今日(8月26日)は、大根を本格的に播きます。この地域の一般的な作型です。品種は、おでん娘です。青首大根でおでんなどの煮物に最適の品種です。
うねは、かなり前に石灰窒素で酸度補正し、鶏糞を施用していました。今までになく高いうねにしています。15p間隔に1か所2つの穴を開け、2粒ずつ播種しました。合計25カ所です。毎日、にわか雨が降っていますので、雨にたたかれないように、新聞とネットで被覆しました。
台風が近づく前に、発芽状況を見てみました(8月28日)。半分くらい発芽しており、新聞を掛けておくと徒長しますので、新聞をとりネットだけをかけました。
野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
【このカテゴリーの最新記事】
うちも今年は2回播いて、最後の1回は10月始め位の予定です。
抜いてまた埋めるのも大変ですね。
うちはそのままなので、楽ちんです。
青い蛙様へ
冬期保存用の大根は、60pの深さの穴を掘り、埋めて置き、必要な時に掘ります。しかし、2月頃になると、腐れ始めます。埋めないでおくと、青首部分が凍り、腐れます。