アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
<< 2007年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール

八雲
カテゴリアーカイブ


最新記事
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2007年09月02日
「春のワルツ」最終回 -ビリーズブートキャンプ43日目-


終わっちゃいましたね、『春のワルツ』。
毎週見ていたわけではないのですが、
ハン・ヒョジュちゃんが可愛かったので
たまに見ていました。

今夜の最終回も知らなかったんですが、
たまたま見ていると最終回の気配...。
ビリーそっちのけで見てしまった。

ビリー、すまん。オレ、今キャンプに入れんわ...。

終わりの方は、こっぱずかしいシーンが続くが
ハッピーエンドでめでたし、めでたし。

最後に風景が写し出されるのだが、これには
別の意味で感動した。
ネタバレすると、申し訳ないので来週の総集編を見ておくれ。

韓流ドラマ、映画ともにヒロインはロングヘアで
清楚なイメージ、真に私好みのなのだ。

日本のドラマは、刺激的すぎて好きになれない部分もあって
韓流を見ることが多くなった。

少し前に「世界中」のブームも、一人の人間を想い続ける美が
受け入れられたのだと想う。
昭和のドラマではありきたりなストーリー展開だが
不倫もさることながら、二股・三股当たり前の時代には
新鮮に視聴者の目に映るのだろう。

純粋な愛ってのは、見ていて気持ちが良いものだ。

そうこうしているうちに、日本が欧米化したように
韓流も、刺激を求めるようになるのだろうが...

見終わったので、ビリーを始めた。
今夜は『BASIC』だ。
気温が下がって汗をかきにくくなったので、
スエットを着用。

ねずみ男スタイルでやってみた。
しかし、発汗にたいしては効果が無かったようだ。
あんまり汗をかいてはいない。

今日、ブックオフで筋トレ関連の本を読んでいたところ
格闘家は、筋トレが終わるとすぐに食事をするそうだ。
そうしないと、痩せるんだって。

私は、食事の後ビリーを行う。
その後が、何も食べない。
やり方は、間違っていないようだ。

20分間以上運動を続けた場合、
その後20分間は、体が勝手に脂肪を燃焼してくれるそうだ。
脂肪燃焼タイムの間は、お風呂に入らない方が良いそうだ。
せっかくの脂肪燃焼タイムがオジャンになるらしい。

その間、じっとしておるのも勿体無かったので、
おかんが通販で買った『うれっこ』をしながら
テレビを見ていた。


↑みたいな機械だ。

一時期、テレビ通販でやっていた『金魚運動』が出来るマシーンだ。
この際、家にあるんだから有効利用しちゃれ!。
持ち主のおかんは、全く使っていないので
ワイが、有効利用しちゃる!。

この金魚運動、はっきり言って何に良いのか実感が湧かない。
勝手に腰から下がゆらゆらと動いているので、多少の効果はあるかも?

まぁ〜「うれっこ」も気長にやってみようと思う。
何もしないよりは、絶対に良い筈?だから(^^;

そして、気になる体重は?

60キログラム!

まぁ、こんなもんかな^^

2007年08月31日
鈴虫が... -ビリーズブートキャンプ42日目-
わが家では、鈴虫を毎年飼っている。 もう、かれこれ10年くらいになるだろうか?。 私の母親の友人が、鈴虫を飼ってる。 そして、毎年卵がかえって我が家にやって来る。 わが家の鈴虫の卵は、未だかつてかえったことがない。 嫁は、毎年チャレンジしているようだが成功の気配も無い。 その鈴虫、夏休み前にやって来たときは小さいので 沢山入っていても気にならない。 しかし、今の時期にはそいつらが大きくなって 飼育箱一面が鈴虫なのだ。 それが、一斉に鳴り出すのだから 夜は、相当うるさいのだ。 2〜3匹鳴いているのは、風流でいい。 20〜30匹ともなると、騒音に近い煩さだ。 うるせぇなぁ...。 とか思いながら、DVDを再生 。 家族が寝静まった夜にビリーをやっているのだから 鈴虫も煩いけど、父さんも煩い! とそろそろ言われそうだが、無視してスタート!。 今夜は「AB(腹筋トレーニング)」だ。 ビリー体操の中で、一番実践回数が少ない種目なので ぎこちなくやっている。 本来のやり方とも違っているような気もする。 腹筋に効いている感じがあまり実感できないからだ。 これも、慣れてくれば色々やり方を変えてみるつもりだ。 今夜は気温がいつもより低い。 これからドンドンと夜は涼しくなってくるだろう。 汗の量も極端に減ってしまった。 そろそろサウナスーツの出番かな? 私の持っているスーツは半端ないから 登場は11月頃だと思っていたけれども どっぷり汗をかかないと充実感がない。 さて、どうしたものか?

2007年08月30日
ビリーズブートキャンプ体験記 -41日目-
突然ですが、「自分の体」横から見たことあります? お客さんの事務所での作業のとき、のどが渇くと 自動販売機へ缶コーヒー(現在は水)を買いに行く途中、 大きな鏡があります。 そのとき、 『あなた、どなた?どちら様?』 といった体系の方が目に飛び込んで来ます。 そこを通る度に、嫌でも見てしまいます。 そうです。 私だよ! ビリーをはじめた頃、その事務所への出入りが無かったのだが 最近、お声が掛かるようになりチョクチョクお邪魔する機会が増えた。 この暑さ、当然水分補給は必要だ。 自動販売機へ「水」を買いにいく。 鏡の前も当然通る。 ビリー体操をはじめて、体型には多少なりとも敏感になっていたが 前からしか見ていなかった。 時を空けて見ると、横幅が薄くなっている事に気がついた。 でかかったケツも、そこそこコジンマリしている。 おなかも胸よりも凹んだ位置に存在してる。 以前は、胸よりもお腹の方が出ていた。 典型的な、おっさん体型だったのがかなり改善された。 ほんの1ヵ月と10日でこの結果。 ビリー隊長を信じてよかったと思う。 元々がプヨプヨ体型だったので、お世辞にも細いとは言えないが 少し太り気味...でも許せる範囲?的な体型になった。 「痩せたねぇ〜どうしたん?」 と言われるまでには、あと5キロほど体重を減らさなければならない。 付随して、筋肉量も増えているはずなのでかなりスリムになるだろう。 当初の目標体重まであと3キロ。 食事制限だけのダイエットと違い 体の燃費を悪くするために筋肉を付けているため リバウンドの心配はあまりない。 ムキムキになろうと言うわけでもないし、 ガリガリになりたいとも思わない。 普通、あくまでも普通の体型になりたいのだ。 そうなれば、食べたいものも沢山食べられるだろう。 先週の不摂生も全く影響がなかったので自信がついたのも要因のひとつだ。 基礎代謝を上げるのが私にとっては「楽なダイエット」。 そろそろ、筋肉への負荷を大幅にかけようかと思って 今夜の「ベーシック」でダンベルを使ってみた。 昔購入したダンベル。 一個7キロあるので、非常にキツイ...。 ってか、ほとんど出来なかった(^^; 最初は、疲れるまで使って疲れたら普通にやろと思う。 ビリーだって最初は、最後まで出来なかったんだから いつかは、出来るようになるだろう。 最近、自分が何処へ向かおうとしているのか分からなくなって来た...。 嫁の視線が、日々冷たくなって来ているのが気になるのだが 取りあえず、健康が一番!ガンバル! 【41日目の消化項目】   ビリーズブートキャンプ:ベーシック   ダンベル(7キロ)を左右の手に持ち出来るところまで   楽しくエクササイズ。   実際には、1分と持たなかった。   他の運動はこれと言って無し。   本日の体重:60キロ(スタート時点より、マイナス2キロ減)

2007年08月30日
ビリーズブートキャンプ体験記 -39・40日目-
ビリー生活もいよいよ40日目に入った。 39日目、昨日は月食の後家族で和んだのでお休み。 代わりの運動も特にはしなかった。 そして40日目、今日も気分が乗らない...。 さて、どうしたものか...。 でも、何かしなければ! ビリー体操中に、上半身を左右にねじる運動がある。 それを、角度を変えながらDVD一本分やった。 ねじり運動連続55分だ。 立ったまま出来るし、これが相当腹筋に効く。 無心でビリーを見ながら、ネジネジ運動。 10分後、おなか周りから、汗が噴出した。 脂肪も一緒に流れ出るほどの勢いだ。 30分も経過すると、腹が痛くなってきた。 普段なら、根性でなんとか頑張るのだが、 今日は、スピードを緩めて残りの時間を消化した。 お中まわりが、張っているのが良く分かる。 腹筋の存在が感じられた。 君、そんなところにいたのね?。 たまには、こんな運動も良いと思った。 バッティングセンターダイエットというのが 密かなブームだそうだ。 ひねり運動が、シェイプアップに効果的だそうだ。 運動量としては、今日の方がハードだが バッティングなら楽しめながらできる。 日曜日に、子供とバッティングセンター行ってみようか?。 財布と相談しなければならないわけだが...(;^_^A アセアセ・・・ 今日の体重は、60.5キログラム 60キロ〜61キロの間を行ったり来たりしているが かなり、体重が安定してきたようだ。

2007年08月28日
ビリーズブートキャンプ体験記 -37・38日目-
残暑厳しゅうございます。 暑いっすねぇ〜。 昨日、今日もビリーやったですよ。 『ULTIMATE』を2日連続。 さすがにキツイ...ィ! 先週は、お得意さんとの食事が多くて 食べされられるわけです。 『タバコ辞めた!』って人にタバコを勧める 心理だわ...。 断れないので、ガバガバ喰ってやった!。 先方のオゴリなんだから、喰って喰って喰いまくったですわ(^^; ダイエットしようってんだから、本来は大食い体質。 本気になれば、かなり食べられるんだわ。 その代わり、移動手段は自転車と歩き。 運動を追加しておかなと、えらいことになる。 1日、2〜3時間、自転車こいだ。 目の前の自転車を見つけては、 『LOCK ON!!』 追い抜かすですよ。 しかしさすがに、プロには勝てない。 競輪選手とバトったんだが、 ママチャリでは、とうてい追いつかない。 ヤツは、原チャリよりも速かった。 それでも、追っかけた。 ビリーのお陰で、脚力がついたので 自転車をこいでも全く疲れなかった。 ビリーを始める以前、一時間を要する道のりも 40分くらいで移動できるほどになっていた。 ガソリン代も高くなったことだし、経費削減にも 大きく貢献できそうだ。 そして、『ULTIMATE』。 自転車を猛暑の中、1時間こぐよりも汗をかく。 おそるべし『ULTIMATE』。 『ULTIMATE』おそるべし!。 1日1500キロカロリールールなんて 一回の食事でオーバーしていたが、 体重は、60.5キロとあまり増えなかった。 食事制限がかけらないのは、大きな障害だが 少々食べてもなんとかなりそうだ。 これから、寒くなったら汗の量が減るのが 心配のタネだが、薄着をすると基礎代謝が多少増えるらしいので 今年の冬は、極力薄着を心がけたいと思う。 今から思っていないと、多分沢山着込むとおもうので 意識しながら秋を迎えなければ!。

2007年08月25日
ビリーズブートキャンプ体験記 -35・36日目-
ビリーを二日休んじまった。 そして、今日も休んじまう....ww ず〜っと、夜のお付き合いを断っていたのだが そうもいかずに、夜な夜な...。 あっちの方じゃないですよ^^; 仕事でのお付き合いの話。 家に帰るのが夜の1時、2時。 しっかりと、エネルギーを蓄えて ダイエットどころじゃない。 リバウンドしそうな雰囲気ムンムンですわ。 今夜も、お誘いを受けているので昼間にビリーが 出来ればいいのだが、仕事もせにゃならんので 家にはいられない。 今は、こっそりと外出先のPCでブログを書いている。 社員さんは、土曜日なので帰っちまった。 対応策として、自転車で片道1時間の道のりを 往復することにした。 あと1時間分サイクリングが残っている。 体を動かさないと、妙に恐怖感が襲ってくるので 足だけでも動かしておかないと....。 あと、一時間すると宴会が始まる。 如何に『酒の誘惑』から耐えるかが 今夜の課題だ。 ....絶対、飲んだくれているんだろうなぁ。 体重計、今は見たくありません(^^;) 日記をつけないと、アクセス数も比例して減少するのかと 思っていたが、逆に増えている。 『リンク元』を見ていて気になったのが (リンク元URLなし)からのアクセスが多い事だ。 200とかになっている。 素直に、お気に入りからのアクセスが多いと 単純に喜ぶのか...? アクセス解析が調子悪いと、疑うのか....? 記事を書かなかったときにアクセスが上がるのは 少し納得がいかない。 「SEO Stats」とデータが違うことにも違和感を感じる。 ロボットとかが頻繁にアクセスしてくるのかも? やっと、yahoo情報が増えてきたので少し気分はいいのだが リンク元をみると、やっぱりアクセスは少ない。 ビリーもブログも続けなければ!! とか思っちゃっています。 でも、今夜もビリー休みです。 ストレスが溜まってきたなぁ。

