アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年03月03日

ジャガイモ、タマネギなど保存野菜のお披露目だ

ダイコン、ハクサイなどの秋野菜・タマネギ、イモ類は、春先まで食べます。
ジャガイモは、低温に強いので、箱にいれてそのまま物置に入れておきます。タマネギは、アミ袋にいれ軒下にぶら下げています。
IMG20240229110453.jpg


ジャガイモがなくなったので、物置からジャガイモを取り出しました。7月に収穫したものです。芽が長く伸びていますが、いつもの年よりも短い感じがします。芽をすべて取りました。少ししわがよっていますが、水分が飛び甘くなっています。
IMG20240229111320.jpg

IMG20240229112021.jpg


タマネギは、アミ袋から出し箱に広げました。タマネギは、6月上旬に収穫したものですが、芽の出方も少なく腐れたものも少ないです。品種は、「ネオアース」です。
IMG20240229111552.jpg

IMG20240229112553.jpg


ハクサイは、畑で外葉を結び保存できますが、新聞で包み物置に保存しています。乾燥していますが、美味しいです。
IMG20240229110245.jpg


一方、サツマイモ、カボチャは、低温に弱いので室内に保存します。私と同じ部屋で一緒に寝ています。カボチャは、3月まで食べられるように、保存性の高い白カボチャを作っています。
園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。

posted by にゃお at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 菜園
この記事へのコメント
ジャガイモは芽が出たものをさらに置いておくとしわしわになりますが
どんどん甘くなっていきますから、生産者の特権の甘さを味わってください。
この位芽が出ているものを植えると生育が早いので早く取れると思います。
うちのインカもこんな感じのを植えました。
玉葱もまだあるんですね。
うちも秋くらいまでは玄米貯蔵庫のような温度で保存していますが、
腐らないので淡路のものも低温庫で保存しているんでしょうね。

青い蛙様
 はい。ありがとうございます。生産者の特権を十分味わいます。青い蛙ちゃんは、古いタマネギではなく、新タマネギを味わってくださいね。
Posted by 青い蛙 at 2024年03月03日 19:22
おお〜かなり長期間保存されているんですね〜
タマネギなんかも。
こちらは暑さのせいか、タマネギ吊り下げても、8月下旬には、腐って落下するのが多いです。
今年は保冷庫で長期保存をめざいたいです

バドちゃんへ
 気候は大きく影響しますね。東北は冷涼ですので、長期保存ができるのでしょう。品種も影響しますよ。淡路島のタマネギは、どのようにして保存しているのでしょうか。


Posted by バドちゃんです at 2024年03月03日 00:18
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12447175
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック