アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
カウンター
プロフィール

PU_rya
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新コメント
最新トラックバック

広告

posted by fanblog
2013年03月31日
ミシュラン エナジーセイバー、半年たっての経過

去年の6月に、使用中のタイヤがみな自家製スリックになってしまったということで
急遽履き替えた、エナジーセイバー。

すでに使用を開始して半年以上経過したわけですが
その上でのインプレを書いてみようかと思われます。

さて、そんなエナジーセイバーですが
・買った時点で中古でしたが、余裕のバリ山
・購入直後の感想が横揺れがひどくて車酔いする
・燃費はなにげに意外とよい(ルマンLM702と互角)
という流れで今に至っておりますが
半年たってさてはて。








@タイヤの状態

タイヤの山の高さ(溝の深さ)に関しては相変わらず問題なし。
機械式のLSDが入っているので、
タイヤの消耗の早い車なのではあるのですが
トレッド面での溝の減りは見て分かるほどはありません。
まだまだ8部山程度といったところでしょうか。

ただし、トレッド面が無問題でも、劣化がひどいのはむしろ
サイドウォールのように見えます。

エナジーセイバーの特徴のひとつが、薄くて柔らかいサイドウォールからくる
一般的に言われている乗り心地のよさなのですが
逆に言えば、剛性面ではサイドウォールが脆弱であるということです。
国産タイヤでここまでサイド剛性が弱いタイヤってあまりないのではないでしょうか?

ヨーロッパの乗り心地の基準で作られたタイヤなので、
日本の道路状況を基準に考えるのがそもそも間違っており
石畳の多いヨーロッパ市街地の道路を基準に考えるのであれば
あのくらいの柔らかさのほうが確かにベストなのかもしれません。

で、そんな構造的に弱い作りのサイドウォール。
作りが薄く、剛性にも乏しいわけですが
走行中は常に「ねじり」や「たわみ」の応力を受けています。
作りが弱いのであれば、当然劣化も一般的な国産タイヤと比べて早いです。
なので、ということもないですが、
トレッド面は余裕でも、サイドウォールの劣化によるひび割れがだいぶ進んできています。

通勤等で使用する場合の寿命は
1年〜せいぜいもって2年というところではないでしょうか?
年に2万キロ走るうちの環境ですと、4万キロ程度、と。

寿命的には国産の普通タイヤと比べて遜色ないようです。








Aタイヤの性能

グリップの悪さと、腰砕けな乗り心地は相変わらず。
運転して車酔いするのは今も変わっておりません(w
タイヤが柔らかくて、荒れた路面での乗り心地がいいのが最大の長所ですが
タイヤが柔らかくて、操作に追従しないのが、最大の短所という
素敵タイヤなのは相変わらずです。

タイヤがやわすぎて、アクセルオン/オフ、ブレーキオン/オフでの
前後のピッチングがひどすぎるのと
ハンドル切った際に応答が遅れる(いわゆるダルというやつです)ので、
操作性が悪いのも相変わらず。
はやく普通の国産タイヤに履き替えたいというのが正直なところ
新品同然の状態で中古屋に売り払った前オーナーの気持ちもよく分かるというものです。




B燃費等その他

冬場にチェーンを履く都合があり、純正サスに戻して
その際にアライメントが狂ったまましばらく乗ったのですが
アライメントが若干狂っただけでもその影響が顕著に出ます。
それまで使っていたタイヤは、多少の狂い程度ではそこまでの影響はありませんでした。
高速走行時にとくにその影響が大きく、まったくハンドルが落ち着きません。

やはり、サイドウォールの弱さから来る横グリップの低さがその原因なのかなと。

燃費に関しては、普通に通勤で使っている分には
リッター10キロ程度で、たいしてよくもなく悪くもなく。
高速燃費はさすがに伸びますが、当たり前ですね。




C総評

とりあえず、半年使っても妥協の範囲に入らないので
まともなタイヤを使ったことがある人は、絶対やめたほうがいいと思われます。

ドライグリップ
ウェットグリップ
ブレーキ性能

安全性に直結する部分では、すべてそれまで使っていたタイヤ以下でした。
それまで出一番下のランクにいたのが
10年ほど前に使っていたLM701/702でしたが
寿命、燃費も含めると、逆立ちしてもルマンには勝てません。

ましてや、静粛性に関しては、堅くて音がうるさいことで定評がある
ディレッツァよりもはるかにうるさいので
消音スポンジつきのLM703以降のルマンが相手となると
値段以外では相手にならないというのが正直なところ。

位置づけ的には、
値段のランク的にも、かつてやむを得ず買った
クムホと同程度以下といったところでしょうか。

なんというか、初期投資がエコなだけで、そこから先はたいしたことがない。
むしろ、雨の路面でも晴れの路面でもタイヤが路面に食いつかないというか
ブレーキ踏んでもとまらないので、
結果的には相当高くつくタイヤとなるような気がします。

それだったら、まだ韓国製や中国製がー、となるかと思います。
ハンコックなどは、ポルシェに履かせて全日本優勝してたりするので
いうほどバカにはできません。









サイドウォールがやられたのを機に、ボーナス頃をめどに
新しいタイヤに履き替えたいと思っているわけですが、
ミシュランだけは絶対買わない、と思わせてくれるタイヤでした。







この記事のURL
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/1659744
コメント
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


コメント
まずはご自分の感性を磨かれてみては?
Posted by:イッシー at 2021年07月15日(Thu) 11:35


下の方に同感。タイヤを知らない方のあからさまなディスリ記事に思わず笑ってしまいました。
Posted by: at 2020年05月05日(Tue) 22:13


まともなサスの車ならありえないでしょう
Posted by: at 2020年04月25日(Sat) 12:30


一言だけ
私はDUNLOPユーザーですが・・・
ミシュランは世界チャンピオン数々取っとるよ
そこんとこヨロシク
Posted by:jboy at 2019年02月20日(Wed) 07:47



 

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。