サトイモの生育は、相変わらず、大きくなりません。ここ数年間、大きく育ったことはありません。今年は、水分不足の影響を回避するために、乾燥しにくい場所に植えています。
8月26日の生育状況です。
7月前半の写真です。これよりも、少し大きくなっていますが、周りの菜園のサトイモに比べると見劣りします。
小さなものは相変わらず小さいままで、芋はついてないでしょう。
下の写真は8月26日の生育状況です。
7月前半の写真
サトイモは、幅広のうねが必要ですが、面積の関係から幅が狭いうねしか作れないのが原因でしょう。
園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
2024年08月29日
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12676541
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
水が不足すると大きくなりにくいようですね。
うちのは昨年水はやっていましたが、大きくなりにくかったので
今年は小さい内から脇芽を掻きました。
昨年よりは大きくなってきたので、今は脇芽は放置しています。
先日掘ってみましたが、収穫はまだまだですね。
青い蛙様へ
さといもは、うね立て、施肥と基本的な技術を実践すれば、大きなものができるとおもいます。数も少なく、あまり、手入れしないので、生育も悪いのでしょう。