アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年08月17日

少し早い耐病総太りダイコン発芽する

例年、秋大根は、9月の初めに播き、晩秋に土に穴を掘り2月頃まで保存します。今の時期に播くと、暖かいうちに太くなり腐れてしまい、冬期間の保存ができなくなります。しかし、早めに食べたいと思い、少しだけ、8月に播くことにしました(8月9日)。
畑は、ゴボウのあとを小型の管理機で耕運しました。強粘土のため、乾燥によりコンクリートのように硬くなっており、細かく、深くまで耕運できず、肥大への影響があるかもしれません。
畦を立て、ペットボトルで15p間隔に20カ所に穴を開け、数粒播種しました。
1000001481.jpg

乾燥続きで発芽への影響が心配されましたので、乾燥と雨に叩かれることを防止するために被覆しました。
1000001482.jpg

1000001483.jpg

8月16日、雨が小降りになったので、畑に行ってみると、数カ所発芽していました。
1000001528.jpg

1000001529.jpg

一番最初にサツマイモの隣に播いたおでん大根は、大きくなっています。
1000001520.jpg


野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
この記事へのコメント
根ものも始まりましたね。
意外と遅めの播種なんですね。
うちは、フライングしすぎですけど。
早く作りすぎると保存が難しいんですか?
青い蛙様へ
 大根は、冬期間は土を掘り埋めて2月まで保存します。だから、8月下旬から9月初めがの播種が適しています。
Posted by 青い蛙 at 2024年08月17日 05:33
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12658489
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック