アフィリエイト広告を利用しています

2017年03月22日

元プロ野球監督「野村さんカルタ」でもつくりますか?ビジネスで通用する名言を多く残しています?ボヤキが多くてイメージが暗そうですが、すごく頭の良い方のようです。

この季節になると、名言探しに忙しくなります。

大学を卒業してこの春から社会人になる若者に
「頑張れ」という意味を込めて名言を送っています。

この春は、送りたい大学生が3人います。


彼らにふさわしい名言を探していました。

それぞれの個性に合わせた言葉でなければと・・・。

野球の大好きな学生には
プロ野球選手の言葉を探してみます。


すると、思いもしない方が
印象的な名言を残されています。

「その人間の価値や存在感は、他人が決めるのである。
人間は人の評価で生きている。自分の評価より
他人が下した評価の方が正しいのである」です。

だれの言葉かおわかりになりますか?

元プロ野球監督・野村克也さんです。


いろいろ本を出されているからでしょうか
検索するといくつも言葉がでてきます。

野村克也 100の言葉

新品価格
¥1,080から
(2017/3/22 04:06時点)



「考える野球」が看板だっただけに
考え抜かれた素晴らしい言葉あります。


テレビでは、「ボヤキ」を看板に解説者をしています。

「ボヤキ」のイメージが強かったので
ネガティブな人かと思っていました。

これは、大変勘違いで、ひた向きな人です。

頭も大変良い方です。


勝負の世界で勝ち続けた人です。

ビジネスの世界で通じるような
前向きの言葉を残されています。

ビジネスでも、経営者を務められる能力を感じます。

最強の組織をつくる 野村メソッド

新品価格
¥1,500から
(2017/3/22 04:07時点)




おそらく、長嶋さん・王さんに勝つために
野球に打ち込んだのだと思います。

監督になってからは
必死になって勝つ方法を考えたのでしょう。

野球漬けの生活の中から名言が生まれたように思えます。


ビジネスでの成功も同じです。

直面する問題の解決にむけ
全力で取り組んだ人が成果を獲得します。

何事も、自分の仕事に打ち込んだ人が成功するようです。


野村さんの言葉で
「カルタ」を作りたくなってきます。

2017年03月18日

「カルタ」を安く販売するには、雑誌付録のように「切れ目入りのシート状」にした商品にすればいいのでは?一番コストがかかるのは、1枚ずつ帳合して箱詰めする作業では?

数年前にかるた制作の
お手伝いをした人から連絡がありました。

久しぶりに一杯飲みましょうとのお誘いです。

お会いすると、わざわざ雑誌『ねこのきもち』の付録

毛柄がいっぱい!ねこのきもち (ベネッセ・ムック ねこのきもちブックス)

新品価格
¥1,008から
(2017/3/18 04:17時点)



「ねこのきもチーかるた」を持ってきてくれました。
ネコカルタ付録全体.png

『ねこのきもち』は通信販売の雑誌で、書店にならばないのですが
ポストに入らないような付録がついたりするそうです。

「カルタ」は当然のごとく新年号の付録です。

まったく触っておらず、雑誌についていたままの状態です。

「カルタ」づくりの参考にということでもってきてくれました。


彼がカルタを作ったときも
印刷費が100万円以上かかった記憶があります。

その時も、安くする方法をいろいろ議論しました。

今回、付録流にすれば安くなるということに
気付いたということです。


実に当たり前のことですが
たしかに雑誌の付録仕様にすればやすくなります。

付録の場合、「カルタ」は切れ目加工した状態の
シートになっています。
ネコカルタシートA.png
1枚ずつの読札、取札にばらすのは
雑誌を買ったひとが自分ですることになります。

「カルタ」の箱も、自分で組み立てることになっています。
ケースネコかるた.png


読札と取札48枚が印刷されたシートの大きさは
縦440ミリ×横830ミリ前後です。

1枚のシートにすべての札を印刷するため
札のサイズはタテ74ミリ×ヨコ52ミリです。

名刺サイズよりも小さくなっています。


この仕様なら機械加工できる範囲の作業になります。

切れ目加工の型も、一つ作れば流用できます。

印刷所でコストがかかるのは、ここからの帳合い作業です。


1枚ずつバラして、「あ〜ん」まで順番に並べて
箱詰めといった作業が、ほとんど手加工になります。

この帳合い作業を自分でやるようにすれば
「カルタ」の製作費は大幅にやすくなりそうです。


買った人が、自分でシートをばらして
カードを帳合しても大した手間もかかりません。

買うのは、ほとんど1セットです。


「カルタ」は、シート状の切れ目加工で販売すれば
大幅にコストが下がるのは明らかです。

一度、印刷所の人に相談してみようと思います。

「奥野かるた店」にも、付録仕様での売り方について
意見を聞いてみましょうか・・・?

2017年03月14日

抹茶味のカップヌードル・梅味のUFOなど、「変わり味」のカップ麺がいろいろ発売されているようで?カップ麺のフタを使って、何か遊びのグッズを作れないのでしょうか?

最近、一人暮らしをしています。

奥さんが、実家のお父さんの介護のため田舎に帰っています。

将来、奥さんが先に亡くなった場合の準備にはなりそうです。


一人暮らしですので、当然のごとく生活が不規則になります。

特に、「ビジネス成功者の仕事ゲーム」を制作しだすと
昼と夜が逆転します。

その結果、食事も不規則になります。

外に食べに行くより
冷凍食品やカップ麺が主食になってきます。


買い物に行くのはいつものスーパーです。

馴染みのカップ麺を買います。

同じ味ばかりを食べていると飽きがきます。

少しは、変わった味を食べたくなります。

メーカーも少しは違った味の商品を
開発してほしいと思っていました。


ところが、いろいろな種類のカップ麺が
発売されているのを初めてしりました。

たまたま、文房具品が欲しいので
いつもと違う大型スーパーに行く機会がありました。

ついでに、食品売り場によってみました。

すると驚きです。


意外と思える商品がたくさん並んでいます。

抹茶仕立てシーフード味の「カップヌードル」があります。

カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味 77g×20個

新品価格
¥3,007から
(2017/3/14 04:08時点)



すき焼風味の「どん兵衛」があります。

梅昆布茶の入った塩味の「U・F・O」もあります。


カップ麺を眺めていくうちに、フタのデザインに興味をひかれます。

どのカップ麺のフタも、なかなかのデザインです。

丸い枠の中に、味を表現したコピーと
ブランド名がうまくデザインされています。

同じブランドで味違いのフタを並べても
なんとなくオシャレな感じがします。

コレクションしても面白そうです。


このカップ麺のフタを台紙に張って
なにか遊びができないでしょうか?

新しい「メンコ」がつくれないかと思います?

それとも、ご当地「ラーメンカルタ」と
いったものができないでしょうか?

カードゲームにならないでしょうか?

捨てるのがもったいなくなります。

2017年03月10日

「のび太の名言」や「しずかちゃんの女言」を集めた「ドラえもんトランプ」。この商品をみていたら、「ビジネスに関する名言トランプ」も商品としてありそうな感じがします。

ひさしぶりに新宿・東急ハンズに出かけました。

学習ゲームのヒントになりそうな
新しいゲーム探しのためです。

小さくなったゲームコーナーの売り場を見て回ります。


かって手に入らなくて困った「枯山水」があります。

「カタンの開拓者」が再び人気なのか目立ちます。


同じ売り場を定点観測していると
新商品はすぐに気づきます。

ありそうでなかった商品として
「ドラえもんトランプ」が目にとまります。


「ドラえもん・のび太・しずか・ジャイアン・スネ夫」について
それぞれのセリフをトランプにしています。

キャラクターの個性に合わせた言葉が
マーク別に表現されています。


例えば、「ドラえもんの4次元トランプ」の場合

ドラえもん 四次言(よじげん)トランプ

新品価格
¥600から
(2017/3/10 04:18時点)



スペード:正義感あふれるセリフ
ハート :心温まる励ましの言葉
ダイヤ :大人が聞いても心にしみる言葉
クラブ :おもいこみの激しい言葉
が、それぞれ13枚のカードになっています。


キャラクターごとのセリフが面白そうです。

「スネ夫の虚言トランプ」は今風かもしれません。

スネ夫の虚言トランプ

新品価格
¥600から
(2017/3/10 04:19時点)舞



この商品をみていると、「ビジネス名言トランプ」
といったアイデアが浮かんできます。

この手の商品、ありそうでなさそうな感じがします。


マークごとにカリスマ経営者の名言を表現します。

スペード:頑張る言葉「すぐやる、かならずやる、できるまでやる
(日本電産・3大精神)」など13枚。

ダイヤ:仕事への姿勢「欲がない
好奇心のない人間に用はない(ソニー盛田さん)」など13枚。

ハート:お客様への視点「地球上で一番たくさんのありがとうを
集めるグループになりたい」など13枚。

なお、この言葉は「ワタミグループのスローガン」でした。

少し抵抗があるかもしれませんが・・・?

クラブ:思考の視点「問題は解決されるためにある
(日本興行銀行・中山さん)」など13枚。


商品としてありそうな感じがします。

トランプにして、ビジネス占いが
できるようにしたら面白そうです。

2017年03月06日

「オリジナルトランプ」を印刷してくれる印刷通販サイトで発見?「バンフ―オンラインショップ」で、1部から印刷してくれ、200部印刷で176,000円のようです。

カルタなどカードゲームを制作していて
一番困るのは印刷問題です。

まず、印刷最少ロットと印刷費の問題です。

学習用に使うカードは、多くても100、200部の世界です。

500部、1000部必要とするケースは少ないのでは・・・。

少ない部数で安く印刷してくれる
印刷所があればと思い続けていました。


すると、たまたま神保町の地下鉄の入り口で
格好の印刷通販の店を見つけました。

「バンフ―オンラインショップ」の実店舗です。

オリジナルトランプ印刷に関するチラシがあります。


テンプレートに従ってデザインして
オリジナルトランプが印刷できます。

カードサイズは、W58×H89mmです。

名刺カードと同じ大きさです。


名刺サイズは少し小さいような気はしますが
そんなことはありません。

このサイズでカードを作った経験があります。

1月〜12月まで、月ごとの花を
カードにした「花占いカード」です。
P1000585.JPG
小さいといった感じはしませんでした。


トランプの色は、両面4色が可能です。

カードの枚数は、54枚です。

最終的に、名刺ケースのような箱にいれてもらえます。


問題の単価は、1部印刷で3,700円と表示されています。

1部から印刷してくれることが驚きです。

2〜10部、そして20、30、40・・・・
200部まで単価が表示されています。

200部で1部単価が880円です。


この印刷法を使えば、カルタも作りやすくなります。

カルタの場合、読札と取札がありますので
カードの枚数は94〜100枚になります。

トランプ2セット分でカルタ1セットになります。


トランプをカルタに変える場合
いろいろ課題もありそうです。

しかし、この単価が基本になるとすれば
個人でカルタが非常に作りやすくなります。

最初からカルタを作る話で
相談に行ってみようと思っています。

2017年03月02日

キャリア学習ゲームシリーズ第9弾「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の『《ビール戦争 どん底からナンバーワンへ》アサヒビール・瀬戸さん編』が完成しました。

「自社オリジナル・仕事スゴロク」のDM発送などで
ゲーム作りが滞っていました。

ようやく、「ビジネス成功者の仕事ゲーム」第9弾
『《ビール戦争 どん底からナンバーワンへ》
アサヒビール・瀬戸さん編』が完成しました。
ブログ用写真.png

アサヒビールといえば、1987年発売の「スーパードライ」です。

「スーパードライ」の大ヒットにより
アサヒはビールシェア9.6%のどん底状態から脱出
業界ナンバーワンに復活します

60%以上のシェアがあった業界1位のキリンは
スーパードライの発売で徐々にシェアを低下させます。

そして、1998年世紀の大逆転が起きます。

アサヒがシェア40%、キリン38%で、首位が交代します。


この「スーパードライ」の成功事例がとりあげられるとき
必ずアサヒの樋口社長の名前ができます。

「スーパードライ」を発売、アサヒを奇跡的に復活させた
最大の経営者にように賞賛されています。

最強の経営者 小説・樋口廣太郎―アサヒビールを再生させた男

新品価格
¥1,728から
(2017/3/2 04:16時点)



ただ、奇跡の復活には、樋口さんのあとをついだ
瀬戸社長さんが重要な働きをしています。

シェアナンバーワンを奪取できた功労者は
瀬戸さんといえるかもしれません。

月給取りになったらアカン―私の履歴書

新品価格
¥1,836から
(2017/3/2 04:13時点)




そんなビール戦争をゲームしています。

これまでのゲームと最も違うのは
瀬戸さんが営業マンだったということです。

新入社員として、お酒の販売店回りをしています。


スゴロクでは、新人時代の失敗を取り上げています。

シェアがじり貧のなかで、課長・支店長として取り組んだ
部下に対するマネジメントもマス目の項目になっています。

そして、社長として、キリンをやぶるため
どのような戦略をとったかも解説しています。

営業職のキャリアパスが理解できる内容になっています。


ゲームを通じ、シェア争いの実態
アップの原因などが理解できます。

販売競争の仕組みとそれにかかわる
人間の発想といったことが学べます。


ゲームでは、アサヒとキリンの販売競争にも注目し
マス目で両社のシェアを表示しています。

シェア変動の背景・勝敗について分析していくことで
マーケティング知識を学ぶこともできます。

ゲーム終了後のグループ討議が、非常に活発に行えるはずです。


このゲームは、電子出版物として
【careergame.stores.jp/】で販売しています。

2017年02月26日

「奥野かるた店」で発見、童心社のスゴロクシリーズ。ポストカード風のパッケージにしてスゴロクを販売しています。オシャレな感じがしたので、今後の参考に買ってみました。

今年になってはじめて
神田神保町の「奥野かるた店」をのぞいてみました。

新しいカルタがないか探してみます。

何点か新しいカルタが並んでいるようですが
今一つ新鮮さを感じません。


店を出ようとしたとき、スゴロクが目に留まりました。

『じごくのそうべいすごろく』と
『かこさとし からだの本すごろく』が並んでいます。

かこさとしからだの本すごろく ([バラエティ])

新品価格
¥1,080から
(2017/2/26 04:34時点)



「ポストカードケース」のようなパッケージになっています。

実におしゃれなデザインのスゴロクです。

スゴロク制作の参考に買ってみました。


パッケージを開いてみると
ほぼB1サイズ(716×1014mm)です。

サイコロやコマは組み立て式です。

『かこさとしのからだの本すごろく』は
カードを集めるルールのスゴロクになっています。



いまどき、スゴロクを単体で
販売している会社があるのかと驚きです。

会社名を確認すると童心社となっています。

気になったので、検索してみます。

絵本を出版して会社です。


紙芝居も販売しています。

価格は2,000円以下で、8場面程度になっています。

その紙芝居、400種ぐらい販売しているようです。

「くれよんさんのけんか」は1975年発売です。

くれよんさんのけんか (童心社のベスト紙芝居 かみしばいがはじまるよ)

新品価格
¥1,728から
(2017/2/26 04:24時点)




40年前の作品が今も販売されていることに驚きます。

どんな内容なのでしょうか?


何十年も、紙芝居やスゴロクの商売が
続いていることに驚きます。

誰もやっていないので、残存者利益ということで
商売になるのかもしれません?

なんとなくボランティ的なにおいも感じます。


童心社は、アナログだから体験できる世界を
大切にしているような感じがします。

絵本の読み聞かせに通じる世界です。

このような会社が、高く評価され
儲かる社会になって欲しい気がします。

2017年02月22日

「義理チョコ」のお返しに悩みます。仕事の関係者には、なにかと無理なお願いができるよう、少しは喜ばれる商品を探します。独身女性向きに「入浴彼氏バスセット」を選びました。

毎年、この季節になると買い物にいくお店があります。

あの「ヴィレッジヴァンガード」です。

「ヴィレッジヴァンガード」は、もともとは本屋さんです。

本に関係する雑貨を並べて販売しはじめます。

いまでは、本屋さんというより、面白グッズの雑貨店のようです。


お店に行く理由は明らかです。

バレンタインデーの義理チョコ返しのためです。

モテない人生を歩んできた人間としては
義理チョコでもうれしいものです。

しかし、お返しに悩みます。

何をかえしたらいいのでしょうか?


返すモノによって、こちらのセンスを判断されるようで・・・?

少しは、「好感度アップに
つながるモノを返したい」と思います。

それによって、人間関係がよくなるような気がします。

無理な仕事も、嫌な顔もせず
気持ちよくやってもらうためには・・・。


いつもは、お店に行っても、いろいろユニークな
商品があるので何を買うのかに悩みますが・・・。

今年は買う商品を決めていました。

昨年11月に販売した「おいしい湯」といった入浴剤です。

「カレーの湯・ラーメンの湯・チゲ鍋の湯・みそ汁の湯
焼きそばの湯・牛丼の湯」といった種類があります。

自分が具材ということでしょうか?


どんな入浴剤かわかりませんが
話題性と希少性は非常に高くなります。

これなら、驚き、喜んでくれると思います。

ただ、残念なことにお店に行くと売り切れでした。

全然店頭にありません。


しかたなく、同じ入浴剤の「入浴彼氏バスセット」を買いました。

入浴彼氏バスセット ローズマリー

新品価格
¥1,620から
(2017/2/22 04:35時点)



有名な商品なのかどうかわかりませんが
流行にうとい人間にはとても珍しく映ります。

むしろ、こちらのほうが女性向かもしれません。

ただ、価格が1500円を超えるのはちょっと高い感じも・・・。


義理チョコのお返しは、何倍返しが適正なのでしょうか?

何人かの義理チョコにお返しすると
けっこう出費がかさばります。

何倍返しというルールがなければ
義理チョコもいいのですが?

それでも、好感度アップになればと
義理チョコ返しに励みます。

2017年02月17日

ゲーム好きの人間として、1月末「就活用の自社オリジナル・仕事スゴロク制作」の提案DMを発送しました。送り先は売上1000億円以上の大企業でした。はたして、その結果は・・・?

