アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年04月02日

サトイモの育苗開始

サトイモの育苗は時間がかかります。芽がなかなか出ず、芽が出ても葉が展開するまで時間がかかります。タロイモの親戚ですので、高い気温が必要です。
私の育苗は、トンネルに芋を入れておくだけです。芋を育苗床に直接埋めたこともありますが、行方不明になる芋も出てきます。
今は、植木鉢に入れて埋めています。じっくり、芽がでるのを待ちましょう。
IMG20240328081839.jpg


園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
この記事へのコメント
サトイモは芽が出るまで時間がかかりますね。
うちも今年は芽出しを初めてしていますが、
場所の準備ができていないので、というか今の作物の収穫が終わってからになるので
できるだけ遅く芽が出て欲しい感じです。
人間って自分勝手ですよね。

青い蛙様
 青い蛙ちゃんは、確か、50個を移植する計画ですよね。私は、6個位になりそうです。芽が出るのが遅いので、放置し見ない方が良いようです。
Posted by 青い蛙 at 2024年04月02日 08:33
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12488702
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック