アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年04月22日

スチール缶はなぜ錆びない?


スチールウール、スチールサッシにスチール缶。

スチール steel
=「鋼鉄(はがね)」。


スチールは炭素の合金。
だから、錆びます。
鉄ですから....。

ほら、はがねの包丁もこのとおり。
image.jpeg
(画像引用 http://hamonotogi-sato)

これは錆びたスチールウール
image.jpeg
(画像引用 http://www.e-kajitani.com)

これは錆びたスチールサッシ
image.jpeg
(画像引用 http://www.macs-inc.co.jp)

そしてスチール缶。
image.jpeg
(画像引用 http://rinnhp.web.fc2.com)

むむ?
錆びてない!
なぜ、飲み物の水分で錆びない?

実はスチール缶には、昔から
メッキ加工
が施されてきました。

たとえば、スチール+スズ=ブリキ。

表面をスズで覆えば錆びにくくなります。
しかしスズ自体に毒性が!

そこで飲料用のスチール缶には
スズ以外の金属がメッキに用いられます。

スズは英語でtin。
だからスズが混じっていないメッキスチールは
「ティンフリースチール」

飲料缶のスチールはティンフリースチールなので
「錆びずに、身体にも安全安心」というわけでした。

というわけで、今日はスチール(はがね)
についての語呂合わせでしめましょう。

はがね」=「」+「

歯が無え....。吸う身する」

歯が弱ったら、ゼリーで対応!


【送料無料】 森永 ウイダーinゼリー選べる36個セット(6個入×6箱)エネルギー/マルチビタミン/プロテイン/マルチミネラル鉄分[ウイダーイン]※北海道は別途600円必要です。

価格:5,832円
(2016/4/22 09:14時点)
感想(104件)




posted by nessy at 09:34| 自然科学
ファン
プロフィール
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。