アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
うまい茶豆を定植する by 青い蛙 (06/30)
うまい茶豆を定植する by まいちゃん (06/30)
スイカは大きく生長しています by 青い蛙 (06/29)
スイカは大きく生長しています by まいちゃん (06/29)
時なし五寸ニンジンの収穫 by まいちゃん (06/28)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年09月26日

ブロッコリー「緑積」 定植時期により大きさがこんなに違うよ

7月10日、ブロッコリー2箱(16穴)播種しました。
品種は、「緑積」です。
わき花蕾がつぎつぎ取れ、長い間収穫を楽しめる品種です。

8月10日に、不耕起で10株定植し、8月30日に、耕運したうねに10株定植しています。
8月10日定植時(不耕起)
10箇所定植

8月30日定植時
定植10かふ

播種は同じ日ですが、移植日を変えることで、花蕾の生育時期を調整しています。
今回(9月19日)の植え付け場所は、カボチャの後作で耕運しています。
畑は、大雨が降りぬかるんでおり、足がとられる状態でした。

うね立をすることもできません。
そのまま植え、ある程度成長し土寄せしうねを立てることにしました。
スコップで45p間隔に穴を掘り植えました。

さて、大きさの比較です(9月22日現在)。
 8月10日定植
9月22日ブロッコリー1回目

9月22日ブロッコリー1回目

 8月30日定植
9月22日ブロッコリー2回目

9日22日ブロッコリー2回目

 9月19日定植
9月22日ブロッコリー3回目

9日22日ブロッコリー3回目


花蕾はできていませんが、上手く、収穫時期が分散できれば良いです。

ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
この記事へのコメント
おはようございます。
何時もありがとうございます。
ブロッコリーを観させていただき、非常に勉強になりました。

aiu840さん
 ブロッコリーは、その後も、順調に生育しています。花蕾は、まだできておらず、収穫はしていません。早く収穫できるのを楽しみにしています。

Posted by aiu840 at 2023年10月01日 07:47
 収穫時期が分散は やってみたい一つですね
でも夏場の育苗は 徒長してしまい上手くいきません
今年は 暑さのせいか 白菜・ブロッコリーの苗が育たず 苗を買うようですよ (T_T)

マリン・ブルーさん
 今年の育苗は、難しかったと思います。私も、ハクサイは失敗し、種を新たに買い播き直しました。私も含め、何回か失敗し、コツを覚えるのかと思います。今日は、ありがとう。
Posted by マリン・ブルー at 2023年09月26日 14:39
やはり緑麗ですか、同じ品種ですね

未入力さん
一番、普及している品種の一つです。
Posted by at 2023年09月26日 09:14
成長初期の脇芽はどうされていますか?
放任しているのでしょうか?
うちは取り除いています。

青い蛙さん
 自宅用なので完全に放任しています。
脇芽を取れば、大きな花蕾ができると思います。青い蛙さんは、手間をかけて栽培しているので、良いものが採れますよ。
Posted by 青い蛙 at 2023年09月26日 08:28
いろいろ試みられているのですね!
拝見して参考にさしてもらってます。

いわどの山荘主人さん
 大した内容のあるものではありませんが、参考になれば幸いです。
私も、ご主人のブログを見て、勉強させていただいております。
Posted by いわどの山荘主人 at 2023年09月26日 06:49
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12227106
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック