2016年03月28日
全商英検1級はTOEIC何点レベル?
実用英検のほかにTOEIC(トーイック)も有名な英語の検定です。
ちょっとTOEICについて説明します。
日本での受験者数は毎年250万人前後で実用英検と同じぐらいです。評価は点数式で990点満点です。
スコアの目安は、
TOEIC500点で「短い文でのやりとりであれば、コミュニケーションが何とかできるレベル」
TOEIC730点で「仕事での日常業務を英語でやり取りできるレベル」とされています。
正直なところ高校卒業時に「私は英語ができます!」と自信をもって言うにはTOEIC600点ぐらいはほしいですね。
TOEICは世界中で受けられています。ビジネスパーソン向けの問題形式や用語が使われているので、企業は実用英検よりもTOEICの点数を重視します。
なので、高校生の時に受ける人は少ないですが、将来受けようと思っている人もいるかもしれません。また、入社した時にTOEICを受けさせられるとこもあります。
全商英検1級取得者はTOEICで何点をとれるのでしょう?
正直なところ350点以下というデータがあります。
僕には、全商英検1級を高校3年生で取得した友達がいます。彼は卒業後、就職したのですが、TOEICを受けるように言われました。彼はTOEIC問題集を買って勉強はしていたのですが、結果は、TOEIC310点しか取れませんでした。
公式ホームページのスコアの目安ページを見てみると、TOEIC300点台でできることが書いてありませんでした。ちなみに、TOEIC400点台でできることが「看板を見てどんな店か、どういったサービスを提供する店かを理解することができる」と書いてあります。大変残念な結果です。
なぜTOEIC対策もしたのにそんな点しかとれないのか?
僕なりに分析してみました。
全商英検は試験時間に余裕がある
TOEICは2時間で200問も解かないといけません。時間が余ることはまずないです。全商英検1級の時間配分で慣れていたら、到底TOEICには対応できません。
リスニングのレベルが桁違い
全商英検はリスニングが遅く、2回繰り返します。TOEICは実用英検2級よりも速いです。全商英検のリスニングが聞けたからって、TOEICは無理です。
長文のレベルが桁違い
TOEICは長文の量が半端ないです。だいたい17もの長文が出題されます。全商英検にも長文はありますが、一文が短いし、1つしか長文はありません。
単語数も桁違い
TOEICで600点ぐらい取ろうと思ったら、全商英検1級+1500語は必要だと思います。
1回でも模擬問題集を解いたら分かると思いますが、TOEICのレベルに圧倒されると思います。TOEICでいい点とるのはそんなに甘くないってことですね。
「TOEICって何?」という人のために
ちょっとTOEICについて説明します。
日本での受験者数は毎年250万人前後で実用英検と同じぐらいです。評価は点数式で990点満点です。
スコアの目安は、
TOEIC500点で「短い文でのやりとりであれば、コミュニケーションが何とかできるレベル」
TOEIC730点で「仕事での日常業務を英語でやり取りできるレベル」とされています。
正直なところ高校卒業時に「私は英語ができます!」と自信をもって言うにはTOEIC600点ぐらいはほしいですね。
TOEICは世界中で受けられています。ビジネスパーソン向けの問題形式や用語が使われているので、企業は実用英検よりもTOEICの点数を重視します。
なので、高校生の時に受ける人は少ないですが、将来受けようと思っている人もいるかもしれません。また、入社した時にTOEICを受けさせられるとこもあります。
全商英検1級ではTOEICは厳しい
全商英検1級取得者はTOEICで何点をとれるのでしょう?
正直なところ350点以下というデータがあります。
僕には、全商英検1級を高校3年生で取得した友達がいます。彼は卒業後、就職したのですが、TOEICを受けるように言われました。彼はTOEIC問題集を買って勉強はしていたのですが、結果は、TOEIC310点しか取れませんでした。
公式ホームページのスコアの目安ページを見てみると、TOEIC300点台でできることが書いてありませんでした。ちなみに、TOEIC400点台でできることが「看板を見てどんな店か、どういったサービスを提供する店かを理解することができる」と書いてあります。大変残念な結果です。
TOEICスコアが低い理由
なぜTOEIC対策もしたのにそんな点しかとれないのか?
僕なりに分析してみました。
全商英検は試験時間に余裕がある
TOEICは2時間で200問も解かないといけません。時間が余ることはまずないです。全商英検1級の時間配分で慣れていたら、到底TOEICには対応できません。
リスニングのレベルが桁違い
全商英検はリスニングが遅く、2回繰り返します。TOEICは実用英検2級よりも速いです。全商英検のリスニングが聞けたからって、TOEICは無理です。
長文のレベルが桁違い
TOEICは長文の量が半端ないです。だいたい17もの長文が出題されます。全商英検にも長文はありますが、一文が短いし、1つしか長文はありません。
単語数も桁違い
TOEICで600点ぐらい取ろうと思ったら、全商英検1級+1500語は必要だと思います。
1回でも模擬問題集を解いたら分かると思いますが、TOEICのレベルに圧倒されると思います。TOEICでいい点とるのはそんなに甘くないってことですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4898369
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック