アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年12月02日

金も溶かす!王水の組成覚え方


「FXで有り金ぜんぶ溶かした!」

恐ろしいネット社会です。
リアルなゴールドなら溶けなかったものを‥‥。

えっ?
溶ける?金が?

そうですね、これを使えば。

王水〜!!

ラテン語で言えば aqua regia。
Aqua =水
Regia =王の

そのままですね。
ちなみに regia は英語で regal (王にふさわしい)に転じます。
語源に関することはおいといて‥‥。

なぜ、王の水?
それは、

「金も溶かしてしまうから」

王水を作り出したのは
アッバース朝時代のイスラム科学者である
アブ・ムサ・ジャービル・イブン=ハイヤーン。

IMG_2753.JPG


「塩酸と硝酸の混合液は、ほとんどの金属を溶かす」
ことを発見します。
西暦800年ごろのことです。

正確に言えば、
「濃塩酸と濃硝酸を3:1の体積比で混合すると、
多くの金属を溶かせる」

ということになります。

王水は、金や白金も溶かします。
その他、イオン化傾向の低い金属も溶解。

しかし、銀は溶けません。
塩化銀が表面に被膜を形成し、化学反応の進行を止めます。
イリジウムなど酸耐性が高すぎるものも
よほど粉末状にしない限り溶解しにくいのです。

‥ということで、今回は

王水」=「濃塩酸+濃硝酸

で語呂合わせです。

OH !! !! 農園のおしょうさん


雨乞いの読経でもやってみるかのう‥。


〈参考〉
なぜイスラム偉人はイブンさんが多いのか
https://fanblogs.jp/huun/archive/139/0


リアルゴールド(160mL*30本入)【リアルゴールド】[160ml 炭酸飲料 REAL GOLD コカコーラ]【送料無料】

価格:2,462円
(2017/12/2 20:38時点)
感想(87件)


posted by nessy at 22:11| 自然科学
ファン
プロフィール
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。