アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
うまい茶豆を定植する by 青い蛙 (06/30)
うまい茶豆を定植する by まいちゃん (06/30)
スイカは大きく生長しています by 青い蛙 (06/29)
スイカは大きく生長しています by まいちゃん (06/29)
時なし五寸ニンジンの収穫 by まいちゃん (06/28)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年05月26日

サトイモさん今日は、やっと芽が出てきたね

IMG20230511161335.jpg
IMG20230526055923.jpg
サトイモの芽がやっと出てきた。あまり大量に食べるものでもないので、その年の空いた面積に合わせ、植えている。今年は、10株くらいである。
サトイモ苗は、手間と時間がかかるので、結構値が張るので、買ったことはない。八百屋で売っているサトイモや、数年前からは食べるために貯蔵したものを使用している。私の育苗は、トンネルに芋を入れておくだけである。
土に直接穴を掘って埋める、ポットに1個ずついれるなど毎回違う。土に埋めると行方不明の芋が出るので、今年は、植木鉢に入れて埋設した。とにかく芽が出てくるのが遅い。イライラする。腐れることもあるので、時々掘り起こし確認したりする。心配する中で、やっと、芽がでてくるので、暖かい日に定植する。
畑に定植しても、寒いこの地方ではなかなか芽が出てこない。数日前から、やっと、出揃ってきた
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12002432
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック