませんでした。
なので、いつもより時間がかかるコーンスープとなりました。
さて、手をかけて作ったコーンスープのお味はというと。。。
娘「いつものコーンスープより美味しい!」
息子「幸せすぎる〜(^^)」
夫「不思議な旨みがあるねぇ」
と、大絶賛でした(^^)v
トウモロコシの芯まで使って大正解だったようです。
手間暇かけて作った甲斐がありました(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
2016年07月22日
居酒屋キャベツ風♪『ニンニク味噌』
こんにちは(^^)
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたキャベツを使った『ニンニク味噌』をご紹介します(^^)
<調理>
1.キャベツは洗い、大きめに切っておく。
オクラは、沸騰したお湯で1分半茹でておく。
2.ボウルに、調味料を全て入れて良く混ぜる。
電子レンジ600wで30秒温める。
3.皿にキャベツとオクラを盛り付け、ニンニク味噌を添えて完成♪
居酒屋で食べた、新鮮キャベツにニンニク味噌をつけて食べるのが美味しかったので、家でも作ってみました。
今回はキャベツとオクラを用意しましたが、きゅうりも合います(^^)
新鮮なキャベツはそれだけで甘くて美味しいのですが、お味噌をつけて食べてみるとさらに美味しさがUPして美味しいですよ(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓
今回は、らでぃっしゅぼーやの宅配で届いたキャベツを使った『ニンニク味噌』をご紹介します(^^)
<材料> ・キャベツ(お好みで) ・オクラ(お好みで) <調味料> ・味噌(大匙4) ・ニンニクすりおろし(1片) ・みりん(大匙2) ・白だし(小匙1) ・白ゴマ(大匙1) <道具> ・ボウル(小) ・鍋 |
<調理>
1.キャベツは洗い、大きめに切っておく。
オクラは、沸騰したお湯で1分半茹でておく。
2.ボウルに、調味料を全て入れて良く混ぜる。
電子レンジ600wで30秒温める。
3.皿にキャベツとオクラを盛り付け、ニンニク味噌を添えて完成♪
居酒屋で食べた、新鮮キャベツにニンニク味噌をつけて食べるのが美味しかったので、家でも作ってみました。
今回はキャベツとオクラを用意しましたが、きゅうりも合います(^^)
新鮮なキャベツはそれだけで甘くて美味しいのですが、お味噌をつけて食べてみるとさらに美味しさがUPして美味しいですよ(^^)
ごちそうさまでした♪
応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村
↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