アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月10日

【CDソフトレビュー】ジョン・コルトレーン / John Coltrane :ソウルトレーン / Soultrane {リマスター版}

記事一覧TOP > CDリスト >【CDソフトレビュー】ジョン・コルトレーン / John Coltrane :ソウルトレーン / Soultrane {リマスター版}(ドイツ輸入盤)



Soultrane_200px.jpg【CDソフトレビュー】

ジョン・コルトレーン / John Coltrane

ソウルトレーン / Soultrane
{リマスター版}(ドイツ輸入盤)

posted with カエレバ

コピーライトマーク 1987, Fantasy, Inc.



ソフト情報



■リリース:
 発売:Prestige Records(ドイツ輸入盤)
 時間:51 min
 発売日:1987年
 録音日:1958年2月7日

■オーディオ:
 CD 2.0ch 44.1kHz 16bit

■ディスク:
 CD Disc
 片面1層 (1 CD-640MB/700MB)

■ジャンル:JAZZ / ボップ

■プロデューサー:
・ボブ・ウェインストック

■作曲:
・Basie、Dameron
・Billy Eckstine
・Styne、Robin
・Fred Lacey
・Irving Berlin

■編曲・アレンジ:
・-

■レコーディング / ミックス:
・ルディ・ヴァン・ゲルダー(オリジナルレコーディング)
・Bob Weinstock(スーパー・バイザー)

■レコーディングスタジオ:
・Van Gelder Studio(オリジナルレコーディング:ニュー・ジャージー)

■マスタリング:
・カーク・フェルトン / Kirk Felton(リマスター)

■マスタリングスタジオ:
・-




アーティスト情報



ジョン・コルトレーンは1926年生まれのジャズ・サックスプレーヤーで、作曲家です。
サックスは、テナー、アルト、ソプラノです。
ジャズの系譜としては、ハード・バップ、モード・ジャズ、フリー・ジャズになります。
まあ、ジャズには色々と難しい議論があって定義するものではないようなのですが・・・。
ジャズ界、ジャズファンにとっては、指折りの知名度と実績を残しているアーティストになります。
ジャズのことを知らない人でも、名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?
キャリアの前半は、マイルス・デイヴィスのグループ「マイルスバンド」に所属し、名作と呼ばれる作品を残しています。
後半は自身のレギュラー・バンドを結成して、やはり名作を多く残しています。
1967年に40歳の若さで亡くなるまでの活動期間は短いのですが、作品は多く残しています。
本レビューCDの1958年以前(正確には1953年から1957年まで)は、ヘロイン中毒とアルコール依存症だったことも有名です。
ジョン・コルトレーンについては、有名ですのでたくさんの情報がありますからここではこの程度で。



コピーライトマーク All rights reserved 2008 No part of this publication can be reproduced, stored in a retrieval system, or transmitted in any form or by any means, electronic, mechanical, photocopy, recording, or otherwise without the prior written permission of the copyright owner.



クオリティ・レビュー総評




本作は、1958年にLPレコードで発売された「Soultrane」のオリジナルアナログ・マスターテープよりダイレクトにデジタル・リマスターされたCDです。

実際には、LP版からCDを発売する際には、必ずデジタル化しないといけませんので(CDがデジタルなので)、そういう意味でのリマスターです。
ドイツ輸入盤のレビューになります。

北米版では、
・1991年にSteve Hoffmanによるリマスター版
・1999年に生産限定でPrestige 50th Anniversary Special Commemorative Edition版
 (Shigeo Miyamotoによるリマスター)
・2003年にSACD版
 (リマスターは1999年版と同じ)
・2006年に24bitリマスタリング版
 (オリジナルを手掛けたルディ・ヴァン・ゲルダー自身によるリマスター)
・2014年にSACD版
 (リマスターはKevin Grayによるリマスターで、アルバムのアーティスト名がJohn Coltrane With Red Garland表記)
があります。

日本版ではビクターから、
・1994年に20bit K2 masteringによる「20bitK2 HQ CD」版
・1998年に20bit K2 masteringによる「XRCD」版
 (Alan Yoshidaによるリマスター)

番外編で、ハイレゾは2種類です。
・通常ハイレゾ版(青いジャケットなのでルディ版に見えますが、Kevin Gray版でしょうか?)
・ルディ・ヴァン・ゲルダー版
があります。

また、レコード会社の統廃合で、ユニバーサル・ミュージック・ジャパンから、
・2016年にSHM-CD版
 (リマスタ表記なし:オリジナル版のSHM-CD化?)
がリリースされています。

どれが良いのかわからないですね。
管理人は、初CD化のUS版(ドイツ版も同じ)しか所有していませんので、他のリマスター版の音質は不明ですが、ルディ・ヴァン・ゲルダーリマスタリング版とSACD版については米国ではあまり評価は良くないものを見かけます。
気になるところですね。

※下記に各種紹介をしておきました。
気になる方はどうぞ。





【CDクオリティ】

クラシック・ジャズとしてはベストな音質





本レビューは1987年リリースのドイツ版(US版と同じ)です。
つまり一番最初にリリースされたCDです。
LPの時代の音源をCD化する際は、物理的に「デジタル・リマスター」をします。
本作は、そういう意味でCD化のためのリマスターです。

結論としては、CDがない時代のクラシック・ジャズとしてはベストな音質です。
これは良いです。
CDリリース時に、オリジナル・アナログテープからデジタル化していますが、テープの状態が良かったのではないでしょうか?
いくらリマスターとは言え、オリジナルのマスターテープが劣化していけば、最新作のリマスターも良いものは出来ないですから。

オリジナル・マスターテープはモノラルかと思います。
本作もCDの規格上ステレオですが、収録内容はモノラルです。
全ての音がセンター定位します。
若干、センターよりこぶし1つ分くらい左に寄ります。

またミックスがとても面白く、センター定位で全ての楽器がゴチャっと鳴るのではなく、フレーズのメイン楽器が一番音量が大きくなり、交互に交代します。
その際、メイン以外の楽器がちゃんとしていないわけではなく、きれいに分離感よく、ちゃんと鳴っています。
そのメインとの交代タイミングで、音量などの違和感は全くありません。
(すごい、どうやっているのでしょう???)
こういうミックスはミキサーのテクニックなのかと思います。
現在はステレオなので、こういうミックスはあまりないかと思います。



クオリティ・レビュー詳細




ダイナミックレンジ


音圧はあり、古い音源とCDですがレンジは広めで鳴ります。
コントラストもよく、芯と切れ味まであります。
重量感も感じるほどです。


ボーカル情報量・解像感


-


演奏情報量・解像感


1958年というオールディーズの時代ですので、収録マイクのことを考えると解像感には限界がありますが、良く録れています。
全ての楽器(サックス、ドラム、ベース、ピアノ)が、それぞれしっかりしたエッジの効いた音を出します。
マイクをどのように置いたら、この時代でこういう音が録れるのか不思議です。
若干のノイズ感や音がマイクにこすれるような表現がありますが、レビューをするために粗さがししているように聴かない限り、そこが気になることはないと思います。
むしろそのマイクの味のようなものかと思います。
現代のギタリストで例えますと、ギター・アンプをチューブ式(真空管)にするとチューブ・アンプ固有の音がするのと同じレベルです。


バランス(帯域と楽器再現度)


音域バランスは真ん中で、上下にも良く伸びます。
むしろクッキリした音で、どこかの帯域に不満を感じることはありません。
CDの限界としての伸びの詰まりはありますが、気になるレベルではありません。
むしろ1987年の初期CDでここまでの表現が出来ることがすごいです。


分離感


音場はモノラルなので2チャンネルスピーカーの中で定位しますが、それでも広めの音場を形成し、奥行方向に3次元的表現をしますので、分離感は高めです。
全ての楽器がセンターに集まっているにも関わらず、この分離感は優秀です。



★総合クオリティ        :89点

(CDお勧めレベルは85点以上)
(1〜100点)


 ダイナミックレンジ   :94点
 (広さと偏り)
 ボーカル情報量・解像感 :-点
 (定位や鮮度)
 演奏情報量・解像感   :86点
 (MIXや密度)
 バランス        :92点
 (帯域と楽器再現)
 分離感         :80点
 (音場と立体感)







レビュー基準についてはこちらInternal_Link_15px.png




商品ソフト紹介



e-onkyo【通常版ハイレゾ】
e-onkyo_ルビー版_300px.jpg

レコチョク【通常版ハイレゾ】
レコチョク_SoulNormal_300px.jpg

e-onkyo【ルディ・ヴァン・ゲルダー版ハイレゾ】
e-onkyo_ルビー版_300px.jpg

レコチョク【ルディ・ヴァン・ゲルダー版ハイレゾ】
レコチョク_SoulNormal_300px.jpg

【CD】
Soultrane
by カエレバ


【XRCD】
ソウルトレーン(XRCD/紙ジャケット仕様)
by カエレバ


【SACD】
Soultrane (Hybr) (Omr)
by カエレバ


ソウル・トレーン
by カエレバ


【Prestige 50th Anniversary Special Commemorative Edition版】
Soultrane
by カエレバ



【CDその他】
Soultrane_100px.jpg
Bright_green_checkbox-checked_10px.png eBEST(イーベスト)で調べる
Bright_green_checkbox-checked_10px.png ECカレントで調べる
Bright_green_checkbox-checked_10px.png ヤマダ電機で調べる
Bright_green_checkbox-checked_10px.png ヤマダモールで調べる



関連記事




Miles Davis Kind of Blue_100px.jpg【CDソフトレビュー】

マイルス・デイビス / Miles Davis
カインド・オブ・ブルー / Kind of Blue{The Definitive Version / 20BIT REMASTERED}


【古い素材の高品位リマスタ】
・通常版に比べ、鮮明なピアノとサックス

コピーライトマーク 1997 Sony Music Entertainment Inc.


CDリスト

リストバー_400px.jpgInternal_Link_15px.png





CDランキング

リストバー_400px.jpgInternal_Link_15px.png






【ハイレゾ音源を探すなら】

【ハイレゾ音源をレコード会社直営で探すなら】

【eBay:日本発送可能な安い輸入盤を探すなら】
BNNNTY_Multi_Cat_468x60.jpg
【セカイモン:eBayの日本語仲介サイト】

【JBL公式通販サイト】


【USB-DAC】



【JBL】



【プリメインアンプ】


検索
最新記事
カテゴリー / サイトマップ
記事ランキング(2018年7月版)
「7月もサウンドバーとスピーカーが人気でした。最近、記事の更新ができていませんが、近いうちに再開できるよう考えています。」
  1. 1. 【スピーカー・レビュー】サウンドバー JBL BAR STUDIO
  2. 2. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL 4312M II BK
  3. 3. 【ホームシアター】イマーシブオーディオについて考える
  4. 4. 【オーディオ・アクセサリー】USBメモリとハイレゾとオーディオの関係について考える
  5. 5. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL 4429
  6. 6. 【スピーカー・レビュー】サウンドバー JBL CINEMA SB450
  7. 7. 【スピーカー・レビュー】サウンドバー SONY HT-ST5000
  8. 8. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL STUDIO 220 BRN
  9. 9. 【アンプレビュー】ROTEL RB-1582 MK2
  10. 10. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL Project K2 S9900
  11. 11. 【ご紹介】4K Ultra HDプレーヤー Panasonic DP-UB9000 発表
  12. 12. 【プロジェクター・レビュー】プロジェクター SONY VPL-VW245
  13. 13. 【スピーカー・レビュー】スピーカー JBL S4700BG / S4700
  14. 14. 【オーディオ・アクセサリー・レビュー】スピーカーケーブル ゾノトーン / Zonotone:6NSP-Granster 5500α
プロフィール
オーディオとシアターの管理人さんの画像
オーディオとシアターの管理人
オーディオとホームシアターが三度の飯より好きなアラフィフ管理人です。どちらかと言えばホームシアターのほうがオーディオより好きです。映画ソフトはかなりたくさん観てきましたので、機器だけではなくソフトのクオリティ・レビューも気ままにしていきたいと考えてます。機材検討やソフト購入検討のお役に立てれば幸いです。
プロフィール
日別アーカイブ
にほんブログ村 にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ 音響へ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
【他のサイトのブログを見るなら】
QRコード
RSS取得
プライバシーポリシー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。