2007年08月23日
ビリーズブートキャンプ体験記 -34日目-
やっちまったぁ、、、。 昨日、ビリー休んじまったぁ、、、。 実は今日も休みたかったんだが、やることにした。休みて〜 気分は乗らないが、『BASIC』で行こか!。 テンション低すぎ?。 今日はですねぇ〜、思わぬ「わがままさん」のお仕事をしとったわけです。 長年付き合っているんですが、「進化」してくれないわけです。 何かを作るには、それなりの時間が必要なわけで、 いくらパソコンを使うと言っても、呪文を唱えても何も起こらんわけです。 結局、お昼から深夜一時までパソコンと睨めっこしてました。 作業は完全に終わらせたので、気は楽なんですけどね^^ 明日、明後日と、どうしても穴を空けられない仕事が 私にもあるので、無理矢理終わらせて来ました。 そんでもってビリーやんのか?って 自問自答ですよ。 まぁ、昨日やってなかったのと、 今朝、体重がまた60.5キロに復活しておったので まぁ、やろうかと。 やらな、あかんやろ?...と。 そうだ!やるべきだと結論付けたわけです。 晩飯が『クッキー1個&コーヒー』だったので 途中で倒れるかな?とか思いながら...さぁ!今夜もビリー体操だ!。 はい、今夜も『BASIC』だよ。 相も変わらず、テレビの中では慢心の笑顔・笑顔・笑顔。 テレビの外は、かなり『おつかれちゃ〜ん』なおじさん。 動きがかなり鈍い。 さらに、私のビリー隊長は全く応援してくれない。 性格に言うと、『字幕』がないので何を喋っているのか分からない。 そんな状況の中、事態は更に悪化。 雷だ。 ゴロゴロ、ゴロゴロと音が近づいてくる。 真っ暗な空は、ピッカピッカ光っている。 挙句の果てに、テレビで雷注意報が発令された。 停電なんてされた暁には、ショックがでかい。 そうこうしているうちに、土砂降りの雨。 嫁が飛び起きて家中の窓を閉めて回った。 夜中に、ビリーをやっている私と目が合った...。 見てはならないものを見たように 『こめんなさい!!』 と言って去ってしまった。 こめんなさい!!って...いったい...。 確かに、ワンツーパンチやっている時は、ノリノリだったが...。 GyaOでカラオケを歌えるサービスがある。 もちろん無料だ。 それを見ながら、カラオケの練習している私を見たら 嫁は、なんていうのだろうか? それだけじゃないぞ〜。 インターネットは、あんなのやこんなの...ヾ(--;)ぉぃぉぃ 世のオクサマ、お気をつけ下さい。 男ってのは、夜に何やってるか? 分かったもんじゃないですぞ〜ヾ(- -;) 荒れ荒れの天気の中、ビリー体操も無事終了。 ひとつ、よかった事があった。 足の稼動範囲が広くなったことだ。 ほぼ毎日、ビリーでストレッチをしている。 キックもやっている。 しかし、今までは足の付け根が『詰まっている』ような 感覚で、とにかく痛かった。 足を広げることが苦痛だった。 今日は、足の付け根が『コキコキ』となってあまり痛くないのだ。 足も、相当開くようになった。 股関節の固さも悩みのタネだったので これでまた、一つ解消されつるある。 今夜は気持ちよく寝たいので体重計は無しね^^ やつまでが大変。 やって見ると、気分爽快! ビリー体操、あなたもやってみない?

