アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
先日、平和公園1万歩コースを散歩していたときのこと
右手に星が丘を望むあたりに石垣がずっと並んでいましたダッシュ



織田信長の父、信秀が亡くなったといわれている末森城も
地下鉄2駅分の近さにあるので、ここも昔、お城があったのかな?

城巡り番外編か?なんて興奮〜ダッシュ
なんて思いながらネットで調べてみたけど
情報はまったくありませんでした〜汗

戦後、平和公園が整備されたときに造られたものなのか?
それとも、近くに有名な城がふんだんにある名古屋市ならでは
忘れ去られてしまった城跡なのか?

こういうのって郷土史の本や郷土史大辞典とか読めば調べられるのかな?


気まま城巡り

郷土史大辞典

なぜ偉人たちは教科書から消えたのか


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。