アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

yoppi
リンク集
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2014年05月03日 Posted by yoppi at 13:56 | この記事のURL
英語教材について
英語教材について

経験と実生活に基づき、100パーセント独断で、自分自身の英語感をブログ形式で綴っています。
間違っても、このブログを読んでもあなたの英語力は伸びませんので、あしからず。
600字以上を目標に書いています。途中で苦痛を感じた方は読むのを止めてくださいね。

でも、最後まで辛抱強くお読みいただけましたら嬉しく思います。

とあるプロゴルファーが出ている、「聞き流すだけで英語が身に付く」という教材があります。
個人的にこの教材で英語を勉強した事が無い私が、ここで、この教材についてどうこう言うつもりもありませんし、アフェリエイトして皆さんに買ってもらおう等とも思ってません(==)


ここで言いたい事は、アメリカの語学学校に通ってみて、後から気がついたのですが(もう少し早く気がつけば良かったです)

語学学校には、カリキュラムと言いますか、教え方がもちろんあります。
そして、語学学校にはいろんな国からの生徒がいました。スペイン、ブラジル、韓国、タイ、中国、日本等様々な言語の国の生徒でいっぱいです。

そこで自分が発見した事ですが、学校の教え方は一つです。
考え抜いて作られたカリキュラムだと思います。

しかし、その教え方が、果たして日本人向けに作られたものなのか?疑問に思いました。もちろん違うでしょうが。

例えば、英語のレベルは別として、それほど能力に違いのない同年齢のスペイン人と日本人がいたとします。

その二人が英語を学ぶとした場合、おそらくスペイン人の方が学びやすいのではないでしょうか?

子供の頃から、ABCのアルファベットが身近にあるスペイン人と、「日本語」というアルファベット(?)の中で育ってきた日本人。どちらが英語を身につけやすいか?身近にかんじるか?目に飛び込んできやすいか?

おそらくスペイン人でしょう。

これがもし、中国語だったら?
日本人に分があるでしょう。

まっ、これは検証した訳ではなく、私が経験上発見、感じた事です。

ですので、アメリカに語学留学する事が損をする等というつもりはありません。いろんな人生経験し、いろいろと学ぶ事はあります。
しかし、英語だけを考えてみるならば、日本で販売されている「聞き流すだけ英語」みたいな教材の方が、「日本人向けに」販売されているので、そちらを使った方が語学学校に通うより効率的かと感じます。

そして、日本で英語を、(会話だけではなく)しっかりと身に付けてから、海外の大学などに留学する事の方が良かったのでは?と、今、数十年年経ってみて感じます(^^;)





2014年05月02日 Posted by yoppi at 13:11 | この記事のURL
英語の種類について
英語の種類について

経験と実生活に基づき、100パーセント独断で、自分自身の英語感をブログ形式で綴っています。間違っても、このブログを読んでもあなたの英語力は伸びませんので、あしからず。
600字以上を目標に書いています。途中で苦痛を感じた方は読むのを止めてくださいね。
でも、最後まで辛抱強くお読みいただけましたら嬉しく思います。

英語てほんと、いろんな国で話されていますよね。確かに世界の共通語です。ですから、英語をマスターしてしまえばどこに行っても怖くないかもですね。

でも、やっぱりそれは一部の大都市だけに限られるのかな?て思ったりもします。

日本でも、東京や大阪ならそれなりにできる人が多いかもしれません。が、しかし、福岡(も一応大きな都市ですが)では、その数は減るのではないでしょうか?

実際にブラジルに行った時も、サンパウロ市街では、流暢じゃないにしても、英語で話そうという人がたくさんいましたし。まっ、一概には言えないと思いますけど。

私自身に関して言えば、アメリカ英語のアクセントはとても聞きやすいです。聞きやすいと理解できるは多く違いますが(==)

イギリス英語は、とても聞きづらく、ほとんど理解できません。(といっても、アメリカ英語も完璧に理解できているとは言えませんけど)

妻のお父さんはイギリス人です。日本に来たり、時々電話で話したりしますが、やっぱりわかりにくいです、お父さんには申し訳ありませんが。
お母さんはカナダ人ですので、アメリカアクセントに近いので、聞きやすいです。

しかし、アメリカ人の妻曰く、南部地方のアクセントは分かりにくいらしいですし、全く分からない時もあるそうです。ですので、英語を勉強中の日本人の方々が、英語をできなくても当たり前だと言う事です。気楽に行きましょう。

WEB限定先着1000名様!500円モニターを募集!



一度、こんな事がありました。スイスに妻の両親と3週間程滞在した時の事です。

ケーブルでイギリスのテレビ番組を一緒に見ていました。私は、ほとんど理解していませんでしたけど、その中の登場人物、仮にAさんとします。彼がしゃべっている台詞は、正直、英語に聞こえませんでした。

すると、横でみていたイギリス出身のお父さんから
「yoppi、誰の英語が一番わかりにくい?」と質問されたので、
「Aの話している事は、英語に聞こえない」と答えました。

そしたら、お父さん
「私も彼が行っている事はさっぱりわからないよぉぉ」と嘆いていました。

このテレビ番組は、お父さんが生まれ育った町そんなに遠くは離れてない場所を題材にしていたようですが、イギリスで生まれ育ったお父さんも分からないんだから、日本で生まれ育った私が分かるはずがありません。と、変な自信を植え付けられた日でした(==)

2014年05月01日 Posted by yoppi at 12:49 | この記事のURL
語学留学について
語学留学について

経験と実生活に基づき、100パーセント独断で、自分自身の英語感をブログ形式で綴っています。
間違っても、このブログを読んでもあなたの英語力は伸びませんので、あしからず。600字以上を目標に書いています。途中で長過ぎると感じた方は読むのを止めてくださいね。
最後まで辛抱強くお読みいただけましたら嬉しく思います。


私が、アメリカを決断した頃は、現在違いインターネットやパソコンが一般人にはほとんど普及していなかった時代でした。

ですので、旅行会社のパンフレットをかき集めて、情報を入手した事は既にブログで綴っていますね。

当時、私は岡山県に住んでおりました。
もちろん、岡山県にも旅行会社があり、パンフレットの入手はできたはずです。が、しかし、何を考えていたのか、東京の会社を選びました。

岡山の旅行会社は語学留学を扱ってなかったのか?そんなはずは無かったと思いますけど。という訳で、東京の旅行会社に連絡を取り、アメリカに語学留学をしたいという旨を電話か、手紙(電子メールではなかった事は確かです)で伝えました。

まずは、パスポートを取得する事からです。そして、私の場合は、語学留学でしたので、学生ビザが必要でした。

手順としては、アメリカにある学校が、語学留学したい人のスポンサーになってもらわないとなりません。その学校のアメリカにおける信用度も重要かと思います。

そして、それに基づいて、アメリカ大使館間から学生ビザが発行される仕組みです。ですので、生徒は、アメリカに行ったら必ずそのスポンサーになってくれた学校に必ず通わなければなりません。






学校の方も、ボランティアで運営している訳ではありません。私は、まず最初に、はっきりした金額は覚えてませんが、日本円で20万円くらいの入学金を払ったかと思います。そのお金が、旅行会社を通じて、アメリカにある語学学校に支払われ、学校から入学証明書を発行してもらいました。

これがものすごく重要で、アメリカに入国する際に必ず提示しなければなりません。これでめでたく、学生ビザが発行されました。

正直、学生ビザのスタンプが押されたパスポートが手元に届くまでは、
「大丈夫かな?ひょっとしたら、お金戻ってこないかも?」なんて疑ってはいましたけど(==)

2014年04月30日 Posted by yoppi at 22:42 | この記事のURL
英語悩みについて
英語悩みについて

経験と実生活に基づき、100パーセント独断で、自分自身の英語感をブログ形式で綴っています。間違っても、このブログを読んでもあなたの英語力は伸びませんので、あしからず。

600字以上を目標に書いています。
途中で長過ぎると感じた方は読むのを止めてくださいね。
最後まで辛抱強くお読みいただけましたら嬉しく思います。

さて、アメリカに行くと決心したものの、英会話学校の講師の行っている事が全く分からず、いちいち日本語に訳していたのが当時の悩みでした。

それなりに努力していましたが、染み付いてしまった「英語を頭で日本語で訳す」という悩みはなかなか解消されませんでした。悩む暇があったら勉強しろと言われそうですが、それしか無かったです。

でも、次第に、講師の英語がそのままわかるようになってきました。
「おっ!なんか分かっとうやん!」と自己満足に浸っていた自分がいました。

でも、後から分かったのですが、なんと講師達はわざとゆっくり分かりやすい早さで授業を進めていたそうです。そうでもしないと、授業が全く進まないからでしょうね。


秘密のシャンプー



生徒は英語分からないから勉強しにきている訳であって、そういう人達に普通の早さでしゃべるとさっぱり分からないでしょうし、約60分授業時間、講師一人でしゃべってないといけなくなるからです。

そして、何を言っているかさっぱり分からない生徒達は、60分間笑ってごまかし、わかっているふりをするだけになってしまいます。私のように(==)

そういう理由で、わざとゆっくりしゃべって授業をしていたそうです、と後になって気づいたのか?おしえてもらったのか?どちらかわかりませんが、そういう事だそうです。今でも同じかな?

おかげで、アメリカに帰国した講師の一人は、帰国してもゆっくりしゃべるクセがしばらく抜けきらず、ネイティブ(?)から、「おまえ、なんでそんなにゆっくりしゃべってるんだ?」と、言われたとか。

きょうも、おつきあいただ来有り難うございました。

2014年04月29日 Posted by yoppi at 14:12 | この記事のURL
恥ずかしかった経験について
恥ずかしかった経験について

外国人講師が話している英語を、いちいち頭の中で翻訳していたら授業
について行ける訳がありません(==)

まったく、耳が英語に反応していませんでした、最初の頃は。

週末のレッスンでは必ずと言っていい程、週末の予定を聞いてきます。週末は、ウィークエンドですよね。もちろん、「ウィークエンド」なんて発音するはずはありません。最後の「ド」なんて、全く聞こえません。

それ以前に、私は、「クエン」から「ド」までの講師の発音が、「can」に聞こえていました。「ウィ」は「we」に聞こえていたので、私の頭では”We can”という風に理解していたんですね。

だから、それを頭で日本語に訳していた私は「我々はする事ができる」みたいに全く勘違いしていたんです。週末の予定を聞いているなんて完璧に理解していませんでした。

講師が言っている事は、「疑問文」だなという事くらい、分かっていた事は。しかし、その後に”We can”と言っているから(自分の耳は、何度聞いても”We can”にしか聞こえませんでした)全く日本語に訳せない訳ですよぉ(暴)

質問の意味が完璧に理解できない私は、日本人特有の笑ってごまかせでした(涙)恥ずかしかったです。

恥ずかしかったついでにもう一つ恥ずかしい思い出を。

これは英会話学校の話ではありません。

料理の仕事に就いて間もなく、カウンターで仕事をしていた時期がありました。
高校を卒業して、大学を中退した後、和食の世界に入りました。

日本語英語は得意だったことは以前書いています。

ある日、カウンターに一人の外国人女性が来ました。日本語英語に自信を持っていた私は、その日本語英語で彼女を口説きにかかりました(汗)

自信を持って話していた日本語英語にうんざりしたその女性は、帰り際に、

「下手な英語で私を口説かないで!」と言って去って行きました(涙)

恥ずかしい話で600字超えは以外と簡単でした。(暴)





2014年04月28日 Posted by yoppi at 13:17 | この記事のURL
英会話について
英会話について

今日は、英会話について600字以上頑張って書いて、ぼやいてみます。600字も書いたら、ぼやきとは言えないかもしれませんね。

英会話学校に初めて通い始めたのが、25歳の時です。アメリカに行くと決めてからすぐに、英語の勉強を始めました。目標は2年後でした。

日本語英語に自信があった私ですが、生の英語に触れた事はほとんどありませんでした。ですので、外国人講師が何を言っているのかさっぱり100パーセント分かりませんでした。

そして、頭の中で日本語に訳するクセは抜けておらず、講師が言っている事をすべて、頭の中で日本語に訳している自分がいました。そんなんで授業について行ける訳がありませんね。

最初の頃は、そんな事の繰り返しでした。

そして、「外国人」そ接した事の無い私は、それがとても新鮮でしたし、同時に、外国人とどう接していいのかが全く分かりませんでした。日本人特有なのでしょうか?外国人アレルギーみたいのがありました。

なんか変に遠慮してしまうというか、怖じ気づくというか?よくわかりません。普段見慣れた顔ではないので。

そして、これも自信があった学校英語の影響かもしれませんが、
「間違ってはいけない!」
「正しい文法で話さなくてはならないんだ!」
という思い込みというか、トラウマみたいのがありました。

だから、余計に頭の中で「日本語」で考えてしまうんですね。
そして、「この文法表現で正しいのか?」なんて思ってしまって、余計にしゃべれなくなっている自分がいました。

日本語に訳して考え、さらに完璧な文法で話そうとしているんでから、スムーズな会話なんてできるはずがありませんね。

沈黙の連続なんで、外国人講師も「こいつは何を考えているんだ?」なんて、心の中で思っていたかもしれません(暴)

今日もおつきあい有り難うございました。


追伸

今振り返ってみると、この英会話学校に通った授業料を貯金して、アメリカでの生活費の足しにすれば良かったと後悔しています(涙)







2014年04月27日 Posted by yoppi at 13:41 | この記事のURL
英語について
英語について
英語、英会話について日頃自分が思っている事を、自身の経験を暴露しながら書いてみようかと思います、今日は。シバシおつきあいを。


私が英語に興味を持ったのは、中学生になってからでしょうか?興味を持つというよりいきなり、英語の授業というものが新しく加わりましたんで。産まれてこのかた、英語というものすら知りませんでした(〜〜)

周りに外国人が今みたいにたくさんいる訳でもなく。
今みたいに、外国人の先生がいる訳でもなく、英語の先生は日本人でした。当然といえば当然ですが。

でも、英語の授業は好きでしたね。先生の言っている事は分かるし(当然日本語英語的発音!)、英語を日本語に訳する事も全く苦になりませんでしたね。

中学高校と英語で苦労した事はありません。と言っても、日本国内の学校英語ではですよ。そして、「この力を試そう!」なんて大きな間違った想いを抱き、25歳の時にアメリカ行きを決意しました。

ほんとうは、ブラジルに行きたかったのですが(詳細はまたいずれ)それまで一度も海外に行った事が無い人間でした。(でもブラジルがどこにあるかクライは分かります)ですので、とりあえず、「アメリカでいいや」という軽い気持ちでした。

2年後に行くという計画を立て。それまでに、ある程度の貯金と英語力は付けておこう、そう考え英会話学校に通ったり、自分で勉強したりしましたね。

現在のように、インターネットが発達するずいぶん前でした。パソコンを開けばすぐに英語が目の前にあるなんて時代ではありませんでした。旅行会社を探すのも、ネットで検索というわけにはいかず、パンフレットを片っ端から集め、一番安く行ける「語学留学」を探しました。

2年くらい住めば「自然と英語が身に付くだろう」なんて、バリ甘い考えの若者でした。そして、寒いところは嫌だったので、ニューヨークはパス。ロサンゼルスに決めました。

2年間、日本にある英会話学校でみっちり?勉強した私は、「よし!これで大丈夫」と自身を深め日本を旅立ちました。

当時のTOEICの点数は、250点(笑)でしたけどね。(暴暴)




2011年02月17日 Posted by yoppi at 13:18 | 仲間 | この記事のURL
今日から始めてみますーー/
国際結婚してる方、したい方、しそうな方、してた方、

だれでもOKです

いっしょにぼやきましょうぜぇ!ラブ

<< 前へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。