アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2010年3月メニエール病歴(治癒反応?)

 昨日,朝から左耳の不快感(つっぱり感,頭痛のような重い感じ)がいつもより強くありました。 それでもいつものように,デパスを服用して外出や運動など休憩をはさみながら一日を過ごしていました。 さすがに夕方は左耳の不快感のため,布団に入って数時間休憩していました。

 その後,布団から出て夕食をすませ,ソファーで横になりながら休憩し,お風呂に入って,いつものようにプラスドライバーで爪もみをし,先の尖ったアイスピック状の工具でチクチクやった後,立ち上がった瞬間にグルグルとめまい発作が始まってしまいました・・・。 

 ここ半年くらいは,常に歩く時の平衡障害はありましたがめまい発作はありませんでした。 今回のめまい発作は2009年8月以来です。 「やばい〜」と思いながら,這うように布団に入りました・・・夜の8時ころです。 めまいとしては軽いもので,吐き気もなく目を閉じてじっとしていれば大丈夫でした。 (目を開けるとグルグル景色が回っていました。)
 
 時々目を開けながら,「まだ回ってる・・・」と時間を気にしながら横になっていました。 夜の10時頃までは回っているという確認はしてましたが,そのうち眠っていました。 夜中,トイレに起きた時は,もうめまいは治まっていました。 (ほっ〜)

 そして今朝起きてからは,左耳の不快感が少しあるものの,いつものリズムで体を動かしています。 免疫療法で体が治ってくると,「治癒反応」で一時的に症状が悪化するらしいのですが,もしそうであれば大歓迎なのですが・・・。 血液検査のデータも白血球のバランスは明らかに改善している(総数が少ないですが)ので,治癒反応と思いたいです。 しかしながら,もう暫く様子を見ないと何とも判断ができませんね・・・。

病気ブログランキングに参加中です。 応援クリックありがとうございます!
( ↓↓ 病気ブログランキングサイトにジャンプします。)


にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ  「ブログ村」という大型ランキングサイトです。 カテゴリが豊富です。

ブログランキング  「JRANK」というランキングサイトです。 表示が見易いです。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」という超大型ランキングサイトです。

2010年3月メニエール病歴(血液検査結果3回目)

 先日,15回目の免疫療法のクリニックに行ってきました。 そして3回目の血液検査結果のデータをもらいました。 免疫療法開始前後の検査データと合わせて時系列で見ると,今回のデータも顆粒球とリンパ球の割合(バランス)は理想値をキープしていることが分かりました!

●理想値 (個数はマイクロリットル当り) 
     白血球 =  顆粒球   +  リンパ球   + 単球
割合→ 100%     60〜54%     41〜35%     5%程度
個数→ 5〜6千個   4.0〜3.6千個   2.8〜2.2千個 

 しかしながら,白血球の総数が若干減ってしまいました。 3月といえど真冬並みに寒いにもありますので,検査する日によって多少の変動はあるとの事でした。 (下記時系列データを見ると,免疫療法で明らかにバランスは改善していることが分かります。)

●2009年9月初旬 右耳ゲンタマイシン浸透手術前
    白血球 =  顆粒球  + リンパ球  + 単球
割合→100%    70.0%   23.6%     6.4%
個数→4600個   3200個   1100個

●2009年12月中旬 免疫治療開始

●2010年1月中旬 (1回目)
    白血球 =  顆粒球  + リンパ球  + 単球
割合→100%    65.7%   28.0%     6.3%
個数→4300個   2825個   1204個 

●2010年2月中旬 (2回目)
    白血球 =  顆粒球  + リンパ球  + 単球
割合→100%    57.4%   34.0%     8.6%
個数→3300個   1894個   1122個 

●2010年3月中旬 (3回目:今回)
    白血球 =  顆粒球  + リンパ球  + 単球
割合→100%    53.7%   39.7%     6.8%
個数→3100個   1665個   1230個 

 現在の耳の自覚症状としては,大きくみれば少しずつ良くなっていると思います。 暖かい日などはかなり調子が良い時もあります。 このまま免疫治療の通院と,爪もみ(薬指も含めた5本を揉む方法),適度な運動,免疫療法で勧められている食事など,続けていきたいと思います。

病気ブログランキングに参加中です。 応援クリックありがとうございます!
( ↓↓ 病気ブログランキングサイトにジャンプします。)


にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ  「ブログ村」という大型ランキングサイトです。 カテゴリが豊富です。

ブログランキング  「JRANK」というランキングサイトです。 表示が見易いです。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」という超大型ランキングサイトです。

2010年3月メニエール病歴(体温測定)

 免疫関連の本には,理想体温は36.5〜37.0℃(各書籍&各種情報によって多少の差がありますが。)と書いてあります。 理想体温は,生命活動が最も活発に働く体温で,内蔵などの活動を支える酵素の働きを活性化させ,細胞の新陳代謝を活発にし免疫力が高い状態だそうです。

 その体温は,一日のなかでも変化し,早朝が最も低く午後から夕方にかけて高い状態が維持され,その高低差は1℃くらいあるようです。 起床時、午前、午後、夜の計4回体温を測り,時間帯ごとの平熱として覚えておくと良いようです。 また,食後すぐは体温が上がるので食前や食間に検温するのが適切で,平熱の測定は1日だけでなく,日を置いて何回か測ってみると良いようです。

 私も2月の中旬頃から体温を時々測定しています。 起床時(いつもふとんの中で測ります。)は,36.3℃前後,午後はだいたい36.7℃前後です。 日によっては午後の体温が37.0℃近くになる時もあります。 体温という視点で見れば私はほぼ理想値のようです。

 体温は1℃低下すると免疫力が30〜40%低下し,逆に1℃上がると免疫力が5〜6倍になると言われています。(体温と免疫力の関係は,指数関数的ですね。) 適度に体を動かしたり,ゆったりぬるめのお風呂で体を温める(サウナなどは交感神経緊張になるので逆効果です。)ことは良いことです。
  
 → 参考 : 体温の基礎知識 (テルモ体温研究所)

病気ブログランキングに参加中です。 応援クリックありがとうございます!
( ↓↓ 病気ブログランキングサイトにジャンプします。)


にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ  「ブログ村」という大型ランキングサイトです。 カテゴリが豊富です。

ブログランキング  「JRANK」というランキングサイトです。 表示が見易いです。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」という超大型ランキングサイトです。

2010年3月メニエール病歴(笑う門には福来る)

 今日,ネットを通じて知り合った方(車の趣味)とお会いして雑談しました。 その方は同県在住で50歳手前の男性の方ですが,趣味が同じなので話が盛り上がり,心の底から笑ったり,知識を教えあったり,自分が病気であることを忘れるくらいでした。

 その方も内蔵の病気を患われてたみたいですが,お互いにざっくばらんに話ができて楽しかったです。 3時間くらい談話してたでしょうか・・・ あっという間に時間が過ぎました。

 よく,健康・病気関係の本に,「笑うことは健康に良い」とか「笑うと免疫力がUPする」なんて書いてありますが,まさにそれを実感しました。 家からの行き帰りを含めると約半日の外出になりましたが,お耳の調子が悪くなく爽快感がありましたよ。

 病状が悪いと心の底から笑えない時もありますが,ちょっと気持ちを切り替えて積極的に笑ってみるのもいいと思います・・・。 ある本には「作り笑いでも効果がある」と書いてありました・・・。
 
 うちの双子の娘も今年の4月から保育園に行くので,ストレス源(!?)が減り,カミさんもバイトを探してますし,いよいよ私も会社復帰へ向けて準備!?・・・ したいですぅ・・・。

明日は免疫治療の通院日で採血の予定です・・・。


病気ブログランキングに参加中です。 応援クリックありがとうございます!
( ↓↓ 病気ブログランキングサイトにジャンプします。)


にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ  「ブログ村」という大型ランキングサイトです。 カテゴリが豊富です。

ブログランキング  「JRANK」というランキングサイトです。 表示が見易いです。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」という超大型ランキングサイトです。

2010年3月メニエール病歴(爪もみは薬指も刺激)

 今日,13回目の免疫治療に行きました。 最近は,気温が暖かいと左耳の不快感(つっぱり感,耳の奥が疲れた感じ,ふらつきなど)が和らぎますが,寒いと不快感が増加する傾向にあります。 ゲンタマイシン治療済みの右耳は,そういった外乱にはあまり影響ないです。

 気温や天候などで調子が変化するようになって来たということは,快方に向かっているのかなぁ?・・・。 以前はそんな事は関係なく調子が悪かったです。 今日の免疫治もいつものように5〜6分チクチク刺激を受けて終了です。 来週は採血を行なう予定です。
 
 それと爪もみを行なう際に,「薬指」は交感神経を刺激するので揉まないのが今までのやり方でしたが,白血球(リンパ球と顆粒球の割合)が正常値になってきた人や,爪もみでイマイチ効果が実感できない人は,薬指を含めた5本の指を刺激すると良いようです。 私は前回の血液検査結果で,リンパ球と顆粒球の割合が理想値にかなり近くなったので,5本の指を刺激するようにしています。 

*健康な人は5本指の爪もみ刺激で病気の予防になります。


病気ブログランキングに参加中です。 応援クリックありがとうございます!
( ↓↓ 病気ブログランキングサイトにジャンプします。)


にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ  「ブログ村」という大型ランキングサイトです。 カテゴリが豊富です。

ブログランキング  「JRANK」というランキングサイトです。 表示が見易いです。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」という超大型ランキングサイトです。

2010年3月メニエール病歴(リンパマッサージ)

 3/5(金)に免疫治療のクリニックに行きました。 そこの先生に「柴苓湯(サイレイトウ)」を処方された事を伝えました。 ここの先生も一応賛成していましたが,水分循環に関してはリンパマッサージなどをやって物理的にリンパの循環を良くしてはどうか,とのアドバイスを頂きました。 具体的には,耳たぶ付根(顎の付根)の凹んだ部分から,首筋に沿って指で下へスゥーッと流すようにすると良いそうです。

 右耳(ゲンタマイシン治療済み)側の首筋には硬くて大きなシコリがあり,1日に何度となくリンパマッサージをやっていたら,シコリが少し小さく軟らかくなりました。 左耳(水腫と思われる影あり)側の首筋にもシコリのようなものがあり,リンパマッサージをやるとシコリが小さくなって,いつも感じている不快感が和らぐような実感もあります。

 漢方薬でもリンパマッサージでもそうですが,即効性は期待してませんので暫く続けてみようと思います・・・。

病気ブログランキングに参加中です。 応援クリック有難う御座います!
( ↓↓ 病気ブログランキングサイトにジャンプします。)

にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ 「にほんブログ村」という大型ランキングサイトです。 カテゴリが豊富で,お目当てのブログが探し易いと思います。 私のブログは,生活/病気/耳鼻の病気のカテゴリに登録してあります。  

ブログランキング  「JRANK」という,これも大型のランキングサイトです。 ランキング表示にブログの画像が表示してあるのでとても見易いです。 私のブログは,健康・医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」も大型のランキングサイトです。 私のブログは,生活・文化/健康と医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。

2010年3月メニエール病歴(内リンパ水腫状態検査結果)

 今日,名大病院に行ってきました。 先日の「内リンパ水腫状態検査」の結果は以下の通りです。

左耳(良い方)
 蝸牛部(聴覚の器官)には,内リンパ水腫は認められないものの,前庭部(三半規管)に前回スキャンした時にはなかった影があるとの事。 今回の検査では,完全に内リンパ水腫とは断定できないものの水腫の可能性ありとの事です。 時々ふらつき方が変化するのはこの影(水腫?)の仕業かも・・・。

右耳(ゲンタマイシン治療済み)
 前回スキャンした時と比べて,内リンパ水腫の大きさは変わらず大きいまま残っているとの事です。 こちらの耳に関しては,会話領域の音はまあまあ聞こえますし,耳鳴り,圧迫感,耳閉感など許容範囲内です。 めまい発作もありません。

 今後の治療としては,ステロイド鼓室内注入も視野に入れつつ,とりあえず「柴苓湯(サイレイトウ)」という保険適応可能の漢方薬を1ヵ月飲むことになりました。 これは,炎症を和らげ水分循環を良くする効能があるそうです。 ( → 柴苓湯の詳細はこちら )

 並行して免疫治療を行っていますので,変に「ステロイド鼓室内注入をやりましょう」,と言われなくて良かったです。 免疫治療で白血球のデータが正常範囲に入ってきても左耳の不快感が続くようなら,ステロイド鼓室内注入をお願いしようかなぁ〜,と思っています。

病気ブログランキングに参加中です。 応援クリック有難う御座います!
( ↓↓ 病気ブログランキングサイトにジャンプします。)

にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ 「にほんブログ村」という大型ランキングサイトです。 カテゴリが豊富で,お目当てのブログが探し易いと思います。 私のブログは,生活/病気/耳鼻の病気のカテゴリに登録してあります。  

ブログランキング  「JRANK」という,これも大型のランキングサイトです。 ランキング表示にブログの画像が表示してあるのでとても見易いです。 私のブログは,健康・医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」も大型のランキングサイトです。 私のブログは,生活・文化/健康と医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。

2010年3月メニエール病歴(内リンパ水腫状態検査)

 今日は名大病院で「内リンパ水腫の状態検査」を受けてきました。 今までは1泊2日の入院が必要でしたが,いまは外来で可能になっています。 今回の検査で注目するのは良い方の左耳がどうなっているかです。
 
 11時頃腕に造影剤を打って,その後4時間は自由に行動できました。 病院の目の前に鶴舞公園があるので散歩したり,病院へ戻って休憩&食事をしたり,近くの古本屋へプラプラ出かけたり,4時間つぶすのも大変でした・・・。

 そして15時頃からMRIスキャン開始でした。 いつも約1時間スキャンするので覚悟してましたが,30分程度のスキャンで終わりました・・・。 以前受けた「内リンパ水腫の状態検査」から,解析ソフトウエアの改良で造影剤の使用量が半分になったことは主治医から聞いていましたが,時間も半分くらいに短縮されているようです。 予想外の時短だったので30分が短く感じました。 (ほっ〜)

 結果は明後日の診察で主治医から聞くことになっています・・・。

病気ブログランキングに参加中です。 応援クリック有難う御座います!
( ↓↓ 病気ブログランキングサイトにジャンプします。)

にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ 「にほんブログ村」という大型ランキングサイトです。 カテゴリが豊富で,お目当てのブログが探し易いと思います。 私のブログは,生活/病気/耳鼻の病気のカテゴリに登録してあります。  

ブログランキング  「JRANK」という,これも大型のランキングサイトです。 ランキング表示にブログの画像が表示してあるのでとても見易いです。 私のブログは,健康・医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。

人気ブログランキングへ   「人気ブログランキング」も大型のランキングサイトです。 私のブログは,生活・文化/健康と医療/病気・症状のカテゴリに登録してあります。
   
プロフィール

タカ
2008年5月右メニエール病を発病。 2008年9月から会社を病気欠勤で長期休業。 2009年夏頃からは両耳性メニエールに・・・。 右耳ゲンタマイシン11回注入、左耳発振?のグラグラ・フワフワ状態が続く・・・。 2011年6月に会社復帰!?(←仕事このまま続くといいな)





















全国約1100店舗、店舗数日本NO.1!女性だけの30分フィットネス「カーブス」



最新記事
ブログ記事のまとめ&リンク
月別アーカイブ
https://fanblogs.jp/takameniere/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。