アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月14日

「私悪くないもん!」と誤らない人の心理と特徴はこうだった!?

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

眠いです。

昨晩は遅くまで(夜1時までですが。)起きていたので目が痛いです。

眠いのを吹き飛ばす飲み物といったらコーヒーですよね。

でも、私がコーヒーを飲んでも眠気は吹き飛びません。

カフェイン144mg入っているモンスターエナジーを飲んでも同じです。

それ以上飲まないと吹き飛ばないのか?といっても、飲みません。

飲んで、急性カフェイン中毒で病院に運ばれるわけにもいきませんので私はやりません。




素直にすいませんと謝ることができない人の心理には、様々な可能性が考えられます。

謝らない人が100%頑固で頭のおかしい人とは限らないのです。

謝らないことに怒りを覚えている人にとっては、どんな手段を使っても謝らせたいと思うことが普通かと思います。

ですが、
今回お話しする内容をを読むことによって、ある程度謝らない理由が納得でき、怒りが収まることもあるはずです。



弱い自分を隠したい

謝らない人のことを図々しい人であるとか、精神が図太い人であるなどと表現することがありますが、実は謝らない人はこれとは真逆の性格であり、弱い自分を隠すために謝りません。

例えば、弱い犬ほどよく吠えるということわざが示すように、弱い人ほど自分が傲慢で強い人間であるかのような態度をとることで、弱い自分を守っているのです。

そうして強がっていくうちに謝るタイミングを失ってしまい、態度を変えないことこそが、謝らない人の心理に当てはまります。

こうした人は社会的スキルが低く、良好な対人関係を築く能力に乏しい人であると言えるでしょう。



自尊感情が高い

“自分は尊敬されるべき人間である”と思える感情が高いことは悪いことではありません。

しかし、
問題が起こるとすぐに他人のせいにしてしまうような人の場合、高い自尊感情を無理に維持しようとした結果、維持を通すことになりがちです。

なぜ自尊感情が高い人限定なのかというと、そもそも自尊感情は失敗するにつれて下がっていき、自信をなくしてしまうきっかけとなるからです。

さらに、
自分は価値のある存在だと思う感情が高いため、自分を正当化することでこの感情を維持することを優先した結果が、他人のせいにして謝らない態度を取ってしまい、自分に素直になるきっかけを失うこととなります。



矛盾を解消しようとしている

自分が悪いことを理解してるにもかかわらず、謝らずに次から次へと自分は悪くない理由を作る人の心理は、認知的不協和理論で簡単に説明できます。

例えば、
相手を傷つけたことを謝るどころか、傷つけた行為は決して悪いことではないと自分を正当化する人の心理は、心の矛盾を解消しようとした結果なのです。

自分が悪いことを理解していながらも、その不快な気持ちを解消したいと思う時に、人は新たな認知を加えるなどの方法を行うことで心の矛盾を解消しようとします。

体に悪いタバコを吸い続けるのが分かりやすい例です。

「体に悪いけど人間死ぬ時は死ぬ。」と、新たな認知を加えることによって、矛盾を解消しているのです。



物事の多様性を見失っている

簡単に言い換えると、単純に考えす過ぎて頭が固くなっているのです。

頑固ジジイや頑固ババアなんて言葉がありますが、人は歳をとると頭が固くなる傾向があります。

それにより、物事を単純化して考える癖がついている人は、物事の多様性を見失って考えてしまうことが多いのです。

若者の考えや生き方を端から否定するお年寄りがこれに当てはまります。

「若者は○○こそが正しい生き方だ!」と物事を単純に捉えてしまうことで、ゆがんだ判断に繋がってしまいます。

もしも頑固で頭が固い人が謝らないような場合は、
自分の経験を元に正しいと思い込んでいたり、最初から物事を決めてかかることで、自分は本当に謝る立場にないと判断している可能性が考えられます。



優位な位置に立ちたい

あなたのことを見下し、「お前なんかより下の位置に立つか!」という本心がある場合、相手は自分の立場が脅かされるなどの危機感を感じない限り、謝ることをしないでしょう。

このタイプは自己中心的であったり、自己愛が強すぎるために特別扱いされたいのです。

そのため、常に優位な位置に立つことを望んでいます。

とても面倒な性格であるとも言えるこのタイプは、深い付き合いを避けた方が良いかもしれません。




勘違いや記憶違い

あなたと相手の記憶が食い違っていた場合、勘違いや記憶違いが謝らない理由である可能性を疑ってください。
知ったかぶりをする人の中にも、本当に知っていると思い込んでいたけれど、勘違いだったということがあり得るからです。

ただし、
勘違いや記憶違いという発言自体が嘘であるとも考えられる
ので、見分けることは非常に困難となります。



外罰他責型性格

外罰他責型の特徴は、
自分は常に正しいと思い込んでいることです。

どんな問題も相手が悪く自分に非がないと主張し、責任を他人に押し付けます。

鬱になりやすい性格であるとも言われていますが、厄介なことにこのタイプは自らカウンセリングに行くことをしないため、病院を勧めたとしてもあなたの頭がおかしいと言われてしまいます。

どんな時でも謝る態度を見せないばかりか、相手にばかり問題と責任をなすりつける性格であった場合は、絶対に謝らない人だと諦めるのが最も賢い対処法となります。



内面が弱く、傷つきやすい

これは男性を例に挙げると分かりやすいです。

男はガラスのハートであり、女性からの何気ない一言に深く傷つき、それを隠すことが多いです。

このタイプは些細なことでキレたり、感情的に怒る傾向が見られます。

人は危険や不快を感じるとストレス反応により、威嚇などの攻撃的な対処を取ろうとします。

内面が弱い人は特に危険や不快を感じやすいので、キレることでその場を逃れようとしたり、自分の言い分を通そうとします。



他人を見下す人

すぐに他人を見下す人はバカにしたり、自分がいかに優秀であるかを自慢することが多く、立場が弱い人を攻撃することが何よりも大好きです。

なんでも自分ならできると過信してしまったり、逆に見下されることを恐れています。

このタイプはプライドが非常に高いです。

この性格に鬱陶しさを感じているのであれば、距離を置くなり、付き合う人を変える方向性で考えましょう。



自己防衛反応が強い

謝らないだけでなく、そこから他人を激しく攻撃するような人がいます。

その人は自己防衛反応が強いのです。

このタイプは自分を守る言い訳を並べることでバリケードを作り、過激な攻撃をする特徴があります。

とにかく自分を強く見せることで自分を守り、防衛反応が自分ではなく相手に向いてしまっているので、素直に謝ることができません。





意地にならず、的確な対処を

いかがだったでしょうか?

ここまで読んだあなたはもうお気づきでしょう。

世の中には謝らせようとたくさんの方法を考えるよりも、諦めてしまう方が早い性格の持ち主がいるのです。

相手のタイプをしっかりと見極め、どう対処するのが最も賢い対処法なのかを、一度冷静に考える時間を作りましょう。

ムカつくという理由で、あなたも攻撃的になる必要はないのです。



次回:iPhoneX、きたぁ〜!




本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。