2007年08月22日
ビリーズブートキャンプ体験記 -33日目-
うぉ...。
寝てた...。
何で寝てた...?。

あぁぁ...、ビリーやってない...。
でも、、、、ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪
今夜はおじさん、ギブアップだぁ。

明日頑張るよ。

体重...増えるんだろうなぁ...。
しゃぁねぇなぁ...。

○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ

2007年08月21日
ビリーズブートキャンプ体験記 -32日目-
大問題が発生した。 このままでは、ブートキャンプ存続の危機だ!。 ビリーズブートキャンプというエクササイズは、大量の汗をかく。 Tシャツ、パンツはいつも汗でビショビショだ。 問題は、この大量な汗。 私がビリーをやっている部屋、ここにはじゅうたんを敷いている。 このじゅうたんが汗臭くなったとクレームがついた。 当然、嫁からのクレームだ。 立ちうんどうはヨシとして、腹筋運動系は寝転んでやる。 腹筋運動はタブーとなったなのだ。 自分としては、腹筋の強化が最優先項目。 何とかしなければならない...。 結論も出ないまま『BASIC』を行う。 後半に入り、いよいよ腹筋運動へ入る。 苦肉の策がひらめいた!。 『AB』だ!。 『AB』は、立ったままの運動がある。 それをやれば、全て立ったまま出来る。 DVDを入れ替えて、『AB』を始めた。 時間は多少延長することになるが致し方ない。 途中で『コアリズム』という手も無くは無いが、 先日も書いたとおり、動きがうまく出来ない。 やっぱり、体が馴染んだビリーを使おう。 汗が引いた時に、単独で腹筋運動をするという手もある。 気温が下がった秋になったら、「通し」はまたやるとして しばらくは、ミックスだな。 今日、久々に顔を出した会社で 「痩せた?」 「細くなった?」 「ダイエットしてる?」 と会う人たちに聞かれた。 優越感に浸れた^^ やってて良かったなぁ〜ビリー体操。 気になる体重だが、これが凄い! 59.9kg よっしゃ〜!!夢の50キロ台に突入だ! 100gってのが微妙だなぁ...。

2007年08月19日
ビリーズブートキャンプ体験記 -31日目-
わが家には、体脂肪計がない。
あると色々と自分のデータが取れて面白いのだが
小遣いが足りない。

だから今日は、新しく出来た大型電器屋へ行って来た。
日中暑かったので、涼みたかったという理由もある。
さらに、電気マッサージ器にも乗りたかった。

こどもを自転車の後ろに乗せて、炎天下の中走る。
体がとてもダルかった。
ペダルがとても重かった。お疲れモードだ。

今夜はビリーは休もう...。

電器屋は天国だった。
涼しいよ〜笑顔
こどもも生き返ったように走り回っている。

早速、体脂肪計を探す。
慢心の笑顔で出迎える店員さんを無視して
靴下を脱ぎ計量開始。



↑オムロン体重体組成計カラダスキャンで測定した。

説明書を片手に、初期設定。
さて、八雲乗りま〜す!緊張の一瞬だ。

60.8kgだった。
服を脱ぐと、50kg台だと思う。
確実に体重は減っている。

気になる体脂肪率は、20.4%。
7月29日のブログ記事での数値は、23.7%。
2.7%減っていた。

この数字が、凄いのかどうなのかは分からないが
とにかく、体脂肪率は減少していた。

この体脂肪計は、内臓脂肪も計ってくれた。
それによると、内臓脂肪は正常範囲内。
メタボリックからは脱出できそうだ。

数字で分かると気持ちがいいねぇ
そのまま、血圧も測る事にした。

最高140の最低90。
先月は、最高150の最低100。
こちらも改善されていた。

家に帰って、久々に湯船につかる。
今までシャワーばかりだったので、疲れが取れないのかも?
単純な理由で風呂に入った。

そして、計量。
おっと、食事は済ませた後だよ。
ジャスト!60kg

今夜は、実に気分がいい 笑い

<< 前へ >> 次へ


人気ブログランキング


ビリーズブートキャンプのみならず、ダイエット&肉体改造系ブログが多数参加しているランキング。貴方にあった、ダイエット方法がきっと見つかる!



ダイエットしよう!!




このブログで実践中!
ビリーズブートキャンプ



7日間メリハリボディプログラム
コアリズム



腹筋トレーニングならEMS!
スレンダートーンフィギュラ







日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://fanblogs.jp/boom/index1_0.rdf

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。