1月末、新卒採用の会社説明会用に
「自社スゴロクの制作」を提案したDMを
大企業30社に発送ました。

はたして、その返事は・・・?

幸か不幸か、1社から問い合わせがきました。


リターンのあった企業は年商約2000億円です。

やはり「B to B」を事業の柱にしています。

応募者に、事業内容をわかりやすく説明したいのでしょうか?


最終的に、反応があったのはこの1社だけです。

実は、このDMに関して
「取らぬ狸の皮算用」といえる心配をしていました。

もし、問い合わせが2〜3件きて
同時に2件制作しなければならなくなると
どうしましょうという不安でした。


「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の制作は
1点制作するのに1か月半かかります。

スゴロクの原案制作
マス目の原稿づくりに1か月かります。

原案に従ってデザインするのに、約半月です。


スゴロクの原案づくりは
誰でもができる仕事ではありません。

職人技のようなものなので、私が作るしかありません。

一度に2件の制作依頼があっても同時に進められません。

そのような不安がったので
DMの発送部数を30部にしました。


今回は、タイミングも悪かったようです。

今年の就職戦線の公式解禁日は、3月1日です。

1月末のDMをみてすぐに仕事スゴロクの
制作にかかっても、3月1日には間に合いません。


しかし、大学生の就活市場というのは
どの程度の売上規模なのでしょうか?

一説によると1000億円ともいわれたりしています。

この金額が正しいかどうか不明ですが
いずれにしても一番もうけているのがリクルートでしょうか?


「リクナビ」という就活サイトを運営しています。

求人する会社は、当然のごとくこのサイトに登録します。

この費用が数十万からとなっているみたいです?


さらに、「SPI」とかいう新しい採用テストを開発しています。

【主要3方式〈テストセンター・ペーパー・WEBテスティング〉対応】これが本当のSPI3だ! 【2018年度版】

新品価格
¥1,512から
(2017/2/17 15:43時点)



就活生は、ほぼ全員このテキストを購入します。

さらに、SPI試験の実施費用も売り上げにできます。


リクルートという会社の儲ける仕組みづくりに感心するばかりです.

2017年02月14日

高齢者を対象にした医療保険のテレビCMが目立ちます。今年の流行語大賞やヒット商品に、「死に関する言葉や商品」が登場の予感?「死」テーマにスゴロクを作りますか?

高齢者を対象にした保険のテレビCMが目立ちます。

高齢者といえば、なにかと問題になるのが
昭和20年代前半に生まれた団塊の世代です。

団塊の世代も、すでに70歳前後です。

今後は、団塊の世代の死亡も増えていくことでしょうから
死に関するテーマが大いに話題になっていくのでは・・・。

今年あたり、流行語大賞やヒット商品番付で
「死に関する言葉や商品」が登場する予感がします。


そんな気にさせるきっかけになったのは、絵本の世界です。

「死」をテーマにした絵本がヒットしているようです。

「小さな子供に、死」ということについて
知らせる内容になっています。


一つは、「このあと、どうしちやおう」です。

このあと どうしちゃおう

新品価格
¥1,512から
(2017/2/14 04:24時点)



主人公のボクが、死んじゃった
おじいちゃんのノートをみつけます。

おじいちゃんが思い浮かべていた
死後の世界が表現されています。

「天国といったらこんなところ
生まれ変わったら何になりたいか
こんな神様がいてほしい」といった世界です。

イラストのタッチからしても絵本というより
解説書といった感じがします。

高齢者の興味もひきそうな絵本といえます。


もう一冊は、「ママが おばけになっちゃった」です。

ママがおばけになっちゃった! (講談社の創作絵本)

新品価格
¥1,296から
(2017/2/14 04:27時点)



4歳の子供のママが、交通事故でなくなります。

そのママが、おばけになって子供と
会話する内容になっています。

悲しい内容です。


なぜ、小さな子供に「死」について考えさせる
絵本が登場したのかよく理解できません。

本当にお母さんをなくした子供に向けた絵本なのでしょうか?

それとも、「死」というものが自分と無関係ではなく
身近な人に起こることことをしってほしいからでしょうか?

可愛がってくれたおじいちゃん、おばあちゃんの死のように・・・

団塊の世代が70代をむかえることで
「死」について身近に考えましょうという時代かもしれません。


こんな絵本のヒットをしると
「死」をテーマにしたスゴロクが作りたくなってきます。

「このあと どうしちゃおう」なんかは
スゴロクにできそうな内容になっています。


年末の流行語大賞やヒット商品番付が気になります。

ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール